学校だより1月号

学校だより1月号を掲載しました。
下記リンクをクリックしてご覧ください。

令和4年度 学校だより1月

【速報】サッカー部

先週から開催した、HHC football festival(地域クラブチームとの交流戦)。
本日は駒沢第二競技場会場でFC.GIUSTI世田谷と対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会展示の部が始まりました!

1月13日、14日の2日間格技室で緑中三大行事の最後を飾る展示の部が始まりました。14:00までの保護者、地域の方々の見学時間には80人を超える参観がありました。
6校時は3年生の鑑賞時間。自分や友達の作品、後輩たちの作品の前に立ち止まり鑑賞ノートに感想を書き留めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会展示の部の準備

本日の放課後に明日から始まる学芸発表会展示の部の準備が始まりました。
学年や教科、部活動などの担当生徒がレイアウトを考えながら楽しそうに飾り付けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳地区公開講座

1月11日、学校公開期間内に道徳地区公開講座を実施しました。各学年ごとにテーマを設定して授業を行いました。
授業後は先生たちも今日の授業を振り返り研究会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館便り1月号

図書館便り1月号 を掲載しました。
下記リンクをクリックしてご覧ください。

図書館便り 1月号

学芸発表会(展示の部)準備1日目

画像1 画像1
今日は再登校で学芸発表会の準備です。メンバーは実行委員と野球部、サッカー部。机運びとパネル運びを行い、設置まで済ませました。冬至を過ぎたとはいえ日が落ちるのが早いので、終えるころにはもう真っ暗。仕事に励んだみなさん、お疲れ様でした。
画像2 画像2

3学期始業式

令和4年度3学期始業式を行いました。3年生の受験期でもあり、コロナ感染症予防のためzoomでの実施としました。
校長先生からは干支であるウサギの広い視野を例えとして、イメージや思い込みで物事を判断せず、ウサギのように広い視野で物事を見て、客観的な事実をもとに判断しましょうとお話がありました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/18
(水)
世田谷区中学校生徒作品展(始)
1/22
(日)
世田谷区中学校生徒作品展(終)

学校だより

おしらせ

PTA通信

学校運営委員会だより

部活動活動方針

図書館便り

本校へ進学予定の皆様

令和3年度学校関係者評価結果

部活動新聞