学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

11月7日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<今日の献立>
・麦ごはん
・ししゃもの唐揚げ
・肉じゃがうま煮
・小松菜の乾物あえ
・牛乳
ししゃもは焼いて食べることが多いかと思いますが、今日のように片栗粉をつけて油で揚げたり、パン粉をつけてフライにして食べてもおいしいです。ししゃもはそのままでも塩分があるので、味付けなしでできます。ぜひおうちでもやってみてください。
骨ごと食べられる小魚は成長期のこどもたちにぜひ食べてもらいたい食品です。
<食材産地>
豚肉 北海道
ししゃも アイスランド
こまつな 埼玉県
もやし 栃木県
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
じゃがいも 北海道
たまねぎ 北海道

11/6 消防写生会表彰式−1

今日は、「第71回はたらく消防の写生会表彰式」がありました。
砧小学校からは1・2年生12人が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 消防写生会表彰式−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台の上で一人ずつ賞状をいただく姿はとても立派でした。
最後に全員で記念写真も撮りました。

成城大学の中の記念講堂で表彰式がありましたが、外では、防災についての様々な体験コーナーがあり、児童消防団の子どもたちが活躍していました。6年生の男の子や、卒業生の女の子もいて、地域の中で活動している姿がとても嬉しかったです。

11/4 金曜日の朝ー1

日差しが温かい朝です。校庭では朝遊びが始まります。今日は正門で子どもたちを迎えました。5年生の男の子が
「お母さんに『防犯の笛をランドセルにつけるといいよ』って今朝もらってきた。」と言いながら、ランドセルに一生懸命付けているところへ、3年生の女の子が登校。
「ヘアースタイルが決まらないのが気になるの〜」と言います。すると5年生の男の子が
「大丈夫だよ。気になるほどひどい髪じゃないよ。」となぐさめます。一緒に来たもう一人の3年生の女の子も
「ほらね。大丈夫。大丈夫。行こう!」と声をかけます。
毎朝、子どもたちとこんなささやかな、そして心がほっこりするやり取りのできるこの時間が、私は大好きです。
桜の葉がたくさん落ちてくるので、主事さんは落ち葉掃きに大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 金曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は月に一度の音楽朝会です。今日は「砧小120周年を音楽で盛り上げよう!パート2」ということで、お誕生日をお祝いする歌を歌います。曲は「だれにだっておたんじょうび」です。
初めに、歌の合間に手拍子をするところ、「いえーい!!」と手を挙げるところ、リズムに乗って体を動かしてもいいことなど、放送室から音楽の先生のお話を聞いてスタートです。

11/4 金曜日の朝ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1番で、誰かのお名前を入れて歌うところは『砧小』と歌いましょうね。」と、今まで練習していたことをもう一度確認して歌い始めます。
写真は2年生の様子です。
音楽の先生も放送室から教室に飛んできて、みんなと一緒に歌ってくれます。

11/4 金曜日の朝ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2番は「1月生まれ〜♪」と言われたら「はーい」と手を挙げます。
担任の先生も参加です。
音楽の先生は、全クラス回ってくれました。

朝から楽しい歌で、体も動かし、心が軽くなった気持ちです。
どんな歌か?ぜひお子さんに歌ってもらってください。

11/4 学校をきれいに

子どもたちは毎日掃除を頑張っています。砧小学校は古い校舎ですが、子どもたちはきれいに丁寧に使い、いつも校舎は清潔で気持ちよいです。
もちろん主事さんも、こまめにトイレや廊下を掃除し、きれいな状態を保つよう心がけてくれています。今日は、昇降口の人工芝を張り替える作業をしていました。子どもたちは、より気持ちよく昇降口を使えることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 6年生中学校見学ー1

6年生が学び舎中学校の砧中学校と砧南中学校に分かれて訪問し中学校見学をして来ました。私は、砧中学校に同行したので、写真は砧中学校での様子です。
体育館では、中学校生徒会役員の先輩たちが進めてくれる見学会でした。先輩たちのきびきび動く姿はとても頼もしく立派でしたが、山野小・砧小・明正小の児童代表のあいさつも立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 6年生中学校見学ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でお話を聞いたり、スライドを見せていただいたりした後は校内を案内してもらいました。教室前に掲示してある作品があまりにも立派なのでびっくり。そして、部活の紹介や、多目的ホールに飾ってある作品も素晴らしいのにさらにびっくりしている6年生です。

11/4 避難訓練

2時間目は、避難訓練でした。今日は砧幼稚園の近所の建物から出火したという想定で行われました。砧幼稚園の園児も校庭に避難してきました。園児のみなさんはとても静かに速やかに避難できていました。児童のみんなもいつも通り「お、か、し、も」の約束をしかっり守って避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<今日の献立>
・和風スパゲッティ
・大根とひじきのサラダ
・さつまいも蒸しパン
・牛乳
和風スパゲッティはしめじがたっぷり入ったバター醤油味のパスタです。上に刻みのりをかけて食べます。他にもきゃべつやにんじん、たまねぎなどの野菜と豚肉、えび、ベーコンと具だくさんです。さつまいも蒸しパンは角切りにしたさつまいもを一度蒸かしてから生地にまぜています。
<食材産地>
豚肉 北海道
えび インド
鶏卵 栃木県
にんにく 青森県
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
きゃべつ 茨城県
しめじ 長野県
きゅうり 群馬県
だいこん 千葉県
赤ピーマン 山形県
さつまいも 茨城県

11月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<今日のこんだて>
・セルフウインナーサンドパン
・魚のチャウダー
・りんご
・牛乳
魚のチャウダーはまだらを使っています。まだらは一度オーブンで焼いてから、スープに加えています。魚のうまみがとけだしたクリームシチューで、こどもたちは「おいしい!」と食べていました。セルフウインナーサンドは、給食室で、パンに切れ目を入れて、バターとからしをぬり、炒めたキャベツをはさむところまでしています。こどもたちが食べる時に自分でパンにはさんで食べるスタイルです。ウインナーサンドが特に人気がありました。
<食材産地>
まだら 北海道
りんご(ジョナゴールド) 青森県
きゃべつ 茨城県
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
じゃがいも 北海道
パセリ 千葉県

11/2 授業の様子をお届けしますー1

1年生国語、新出漢字の学習の様子です。今日は「月」の学習です。書き方のポイントをしっかり意識しながら丁寧に練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに集中して練習しています。上手に書けたときにニッコリ顔を上げて微笑んでくれるので、私も嬉しくなります。でも声は出しません。お友達が集中して書いていることを気遣い静かに挙手して担任の先生を待つことができる1年生がすてきです。

11/2 授業の様子をお届けしますー3

1年生の様子です。日直さんの「今日も一日がんばるぞー」のかけ声に、全員で「おー」と言って朝の会終了。すぐに切り替えて国語の学習です。先生の話を真剣に聞き、ワークシートに取り掛かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 授業の様子をお届けしますー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しらせたいな みせたいな」の学習のために、昨日校庭で、見つけたことや知らせたいことの写真を撮ってきました。タブレットを上手に使って、どれにしようか考えます。
校庭の柚子、池のコイ、畑の大根・・・など様々です。

11/2 授業の様子をお届けしますー5

2年生道徳「きつねとぶどう」の学習です。いろいろな友達の意見から自分の考えを深めています。聞いている表情や発言からわかります。物事を多面的・多角的に考えることはとても大切です。実習生の先生も一生懸命勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 授業の様子をお届けしますー6

3年生理科の様子です。ゴムのはたらきを学習しています。子どもたちが大好きな車の模型を使って、走行距離を調べます。動かし方は?距離を延ばすためには?など班で協力しながら実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 授業の様子をお届けしますー7

3年生図工・「あったか小鳥」の様子です。小鳥の顔も色々な目の色、目の形などがあり表情にそれぞれ味があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

令和3年度学校評価

いじめ防止