服装を考える日3年生は公民で、広告についてロイロノートで自分の考えを入力。 2年生は国語で、「走れメロス」メロスが走りつかれて倒れたシーン。 1年生社会は、「仁徳天皇稜」がなぜ作られたのか。 みんな真剣に取り組んでいます。 子供を笑顔にするプロジェクト 第2弾最初は恥ずかしそうでしたが、ÜSAさんに教えて頂いた通り、体を動かして、上手に踊れるようになりました。 最後にダンスを始めたきっかけや、座右の銘等も教えて頂き、みんなが心の底から笑顔になれました。ÜSAさんありがとうございました。 裏庭に・・・都立推選入試出願も終わり、3年生の入試が始まります。 「自分の春をつかむために、頑張れ〜!」と励ましてくれているようです。 今日の給食は・・・避難訓練最近、雨が降らず乾燥しているので、ニュースを見ると毎日火事が増えています。ご家庭でも、コンセントのホコリ等こまめに掃除する等、生徒でも出来ることをしましょうと話しました。 図書室へGO!今月のイベントは、「よみくじ」16日から行います。 来週新刊本も入るそうです。4階の図書室に足を運んでください。 2年生 社会科今日の給食は・・・2年生 技術今日の給食は・・・3学期 初のあいさつ運動今日から、授業が始まります。 3学期 始業式ほとんどの生徒が元気に登校してくれました。本当に良かったです。 体育館で始業式を行いました。 校長先生から、1つ目は「目標達成に向けて、計画性を持とう」中国の孫子の書に「予(あらかじめ)」とあります。予習・予定・予防等ありますが、共通しているのは「1歩先を考えることはとても大切だ」ということです。 2つ目は、新年に思う事、ソクラテスは「汝自身を知れ」という言葉を大切にしていたそうです。人間は「無知の知」自分が何を知らないかを知っていることが大切です。「問答法」が大切です。 今日から、感染症予防をしながら、頑張りましょう。 |
|