10/13 副籍交流に向けて 2年生10月11日(月)には、東京都立久我山青光学園の先生が、学校の紹介や、お友達についての お話をして下さいました。 久我山青光学園てどんなところ? 障害ってなに? どんな生活をしているの? 来てくれる友達のことを中心に、2年生みんなで学習しました。 来週には、友達が松沢小に来てくれて、一緒に「朝の会」をします。 会うのがとても楽しみです。 10/13 くしゃくしゃ大変身 1年生紙をくしゃくしゃさせて好きな物をつくっています。 一人一人想像をふくらませ、色を組み合わせていきます。 どんな作品ができあがるか楽しみです。 10/13 味噌つくり きはだ学級何を作っているかと聞いてみると「みそ」を作っているとのこと。 これから半年間ねかせる必要があるので、できあがるのは春です。 おいしい味噌ができるといいですね。 10/12 頭を低く 4年生起震車に乗って震度7の揺れを体験しました。 実際に揺れ始めると頭を低くするのが難しいです。 20秒が思っていたより長く感じたそうです。 10/12 体育 3年生体が柔らかい児童が多く、鉄棒ではいろいろな技を披露していました。 10/12 跳べ!4年生先週までハードル走をしていたので どうしても片足踏切両足着地ができません。 繰り返し跳んで 感覚を思い出していました。 10/12 3つの数の計算 1年生3つの数の計算のしかたを一生懸命考えています。 10/12 避難訓練今月は地震を想定した訓練です。 「おかしもち」を守って、落ち着いて避難することができました。 この後、4年生、くすのき学級、きはだ学級の児童が「起震車」体験を行います。 10/12 ひと針に心をこめて 5年生縫い方を生地に書き込んだり、ボタン付けにチャレンジしたりして、生活に役立つクッションを作っています。 10/11 卒業写真 委員会活動今日は委員会活動の撮影を行いました。 全校のために一生懸命行動してくれている6年生。 5年生に立派なバトンを渡せるよう、これからも頑張ってほしいと思います。 10/11 図工 くすのき学級10/11 読書週間図書室とふれあいルームには先生からのおすすめの本が紹介されています。 読書の秋、様々な本を読んでほしいと思います。 10/11 どちらをえらびますか 5年生10/7 道徳授業公開 3年生「友達の気持ちになって」仲が良いとは一体どういうことなのか。友達と一緒にいるときにどんなことをされたら嬉しいのかについて考えを深めました。 10/7 道徳授業公開 2年生「あたたかい心」たくさんのくりのみを見つけたきつねは、自分のことしか考えずに嘘をつきました。でも、たった2つしかくりのみを見つけてないうさぎは、相手のことを思ってくりのみを分けてあげました。 くりのみを分けてもらったきつねは涙を流し、そのときの気持ちについて、「きつねは後悔しているよ。」「うれしくて泣いたんだと思う。」「うさぎさんは何て優しいんだという気持ちから。」など、多くの考えが出ました。 うさぎのあたたかな心で困っているきつねをいたわり、助け合おうとすることの大切さについて考えを深めました。 10/7 道徳授業公開 くすのき学級「友情・信頼」「こんにちは」「ありがとう」など挨拶で使う言葉や温かい言葉を考えながら、子供とこだまに分かれてこだまごっこもしました。友達に温かい言葉をたくさんかけていけるといいなと考えています。 10/7 道徳授業公開 1年生「親切はいい気持ち」役割演技を通して、おおかみの心情に共感しながら考えました。 10/7 道徳授業公開 きはだ学級「わがままばかりすると」10/7 道徳授業公開 6年生「クラスの力で」自分たちにとって「素敵なクラス」とは、どんなクラスなのか。 周りに馴染めていない人がいたらどんな行動が取りたいか。 考えを交流しました。 最後には実際にあったある中学生の体育祭の映像を通して、真の友情とはどのようなものなのか考えました。 10/7 道徳授業公開 5年生「相手の立場も大切に」登場人物のすれちがいの原因や、お互いを理解するための気持ちを考えることを通し、自分と異なる意見や立場を尊重しようとする大切さを学びました。 |
|