学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

12/21 授業の様子をお届けしますー3

1年生の音楽の授業の様子です。鍵盤ハーモニカの演奏を練習していました。指使いを丁寧に確認しながら、きれいな音が出せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 授業の様子をお届けしますー4

3年生の音楽の授業の様子です。打楽器の演奏の工夫について発表していました。音の強弱や音の止め方などいろいろな工夫を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 授業の様子をお届けしますー5

5年生の社会の授業の様子です。放送局の人たちの仕事の内容について調べていました。資料集をしっかり読んで、たくさんの情報をノートに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 授業の様子をお届けしますー6

4年生もお楽しみ会を行っていました。体育館で体を使ったゲームを楽しんでいました。応援にも力が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<今日のこんだて>
・ほうとう
・ゆずドレサラダ
・ブルーベリーマフィン
・セレクトドリンク
今日は冬至献立です。冬至の日にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりするとかぜをひかないといわれています。給食でも、かぼちゃを使った山梨県の郷土料理の「ほうとう」と、ゆずの絞り汁をドレッシングに使った「ゆずドレサラダ」を作りました。
ブルーベリーマフィンは雪山をイメージして、焼き上がりに粉糖をかけています。
マフィンは乳アレルギーのある子でも食べられるように、バターと牛乳を使わずに作りました。今日で2学期の給食も終わりです。また3学期の給食も楽しみにしてくださいね。

12/20 5年生社会科見学ー1

5年生の社会科見学です。出発式を終えて無事出発しました。天気にも恵まれて楽しい社会科見学になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 5年生社会科見学−2

予定より早く東芝未来科学館に到着しました。入口で消毒、検温をして入館しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 5年生社会科見学ー3

東芝未来科学館では、サイエンスショーを見るグループと館内の施設の体験グループに分かれての活動となります。サイエンスショーのグループの様子です。液体窒素を使った実験を見学しました。実験が始まると「わー、すごい」「えー、ほんとだ」など驚きの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 5年生社会科見学ー4

体験グループの様子です。最先端の技術を楽しく体験できるコーナーばかりでみんな夢中で体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 5年生社会科見学ー5

三ツ池公園に到着しました。風も無く暖かい日差しが気持ちいいです。みんなで美味しくお弁当をいただきました。食べ終わったら森永製菓(株)鶴見工場へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 5年生社会科見学ー6

森永製菓(株)鶴見工場の見学の様子です。残念ながら工場内の写真撮影はできませんでしたが、みんなが知っているお菓子が次々にできる様子に驚いていました。写真は見学前の集合写真撮影やオリエンテーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火)

画像1 画像1
<今日のこんだて>
・親子丼
・もやしと小松菜のあえもの
・豆腐のみそしる
・牛乳
<食材産地>
米 秋田県
鶏肉 北海道
鶏卵 栃木県
にんじん 千葉県
たまねぎ 北海道
ごぼう 青森県
もやし 栃木県
こまつな 埼玉県
じゃがいも 北海道
ねぎ 千葉県
生わかめ 岩手県

12/19 月曜日の朝ー1

今日は氷が張るくらいの寒い朝・・・と朝の天気予報で言っていました。
登校してきた子どもたちも
「家の自転車カバーのところにたまっていた水が氷になっていたの」
「校庭にも氷が張っているよ」と、氷のお土産を手に持っていたり
「いったい今朝の気温は何度なんだろう?」と、百葉箱を開けて確認したり
寒い朝も嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 月曜日の朝ー2

今日から5年生鼓笛の朝練習が始まりました。今週は、あと水・木曜日に練習があり冬休みに入ります。本格的には3学期からですが、今日も練習する楽器の音が校舎中に響いていました。5年生だけではなく、多くの6年生も朝練に参加してくれています。6年生は無理のないようにと言っていますが自分の担当の子が困らないようにと、自主的に参加しています。
ご家庭には、朝早くからの登校のため多くのご協力をいただいていることと思います。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 月曜日の朝ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が優しく教えてくれるのは、5年生も本当に心強いです。

12/19 月曜日の朝ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習のやり方も、6年生が教えてくれるので、この先5年生だけの朝練習になっても大丈夫です。

12/19 月曜日の朝ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会では、昨日の駅伝の報告をしました。全校児童の前に出た選手たちに、大きな拍手が送られました。

12/19 第12回世田谷こども駅伝大会報告ー1

18日は世田谷子ども駅伝大会が実施されました。砧の学び舎チームは男子9チーム、女子4チームです。
早朝、砧公園噴水前広場に集合し、チーム毎にやるべきことを確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 第12回世田谷こども駅伝大会報告ー2

スタンドに入るとまずはゼッケンを付けて準備を整えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 第12回世田谷こども駅伝大会報告ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生も中学生も互いに協力してゼッケンを付けるこの時間が、私は好きです。それぞれのチームの一体感が深まるのです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

令和3年度学校評価

いじめ防止