学校生活の様子です。

【1年】たてわり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今週月曜日、たてわり班集会がありました。
6年生や5年生が中心となって、学年の枠を越えて遊びを企画します。
1年生も、上級生の言うことをよく聞いて、遊びを楽しんでいました。

0610 4年生福祉の学習

 4年生は、ロービジョンフットサルの選手にzoom出前授業を行っていただきました。
 障がい者サッカーの7つの種類、選手の障がいによってルールなどの工夫があることなどを学んだあと、出前授業の先生の見えている世界ををクリアファイルで実感したり、動画で疑似体験しました。できないことがあっても工夫してサッカーを楽しんでいる選手の話を聞き、自分ができることを考えていた4年生の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

煙中訓練をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の避難訓練では、煙中訓練をしました。初めに、大切なことを3つ教えていただきました。まず、「口にハンカチを当てること」次に、「姿勢を低くして避難すること」火災の際は、黒くて200度にもなる煙が出るそうです。最後に、「壁づたいに避難すること」でした。子どもたちは、これらのことに気を付けながら、「煙で前が見えづらいよ。」と急いでテントから避難をしていました。これから少しずつ外出することが増えてくることと思います。外出の際に、非常口を確認して過ごすことの大切さも教えていただきました。

理科 ヘチマ・ゴーヤの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、今理科の学習で、ヘチマ・ゴーヤを育てています。太陽の光を浴びてすくすくと成長しています。1株は、すでに1階の天井近くまで伸びています。花をつけているものもありました。元気に育って、立派な実をつけて欲しいです。登下校のときや休み時間に、様子を観察してみるのもいいですね。

0609 教育実習生授業

 1か月の教育実習期間の集大成の日です。5年生の子どもたちは実習生の先生を助けようと一所懸命でした。中丸小にとっても実習生にとっても、とても良い時間でした。いい先生になってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日の給食

<本日の献立>
わかめごはん
五目うま煮
野菜のおかかかけ
ぶどうゼリー

<主な産地>
鶏肉     山梨
小松菜    茨城
ごぼう    熊本
人参     千葉
じゃがいも  長崎
玉ねぎ    愛知
キャベツ   愛知

画像1 画像1 画像2 画像2

煙中訓練

本日の避難訓練は煙中訓練を行いました。無害の煙を充満させたテント内を移動する体験をしました。「出口がすぐにわからなかった。」「ハンカチがあって良かった。」という子どもたちの声が聞かれました。煙の中では姿勢を低くして移動することやいざというときのハンカチの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月8日の給食

<本日の献立>
大豆とごまのごはん
魚のバーベキューソース
かみかみ野菜
野菜スープ

<主な産地>
鮭     北海道
りんご   青森
レモン   広島
ごぼう   熊本
大根    青森
人参    千葉
きゅうり  埼玉
玉ねぎ   群馬
キャベツ  東京

画像1 画像1 画像2 画像2

0608 プール開き集会

 梅雨に入りました。気象に関わる体調不調を感じる子どももいます。学校でも家庭でも丁寧に気持ちに寄り沿いたいと思います。
 今朝はプール開き集会を行い、各教室で水泳の授業での約束を確認しました。安全で楽しい学習にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【音楽】4年 歌声のひびきを感じ取ろう

画像1 画像1
4年生の音楽では、オペラ「魔笛」からパパゲーノとパパゲーナの二重唱を鑑賞しました。男声が聴こえたら左手、女声が聴こえたら右手を挙げる活動をし、2人の歌声がかけ合っているところと重なっているところがあることを学習しました。また、登場人物が歌う様子を実際の映像を見て、歌手の衣装や表情、動きからオペラの面白さを味わいました。なかなか馴染みのないオペラに、少しでも魅力を感じてもらえたらと思います。

【2年】体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、ソフトボール投げや反復横跳びなど、いくつかの体力テストを実施しました。昨年の自分の記録と比べ、伸びを実感している児童が多かったです。体もぐんぐん成長し、できることも増えてくる年頃です。体育の時間や休み時間を通して、様々な動きに触れ、体を動かす楽しさを実感できるよう支援してまいります。

6月7日の給食

<本日の献立>
キーマカレーライス
ゆでたまご
フレンチサラダ

<主な産地>
しょうが     高知
セロリ      長野
玉ねぎ      群馬
人参       千葉
ピーマン     茨城
キャベツ     東京
りんご      青森
にんにく     東京
きゅうり     東京
豚肉       群馬
卵        青森

画像1 画像1 画像2 画像2

0607 ソフトボール投げ

 体力テストの一環で今日は朝から校庭でソフトボール投げの測定を行っています。国・都・区の毎年の結果を見ても、この「投」のスコアは低いです。日常生活の中でこの「投」の動きはないからです。意識して取り入れないとスコアアップはないので、体育の授業や休み時間など可能な範囲で取り込んでいます。
画像1 画像1

音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 リコーダーの学習が始まり、だんだんと音を出すのが上手になってきました。「シ」と「ラ」の音を学習し、今日は、短い曲を3曲挑戦です。シとラの切り替わりが難しいですが、自分で練習する曲を選んで、一生懸命取り組んでいました。これから、新しい音を覚えて、色々な曲を演奏できるのが楽しみです。

たてわり班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の4時間目にたてわり班集会がありました。2・3・5年生のグループで一緒に活動します。5年生の班長の話を聞き、まずは、自己紹介です。自己紹介が終わったら、班遊びをしました。始めは、ドキドキしていた子どもたちですが、だんだんと打ち解けて最後には笑い声が聞こえてきて、盛り上がりながら活動していました。

5年「たてわり班活動」

画像1 画像1
 今年度初めてのたてわり班集会がありました。今までは下級生として楽しむ側でしたが、高学年になり、中心となって班をまとめる立場となりました。今日の集会に向けて、当日の流れや下級生の動かし方を、入念に打ち合わせをして臨みました。今後も交流を深めながら、全員が楽しめる活動を目指していきます。

たてわり班活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度もたてわり班活動が始まりました。

6年生は1年生、4年生と合同です。今日のために事前に計画を立て、台本を用意して臨みました。

自己紹介をしたり、レクに取り組んだりと楽しく活動ができ、1年生の緊張もほぐしていました。

6月6日の給食

<本日の献立>
和風スパゲティ
大根サラダ
大豆とコーンのフリッター

<主な産地>
卵      栃木
豚肉     神奈川
にんにく   青森
玉ねぎ    群馬
人参     千葉
キャベツ   茨城
えのき    新潟
大根     青森
きゅうり   埼玉

画像1 画像1 画像2 画像2

0606 図書室を使いやすく

 雨の日が続きます。落ち着いて本を読める図書室があるとよいのですが、本校の図書室は狭く、読むためのスペースがとれません。なんとかしたいなあと思っていたら、図書委員の子どもたちが、長机1つ分ですが、本を読むスペースを実現しました。雨の日は、静かに本に親しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日の給食

<本日の献立>
そぼろ丼
野菜のごまだれかけ
豆腐汁

<おもな産地>
豚肉     神奈川
鶏肉     宮崎
しょうが   高知
もやし    栃木
人参     千葉
ねぎ     群馬
白菜     群馬
小松菜    茨城
卵      栃木

画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価