11月2日の給食
<本日の献立>
塩焼きそば ツナとポテトのパリッとあげ 大根のごま風味 くだもの <主な産地> みかん 熊本 にんにく 青森 しょうが 高知 人参 北海道 玉ねぎ 北海道 もやし 栃木 にら 栃木 じゃがいも 北海道 パセリ 千葉 大根 千葉 きゅうり 埼玉 豚肉 群馬 総合的な学習の時間11月1日の給食
<本日の献立>
麦ごはん 魚の照り焼き 白菜と小松菜ののりあえ みそ汁 <主な産地> 白菜 茨木 小松菜 埼玉 人参 北海道 いなだ 岩手 1102 ムギのかわいさを伝えよう
中丸小のアイドル、ウサギのムギ。今日は1年生の生活科の学習のため、午前中だけ1年廊下に引っ越してます。家の人にムギの特徴を詳しく伝えるため観察します。ムギのストレスにならないように静かに観察しています。
4年生 総合的な学習の時間1101 みんなのフェスタ2022 クラスポスター
11月11日・12日(保護者公開日は12日)に行われるみんなのフェスタ2022に向け、子どもたちの気持ちが盛り上がっています。クラスの出し物のポスターも校内掲示されました。
1101 今日は犬の日
語呂合わせだとは思いますが、11月1日は「犬の日」だそうです。図書館前も犬に関する本を紹介しています。
朝学習の時間を使って、4年生は総合的な学習のグループ会議を行っていました。よりよい食生活を考えた子どもたちの取組の実践中です。 3年生は、子どもたちにロイロで前日に送った書写の運筆の動画を確認していました。学習の定着にとても効果的な取組です。 社会科 水墨画体験筆を上手に使い、3種類の濃さの墨液を駆使しながら、仕上げました。 5年「高尾山遠足」過ごしやすい気候の中で、子どもたちは気持ちよく登ることができたようです。山頂では、紅葉し始めた木々に囲まれ、食事をしました。 お互いのペースを気にし、相手を思いやりながら過ごしたことで、グループ、学級、そして学年の絆をより深めることのできた1日となりました。 10月31日の給食
<本日の献立>
セサミパン 肉団子入りシチュー ツナサラダ <主な産地> 卵 栃木 人参 北海道 じゃがいも 北海道 玉ねぎ 北海道 白菜 栃木 小松菜 栃木 キャベツ 栃木 きゅうり 群馬 豚肉 群馬 図工「まだ発見されていない魚」【図画工作】 3年 まだ発見されていない魚版ができたら、インク刷りを行っていきます。刷り上がった作品を見るまでは、ドキドキ、ワクワクですね! 5年 遠足10月28日の給食
<本日の献立>
ひじきごはん 手作りさつまあげ 即席漬け くだもの <主な産地> みかん 熊本 人参 北海道 ごぼう 青森 玉ねぎ 北海道 白菜 茨城 きゅうり 群馬 しょうが 埼玉 鶏肉 青森 3年 「外国語:アルファベット」写真は、アルファベットかるたに取り組む様子です。 BとV、GとZの発音の違いに気を付けて、札をとることができました。 ゲームを取り入れ、楽しみながら学習しています。 1028 音楽朝会
朝から子どもたちのやわらかな歌声が聞こてきます。毎月の音楽朝会が私は大好きです。今月は「にじ」を手話でも歌います。ハロウィンを楽しみながら歌うクラスもありました。
【4年】総合的な学習の時間10月27日の給食
<本日の献立>
ビビンバ きゅうりのみそソテー わかめスープ <主な産地> しょうが 埼玉 小松菜 東京 もやし 栃木 きゅうり 群馬 にんにく 青森 にんじん 北海道 えのき 新潟 豚肉 群馬 保健室より寒い時期は、手洗いがおっくうになりがちです。 そんな中、校内ではこまめに手洗いをしている児童の様子が多くみられます。 手洗い場に掲示してある正しい手洗いの方法をみながら、指先と爪の間や指と指の間、手首・親指まで丁寧に手洗いに取り組んでいる様子がみられました。 これからの時期は、インフルエンザなどの感染症の流行も予想されます。 引き続き、こまめな手洗いを意識して感染症予防に取り組んでいきたいです。 【1年】遠足に行きました |
|