ときいわ学級 調理の様子3
縁の下の力持ち、3年生は進んで洗い物を行います。
その姿を見て、参加する後輩も出てきました。 ときわ学級 調理の様子2
2回目の調理あって、テキパキ動くことができました。
分からない所は自分からレシピで確認をして、進めることができました。 ときわ学級 調理の様子1
今日のメニューは、前回と同じいなり寿司、茶わん蒸し、フルーツ白玉でした。
始めに、茶わん蒸しの卵をこす際の注意点について学習しました。 卵をしっかり溶いていないと、こし器に卵白が溜まってしまいまう話がありました。 卒業に向けて
2月に入りました。3年生が松中を巣立っていく日まで30日あまり、今日の学活では校外学習や卒業文集について話し合いをしていました。受験勉強合間のひととき、生徒たちはとても楽しそうでした。(この写真の中に生徒に紛れて3年生の担任の先生がそれぞれ写り込んでいます。どこにいるかわかりますか?)
お目当てのおやつ!
昼食後はお目当てのおやつを食べました!どれもおいしそう!
校外学習は無事に終了しました。
楽しかった校外学習は先ほど終わりました。桜上水駅で各班チェックを受けて帰路に着きました。
校外学習も後半戦!
チェックも無事終わり、みんな楽しみなお昼ご飯へ向かいました!後半も頑張れ!
二年生校外学習
少し寒いですが、校外学習は順調です!
上野も満喫しています! 二年生校外学習
続々とチェックポイントに到着しています!予定通りに進んでいる班が多くて素晴らしい!
仲見世でお土産選びもまた楽し。
いろいろなお土産物に目を奪われます。
雷門周辺は大混雑
浅草寺でも特に有名な雷門付近は、記念写真を撮ろうとする人でごった返しています。
浅草寺に続々到着!
浅草寺に続々と到着しています。雷門前は大混雑です。
浅草寺到着!
浅草寺にはじめに到着する予定だったグループが到着しました。浅草寺界隈も、だんだん観光客で混んできました。
出発チェック終了!
全班ほぼ時間通りに出発チェックを終えて、駅に向かいました。さあ、これからいよいよ班行動の始まりです!
さあ出発だ!
2年生校外学習の朝です。班でまとまって学校から出発します!「行ってきまーす!」
ときわ学級 連合展覧会のお知らせ
第26回 世田谷区立特別支援学級 連合展覧会
日時:2月1日〜5日 10時〜18時 ※5日は15時まで ※入場は終了時間の30分前まで 場所:世田谷美術館区民ギャラリーA・B 主催:世田谷区教員委員会 世田谷区立小中特別支援学級設置校長会 世田谷区特別支援教育研究協議会 世田谷美術館にて、ときわ学級の生徒作品が展示されています。 世田谷区の特別支援学級の小学校から中学校までの作品になります。 気持ちを込めた力作が沢山有りますので、ぜひお越しください。 数学の授業では(3年生)
3年生の数学では「標本の抽出方法」を学習していました。生徒たちは、サイコロや乱数器などを使ったアナログの方法や、表計算ソフトを使ったデジタルの方法など、いろいろな測定方法を試していました。みんな熱心に取り組んでいます。
明日へ向けての学年集会(2年生)
明日の校外学習に向けて、学年集会を開いています。みんな真剣に話を聞いています。明日の校外学習を通して、たくさんの学びや思い出ができますように!主人公は皆さんです!
いざ、校外学習へ!
見ていてとても楽しくなるし、学ぶことができるレポートがたくさん掲示されています!
いざ、校外学習へ!
明日は2年生が校外学習で上野、浅草、九段下方面へ出かけます。2年生のフロアーには、事前学習した新聞が掲示してあります。
|
|