7/8 授業の様子をお届けしますー5
6年生の国語の授業です。環境について私たちにできることを提案する資料をグループで作成していました。具体的で説得力ある資料に仕上がりそうです。
7/8 授業の様子をお届けしますー6
4年生の算数の授業です。まとめの練習問題をロイロノートを使って解いていました。どの子も集中して取り組んでいました。
7月7日(木)・ちらしずし ・七夕汁 ・ちくわの磯辺揚げ ・りんごゼリー ・牛乳 今日は七夕の行事食です。七夕の日にはそうめんを食べる風習があります。給食では、そうめんをいれたすまし汁にしました。にんじんは笹に飾る短冊を、おくらは星をイメージして切りました。写真は水で戻したかんぴょうと干ししいたけを切っているところです。ちらしずしの具は一つ一つ素材から手作りしています。もう一枚は、酢飯と具を混ぜたご飯の上に、炒り卵とさやいんげんを散らしているところです。 ***食材産地*** 鶏肉 北海道 鶏卵 栃木県 かんぴょう 栃木県 にんじん 千葉県 いんげん 青森県 ねぎ 茨城県 おくら 鹿児島県 7/7 木曜日の朝です
木曜日の朝です。曇り空で少し肌寒く感じる朝でした。今日は2年生が朝のランランランを行いました。ランニングにはちょうど良い気温の中、気持ちよく汗を流すことができました。
7/7 授業の様子をお届けしますー1
6年生の体育の授業です。体育館で走り高跳びの授業を行っていました。グループごとに分かれてゴムのバーを跳び越える練習をしていました。タブレット端末で跳び方を撮影した動画を確認している場面もありました。いろいろな場面でタブレット端末が活用されています。
7/7 授業の様子をお届けしますー2
校庭では、1年生が水遊びをしていました。水鉄砲やペットボトルなどに水を入れて友達い同士楽しく遊んでいました。みんな全身ずぶ濡れでした。
7/7 授業の様子をお届けしますー3
2年生の図工の授業です。「大きくそだて びっくりやさい」という作品を作っていました。どの子も大きな野菜の絵ををモチーフに個性的な作品になっていました。絵具とクレパスを上手に使い分けていました。
7/7 授業の様子をお届けしますー4
3年生の図書の授業の様子です。「鳥になったきょうりゅう」のお話を読んだ感想文を書いていました。みんな初めて知ったことや驚いたことなどをノートに丁寧に書いていました。
7/7 授業の様子をお届けしますー5
6年生の国語の授業です。発表の聞き方について学習していました。自分の考えた理由との違いとの関係を考えて発表を聞くことの大切さに気付いたようです。発表を聞いた後に感じたこともみんなで意見交流していました。
7/7 授業の様子をお届けしますー6
5年生の家庭科の授業のです。裁縫でテッシュ入れやペン入れなどを裁縫で制作していました。少し前までは針の使い方もぎこちなかったですが、上手に扱えるようになってきました。
7/7 授業の様子をお届けしますー7
4年生の算数の授業です。目的に合わせて見積るために概数をどう使うのかについて学習していました。算数で学んだことを実生活に生かす。大切なことですね。
7月6日(水)・ジャージャー麺 ・蒸しとうもろこし ・ピーチヨーグルト ・牛乳 今日のとうもろこしは砧小全員の分を1年生が皮むきしてくれました。1時間目に皮むきをして、すぐに給食室で洗って、調理しました。「楽しかった!もっとむきたいです!」「早く給食が食べたくなりました。」など、とても楽しそうにとうもろこしの皮むきをしてくれていました。1年生のみなさん、ありがとうございました! ***食材産地*** 豚肉 北海道 にんにく 青森県 しょうが 高知県 たまねぎ 兵庫県 にんじん 千葉県 きゅうり 埼玉県 とうもろこし 千葉県 7/6 水曜日の朝ー1
台風4号が熱帯低気圧に変わり、登校時間も激しい雨が降ることなく子供たちを迎えられました。昨日のうちに、1年生の朝顔も室内に避難しました。
今朝も、6年生は朝練習に頑張っています。 7/6 水曜日の朝ー27/6 授業の様子をお届けしますー1
1年生生活科の様子です。夏の野菜を知り、何の野菜の花かクイズで考えました。花の写真にもヒントが隠れています。
そして、今日はトウモロコシの皮むきに挑戦です。 7/6 授業の様子をお届けしますー27/6 授業の様子をお届けしますー3「早く会いたいなあ。」 「心を込めて見つめてあげるよ。」 ・・・など。皮むきしながらの子どもたちのつぶやきがかわいいのです。 7/6 授業の様子をお届けしますー47/6 授業の様子をお届けしますー57/6 授業の様子をお届けしますー6
2年生国語「こんなもの見つけたよ」の様子です。メモをもとに、はじめ・中・おわりの構成に気を付けながら文章を作ります。
|
|