学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

7/25 夏季水泳教室3日目ー1

夏空です。今日も熱くなる予報です。熱中所に気を付けて夏季水泳教室を実施します。
今日の前半は5年生です。
後半は6年生の予定でしたが、2日後の日光林間学園をひかえ、感染症予防対策の一環として中止とします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 夏季水泳教室3日目ー2

5年生は課題別に練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 夏季水泳教室3日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは一生懸命苦手を克服しようと、タイムを伸ばそうと練習しています。

7/22 夏季水泳教室2日目ー1

今日の前半は4年生です。雲行きが怪しい予報ですが、水温と気温が条件を満たしていれば雨でも実施します。ただし、雷がある場合は、中止です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 夏季水泳教室2日目ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着替えてプールに着くころ雨が降り出しました。
子どもたちは、「水の中はあったかい!」と嬉しそうです。
写真はだるま浮き
大の字浮き
反対の大の字浮き、の様子です。

7/22 夏季水泳教室2日目ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水慣れも終わり、けのび、けのびからの泳ぎの練習に入ったところで、遠くから雷の音が!?残念ながら、今日の水泳教室は中止です。後半もこの時点で中止になりました。
水泳教室終了時刻まで時間があったので。着替えた後、みんなで体育館でボール遊びをしました。

7/22 夏季水泳教室2日目ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校時刻には雨も小降りになっていました。
「プールでも体育館でも楽しいことがあったから来てよかった!」と言って帰る子もいました。まだまだ夏季水泳教室はあります。ぜひまた来てください。

7/21 夏季水泳教室が始まりましたー1

今日から夏季水泳教室が始まりました。今年度もコロナ対策として、密を避けるために学年ごとに実施しています。
写真は6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 夏季水泳教室が始まりましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールから上がったタイミングで、水分補給をするように声をかけています。水泳は全身運動です。浮くだけでも、バランスを取ることでも筋肉を使い、陸上での軽い運動と比べて、1.5倍の汗をかくと言われています。学校の行き帰りにも喉が渇くので、忘れずに、多めに、水分をお持たせください。

7/21 夏季水泳教室が始まりましたー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水慣れの後は、課題別に泳ぎの練習です。砧小学校の夏季水泳教室のよいところは、多くの先生が指導にあたってくれることです。夏休みに集中して取り組むことで、一人ひとりの泳力が伸びると嬉しいです。

7/21 夏季水泳教室が始まりましたー4

今日2回目は、5年生です。
受付で、体調確認、手足の爪チェックがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21 夏季水泳教室が始まりましたー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も水慣れの後、水分補給をして、課題別にしっかり練習です。

7/21 夏季水泳教室が始まりましたー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちも一生懸命。先生たちも一生懸命です。

7/20 1学期最終日の朝ー1

写真は子どもたちを迎える教室の様子です。
登校してくる子どもたちは、「夏休み楽しみ。」「だけど、学校がないのはつまらない。」など思いは様々だそうです。
私も、子どもたちの登校を迎えながら、言葉を交わせるこのひと時が大好きです。しばらくそれがなくなるのは寂しい限りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 1学期最終日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も元気に朝遊びを楽しんでいます。

子どもたちの間で「忍者」と名前を付けた鯉がいるのだそうです。珍しく今日は水面近くに上がってきているとか。子どもたちに教わることも面白いです。

7/20 1学期終業式ー1

1学期終業式をZOOMで実施しました。初め。アカウントの不具合で開始時間が遅くなり、ご迷惑をおかけしました。

私からは1学期、何事にも真剣に全力で取り組んできた砧っ子の姿を、たくさん見ることができて嬉しかった話をしながら1学期を振り返りました。全力で頑張ったことで、砧っ子の力はぐんと伸びました。夏休みも、自分の得意なこと、またはあえて苦手なことに、全力で挑戦し力を伸ばしてほしいと話しました。

児童代表の言葉は3年生でした。1学期を振り返り、夏休み・2学期に頑張ることをしっかり発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 1学期終業式ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、しっかり話を聞く
6年生
6年生
5年生の様子です。

7/20 1学期終業式ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表児童の発表の後、拍手が送られました。テレビに向かっての拍手ですが、どのクラスからも聞こえます。そんな砧っ子の温かい姿は誇りに思います。
最後に立って校歌を歌いました。

7/20 1学期終業式ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の後、生活指導の先生から、夏休みの生活についてお話がありました。
「な」んといっても安全一番
「つ」
「や」めよう使い過ぎ
「す」ぐーるで 健康観察 よろしくね
「み」んな楽しく過ごしてね
・・・さあ、「つ」はなんでしょう?子どもたちは覚えているかな?

こたえは・・・・

7/20 授業の様子をお届けしますー1

それぞれのクラスで、昨日から今日、お楽しみ会や転校してしまうお友達とのお別れ会を計画しているそうです。子どもたちのアイディアを活かし、手作りの温かい会を進行している様子に一学期の成長を感じます。
写真は5年生
5年生
2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

令和3年度学校評価

いじめ防止