学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

1/10 授業の様子をお届けしますー1

授業の様子を見に教室を回ると、どの学年も子どもたちが笑顔や会釈、手を振ってくれたりしてあいさつをして迎えてくれます。とっても温かくて幸せな気持ちになります。
転入してきたお友達の自己紹介を聞いたり、提出物を出したり、どのクラスも落ち着いている様子です。
写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は2年生の様子です。

1/10 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は3年生、4年生、4年生の様子です。

1/10 黒板には温かいメッセージが・・1

担任の先生からの温かいメッセージが、子どもたちを迎えていました。ここに紹介するのはその一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 黒板には温かいメッセージが・・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生教室前からも、きれいに富士山が見えました。

1/10 黒板には温かいメッセージが・・3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほんの一部をご紹介しました。先生も、子ども達と同じ、ワクワクやる気いっぱいでスタートです。

1/10 砧っ子夏祭り実行委員会開催

今日は午後より砧っ子夏まつり実行委員会がありました。ご多用の中地域の皆様にご出席いただき、10月に行われた今年度の夏祭りの報告をし次年度に向けての話し合いができました。先生たちも参加し、地域の皆様の熱い思いを受け、改めて子供たちの笑顔のためにできることを考えていこうと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

令和3年度学校評価

いじめ防止