『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

10月28日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

いよいよ、学芸発表会前日となりました。今朝も生徒の歌声が聞こえてきます。

今日は、学芸発表会準備とリハーサルのため一部の委員会の生徒に協力していただきます。よろしくお願いいたします。(副校長)

それぞれの練習スタイル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の合唱練習
パートごとに話し合ったり合わせたり

声もよく出ています!
3年生の合唱楽しみにしています。(副校長)

☆ 10月27日(木)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・豚肉のしぐれ煮ご飯  ・すまし汁
・五目卵焼き


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  豚肉:北海道  ごぼう:青森  生姜:高知
人参:北海道  赤みそ:国産  白ごま:スーダン・パラグアイ産
豚ひき肉:北海道  豚レバーミンチ:国産  玉ねぎ:北海道
たけのこ水煮:福岡・熊本  干し椎茸:岩手  しらす干し:茨城
卵:栃木  糸みつば:埼玉  大根:千葉  えのき:長野
豆腐:愛知・佐賀  油揚げ:カナダ・アメリカ原料  小松菜:埼玉
ねぎ:世田谷区


【 今日 の 一言 】

 今日の「豚肉のしぐれ煮ご飯」は、日本料理の「時雨(しぐれ)煮」を混ぜご飯にアレンジした料理です。時雨とは一時的な雨のことで、この料理名の由来になっています。「しぐれ煮」はしょうゆ、砂糖、千切りの生姜が味の要になっています。食べると、様々な風味がかけめぐることから、降っては止む「時雨」に例えられたと言われています。給食でも、生姜を千切りにして加えています。豚肉、ささがきしたゴボウと千切りの人参を炒めて、しょうゆ、砂糖、赤みそ、みりんで味付けをして、最後に生姜を加えています。食べてみると、しょうゆと砂糖の甘辛い味を感じつつ、時々フッと生姜の風味が出てきて、とても美味しかったです。

 今日の卵焼きの具は、豚ひき肉、人参、たけのこ、玉ねぎ、干し椎茸、しらす、そして糸みつばです。溶き卵を鉄板に流し入れて具をとじるようにして、オーブンで焼き上げました。食べると、干し椎茸のダシとしらすの風味を特に強く感じました。しかし、残菜はクラスによっては1〜2個だったり、7〜8個ほど残っていたりと、好き嫌いが分かれた印象でした。

 しかし、今日1番多く残ったのはすまし汁でした。人参、大根、えのき、豆腐、油揚げ、ねぎ、小松菜で作ったのですが、最近の小松菜は旬に近づいたことでしっかりとしており、シャキシャキ感がすごく強かったです。また、味が薄く感じたので塩を少し足したのですが、それでも薄かったので、より小松菜の味を強く感じやすかったのではないかと思います。

 子供たちも学芸発表会が明後日にひかえており、疲れがたまっている時期かと思います。食欲も、緊張感などでなかなかわきづらいですよね。明日はパンとシチューの予定です。なるべくしっかり食べて、元気よく本番をむかえてください!

イテッ

画像1 画像1
得意のリフティングを披露した先生のお腹にボールが直撃

スーツが汚れますよ
(副校長)

美しいハーモニー

画像1 画像1
2年生 合唱練習
廊下で女子が合わせています。お互いのパートにつられずきれいなハーモニーを聞かせてくれました。

ありがとうございます。(副校長)

歌声響く

画像1 画像1
画像2 画像2
8時10分
有志が廊下で歌っています。
指揮を振る人が何人もいて、楽しんで歌っている雰囲気が伝わってきます。

合唱練習を通じてクラスの絆の深まりを感じます。

この風景が見られるのも、今日を入れて3日と思うと
寂しいような気持ちにもなります。
(副校長)

10月27日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今朝は冷え込みがあるものの、青空が広がっています。

学芸発表会に向けて忙しくなってきましたが、
体調に気を付けて過ごしたいですね。

今日から11月6日まで学校評価アンケートの回答期間となっています。
生徒は学校でタブレットを使って回答します。
保護者の皆様には、本日9時にウェブアンケートのURLをすぐーるでお送りします。
ご協力をお願いいたします。(副校長)

製本 黙々と

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後のランチルーム
合唱委員が黙々とプログラムの製本を行っています。

一人で80部!
お疲れさまです。
欠席クラスの分を手伝ってくれた人もいます。

生徒用は黄色、保護者の方には水色をお渡しします。(副校長)

反省を生かして

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後の合唱練習
ビデオを確認して、反省会をしています。

1年生 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のリハーサルが行われています。

入退場の態度、鑑賞態度共に立派です。

生徒も担任もドキドキですね。(副校長)

☆ 10月26日(水)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・スパゲティナポリタンソース  ・じゃがコーンサラダ
・白玉フルーツポンチ


【 産 地 】

スパゲティ:トルコ原料  オリーブオイル:スペイン産
にんにく:青森  生姜:高知  ウインナー:東京都  大豆:北海道
エリンギ:長野  マッシュルーム缶:インドネシア産  鶏ガラ:国産
ピーマン:茨城  粉チーズ:ニュージーランド原料  キャベツ:茨城
ホールコーン:アメリカ産  きゅうり:世田谷区  レモン:広島
みかん缶:国産  黄桃缶:南アフリカ産  パイン缶:フィリピン産


【 今日 の 一言 】

 今日は新メニューのスパゲティナポリタンソースです。よくお店で見かける「スパゲティナポリタン」は日本で生まれた料理で、ケチャップと麺を和えているのが特徴です。今日の給食の「ナポリタンソース」とは、由来も含めて少し違います。
 ナポリタンソースの「ナポリ」とは、イタリアの港町「ナポリ」のことを指します。玉ねぎ、にんにく、トマトのみじん切りを油で炒めて、白ワイン、砂糖、塩、トマトペーストで煮詰めたソースのことで、魚のムニエルや子牛のソテー、パスタ料理などに使われるそうです。
 給食でスパゲティナポリタンを作ると、給食室でケチャップソースを和えてから教室に届くまでの間に麺がソースを吸ってしまい、味がぼやけてしまい、麺の量も増えてしまいます。そこで、イタリア料理を参考にして、教室で麺にトマトソースをかける「スパゲティナポリタンソース」として出しました。

 味の評判は良かったのですが、今日は学芸発表会のリハーサルもあり、時間的に厳しかったようです。麺とソースともにけっこう残ってしまいました。じゃが芋のサラダとフルーツポンチもあったので、食べきるのが難しかったのかもしれません。
 今日1番よく食べてくれたのは、白玉フルーツポンチです。手作りシロップとフルーツのすっきりとした甘さと、白玉のもちもち感が、子供たちも心地よかったのだと思います。スパゲティは、なかなかエネルギー量が確保できないので、比較的しっかりとしたサラダとデザートになってしまいますが、次回は麺の量を減らして、代わりにデザートの白玉を増やすなどの方法で行ってみたいと思います。
 4時間目まで発表会のリハーサルを行っていた2年生も、給食時間になるまで一生懸命練習をしている様子でした。久しぶりのスパゲティが、良い気分転換になってもらえていたら嬉しいです。

展示コーナーもどうぞご覧ください

画像1 画像1
3年生 修学旅行
私のヒロシマの旅

背の高い生徒にクラス表示を頼みました。
助かりますね。

一人一人のメッセージを読むと、平和への願い、
次の世代に語り継ぐことの大切さが伝わってきます。(副校長)

2年生 合唱

画像1 画像1 画像2 画像2
熱気の伝わる合唱を求めるアドバイスが音楽科からありました。

あと3日、全力で取り組んで本番に臨んでください。期待していますよ。(副校長)

2年生 リハーサル

画像1 画像1
2年生のリハーサルが始まりました。
実行委員中心に会を進行しています。

緊張感が伝わってきます。(副校長)

魂の叫びを

画像1 画像1
メッセージ性を一番後ろのお客様まで伝えよう。
と音楽科から話がありました。

最後は大地讃頌!

3年生のパワーに期待していますよ!(副校長)

いよいよ合唱

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の合唱が始まりました。

パブリックビューイングと教室で鑑賞する学年のために、
オンライン配信のリハーサルも兼ねています。
配信はICTに詳しい保護者の方にもご協力いただいています。
ありがとうございます。

オンラインでも、3年生の迫力ある合唱が伝わってきます。
さすが3年生(副校長)

3年生 リハーサル開始

画像1 画像1
3年生のリハーサルが始まりました。

拍手が聞こえます。
あっ、聞き逃したと思いましたが、大丈夫。
始めは入退場の動きの練習でした。

舞台に上がっての合唱は、3年ぶりです。やっぱりいいですね。(副校長)

10月26日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今朝は少し寒さが和らいだようですね。学校公開期間です。どうぞご来校ください。

今日は全学年の合唱リハーサルがあります。
その様子もホームページでお知らせいたします。(副校長)

美術の補習

画像1 画像1
放課後美術室で額縁を作成していました。
彫刻刀で彫ったり、色を塗ったりと楽しそうに作成してました。
この額に何を入れるのか楽しみです。

3年 淵上英紀

家庭科の補習

画像1 画像1
3年D組がフェルトで裁縫していました。
小さい子が喜びそうなかわいいものができていました。
完成が楽しみです。

3年 淵上英紀
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/15
(水)
学び舎合同研修会

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

給食献立

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用