7/20 終業式校長先生からは、「のびゆく松沢の子」(通知表)に記された一人一人の頑張りや成長についての話がありました。 ご家庭でも持ち帰った通知表を基に1学期を振り返り、お子さんへの励ましをしてほしいと思います。 なお、新型コロナウイルス感染者が再び増加しています。夏休みの期間も感染対策を行い、健康で思い出に残る夏休みにしてほしいと思います。 7/19 1学期最後の給食1学期、おいしい給食を作ってくださった調理員の皆さん、ありがとうございました。 給食のない夏休み中、調理員さんは給食室の大掃除をするようです。 2学期の給食開始は9月2日。またよろしくお願いします。 7/19 セレクト給食一番人気はオレンジジュースで、児童全体の半分弱が選んでいました。2番目は「白ぶどう&ほうれん草」。児童全体の3分の1を占め、高学年になるほど選ぶ割合が高くなっていました。 7/19 ジャガイモほり くすのき学級少し小ぶりのジャガイモでしたが、一人4個ずつ家に持ち帰ることができました。 7/19 空と陸と 4年生星座早見の使い方を学習しました。 その後 電気の学習で使用した車を走らせました。 逆走したりドリフトしたり なかなか真っ直ぐ走らないのも 面白いです。 7/19 学習のまとめ 2年生明日は終業式です。 1学期の学習内容を終え、まとめの学習を行っている学級が多くありました。 2年生は、キュビナを使って復習をしていました。 明日、夏休みに活用することのできるキュビナの範囲をお伝えします。 ぜひ、活用してみてください。 7/15 レガシーダンス2回目 きはだ学級1年生世田谷オリジナルの音楽に合わせて、ノリノリで踊っていて、楽しそうでした。 7/15 ひろがれせたがや 1年生今日教えていただいたことで、1曲を通して踊り切ることができるようになりました。 子供たちは1曲踊れるようになり喜んでいました。 7/15 日光林間学園に向けて 6年生しおりも完成し、当日の行程について確認をしました。 準備も着々と整ってきました。 あとは体調管理です。 新型コロナウイルス感染症罹患者が再び増えてきていますので、気を付けて過ごしてほしいと思います。 7/15 夏休み前に 4年生図形の角度や長さを書き入れるのを忘れたり 四捨五入する位を選び間違えたり 日にちが経つと忘れていることがありました。 9月になって忘れていることがないように 夏休みドリルで確かめましょう。 7/15 読み聞かせ 5年生7/15 全校一斉読み聞かせ今回収録してくださった絵本は「ウェズレーの国」「カメレオンのかきごおりや」です。 子供たちは、物語の世界を楽しんでいました。 読み聞かせボランティアの皆さん、すてきなDVDをありがとうございました。 7/14 聖武天皇 6年生奈良時代の聖武天皇の大仏作りについて学習をしています。 あれほど大きな大仏を作ることになった時代背景や聖武天皇の思い、そして人々の暮らしなどを資料を基に考えました。 7/14 新聞紙で遊ぼう 2年生新聞紙を使って棒を作ったり、家を作ったり、ぼうしを作ったり・・・。 中には新聞紙をちぎって紙ふぶきのようにして楽しんでいる児童もいました。 新聞紙を使って思いっきり遊びました。 7/14 スイッチ ON! 4年生意見を出し合い、クラスの合言葉を 「切り替えスイッチON!」にして 1学期過ごしました。 しばらくすると、お手製のスイッチが集まりました。 押しボタン式 レバー式 仕組みも形も様々です。 肝心のスイッチの効果は… 2学期も引き続き頑張るそうです。 7/13 セーフティ教室 高学年なくてはならないインターネットという技術を安全に使いこなすための注意点を学びました。子供たちは、インターネット犯罪から身を守るために、真剣に話を聞いていました。 7/13 セーフティ教室 中学年身の回りに潜む危険や、安易な気持ちで万引きをしてしまうと犯罪になることについて動画や警察のお話を聞きながら学びました。 7/13 夏休みに向けての図書の貸し出し一人2冊の貸し出しをしていますので、夏休みにじっくり読める本を選んでほしいと思います。 7/13 セーフティ教室 低学年7/12 エコキャップ運動今日委員会が行われ、それぞれの箱を集めてみると、袋いっぱいのキャップになりました。みなさん、ご協力をありがとうございました。 エコキャップ運動は19日(火)まで続きます。 あと4日間集めますので、引き続きのご協力をお願いします。 |
|