ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

1月18日(水)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日まで代表委員の児童が作成したポスターや放送でお知らせをしていた「ひがたまユニセフ募金」が今日から始まりました。代表委員の児童が募金箱を持ち、各教室の前で活動を行いました。封筒を握りしめ、募金箱に入れる子どもたちの姿が多く見られました。少しでも困っている子どもたちの役にたてると嬉しいですね。

1月17日(火)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

エミリー先生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は英語教育推進アドバイザーのエミリー先生をお招きして、1年3組で外国語活動の授業を行いました。「えいごで かいものをする」というめあてをもって、友達とやりとりを行いました。Hello. Banana please. How many? Two please. Here you are. Thank you.習った英語をたくさん使うことができていました。完成したおいしそうなパフェを見ながら子どもたちは皆、「とっても楽しかった」「また来てほしい」と感想を話していました。来週は発表も予定しています。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は天候不良のため、放送での全校朝会となりました。6年生代表の号令のもと、元気な挨拶が職員室まで聞こえてきました。今週の目標は「ありがとうを伝えよう」です。普段当たり前のようなことも、感謝の気持ちを意識するだけで変わってくるかもしれませんね。プラスの言葉が今週は増えると嬉しいです。

さて学校では、インフルエンザでお休みをする人も出てきました。今年は3年ぶりに流行と報道も流れています。手洗いうがいをしっかりとして、感染症対策で予防をしていくようにしてください。

書き初め会 3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3・4年生が書き初め会を行いました。「点・画の筆使いに気を付けて、形を整えて書く」のめあてを意識して、集中して一筆一筆、進めていました。バランスよく書けた字に満足げな子どもたちでした。

1月13日(金)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

書き初め会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は体育館で書き初め会を行いました。「文字がきれいに書けるようになること」や「今年の気持ちを表す」願いも込めて、集中して取り組むことができました。「平和な春」の言葉通り、今年は世界が少しでも平和にあってほしいですね。

書き初め会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ていねいに、かたちに気を付けてかこう」のめあてのもと、初めての書き初め会に取り組む1年生。姿勢を正し、集中して取り組んでいました。冬休みの練習の成果を発揮できたようです。とっても嬉しかったのでしょう。書き終えた用紙を職員室まで見せに来てくれた子もいました。

1月12日(木)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

体つくりの運動遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は体育館で体つくりの運動遊びを行っていました。みんなで協力してマットを運び、「手押し相撲」を始めました。友達の手を押したり避けたり、体のバランスをうまくとって楽しそうに運動遊びを行っていました。かんたんに楽しめる運動遊びで、皆の顔から笑顔があふれていました。お友達とも仲良くかかわる姿、いいですね。

詩のくふうを楽しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の教室では、国語で「詩」の学習を行っていました。2組の教室では、色々な詩を参考にして自分なりの工夫をした詩をタブレットを活用して作成していました。リズムを意識した言葉の選択や繰り返しの構成、「ピラミッド」の題名の通りに見た目を山のようにした工夫等、子どもたちの発想豊かな作品ができていました。一方1組の教室では、谷川俊太郎さんの「たいこ」の詩の音読をしていました。グループに分かれて役割を分担して発表を行っていました。繰り返し出てくる音に、言葉のリズムの心地よさを味わっている様子も見られました。

1月11日(水)

本日の産地情報です。
画像1 画像1

3学期 始業式

画像1 画像1
1月10日 始業式が行われました。
校長先生からは、教育目標である「自分を大切に 人を大切にする ひがたまのこども」が実現できるように、相手を思いやることを忘れないでほしいとお話しがありました。
また、生活指導の先生からは、挨拶やきまりを守る、話を聞くときには静かにするなど、当たり前のことをしっかりできるように頑張ろうとお話しがありました。
3学期も元気に頑張っていきましょう!!

三学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。今日は風が冷たく、とても肌寒い日ですが、久しぶりの休み時間を鬼ごっこやドッジボール、鉄棒や雲梯など、思い思いの遊びで元気に過ごす子どもたちの様子が見られました。元気な子どもたちの様子、とても嬉しく思っています。さて、3学期は53日と短い学期ですが、次年度への準備の大切な学期です。目指す自分に向かって、今学期も健康に気を付けがんばっていきましょう。

1月の給食便りから

 今月の給食だよりでは、全国学校給食週間にちなんで、給食の始まりから現在までの代表的なメニューを紹介させていただきました。なつかしいメニューを思い出した方も多いのではないでしょうか。給食にまつわる皆さまの思い出を、子どもたちに話してみてくださるのもいいかなと思います。
 現在では、日本各地、それぞれの地域で、地場産物を取り入れ郷土色豊かなメニューが工夫されています。本校でも、東京産のコマツナや世田谷産の大蔵ダイコンなどを給食に使っています。

2学期 終業式

画像1 画像1
 ザ・まつりやひがたま発表会など様々な行事で充実した2学期を過ごし、終業式を迎えました。
校長先生からは、子どもたちの2学期の頑張りについてお話ししていただきました。児童代表の4名も、2学期の努力をそれぞれ立派に発表することができました。ぜひ、ご家庭でもお子様と2学期に頑張ったことについて話題にされてみてください。

 いよいよ明日から冬休みに入ります。体調管理や安全に気を付け、充実した休みを過ごしてください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/18 書初め展始
特時
1/19 避難訓練
1/20 4年生洗足池観察
クラブ活動12
1/22 新春奥沢地区祭り(奥沢中)
1/24 3年生タグラグビー(リコーブラックラムズ)