日々の学校生活の様子をお伝えしております

1/18 2年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
先生の話をよく聞き、しっかりとノートを書きながら、学習を進めています。

1/18 6年英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のテーマは“What do you want to be?” 担任の先生や英語支援の先生に投げかけられ、将来についていっしょに考えていました。

1/18 1年音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての鍵盤ハーモニカで子どもたちはわくわくです。今日は鍵盤の使い方を確認した後ドレミの練習をしていました。

1/18 1年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレッ上で1〜100までの数表に定規の機能を使ってラインを引いて、決まりを見つけています。

1/18 4年体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
まだ空気は冷たいですが、子どもたちは授業の初めに元気に鬼ごっこをしています。みんなでやるから楽しいです。

1月17日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  1 月 17 日分)
【献立】シナモントースト・さつまいもシチュー・キャベツサラダ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
無塩食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
とり肉 宮崎県
粉チーズ オーストラリア
にんじん 千葉県
ブロッコリー 愛知県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
しめじ 長野県
さつまいも 茨城県


1/17 3階の窓から

画像1 画像1
画像2 画像2
3階の窓から校庭を見下ろすと6年生が2クラス合同で校庭のトラックで持久走をしています。深小の校庭は広いです。

1/17 5年英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「スタート」「トースト」といった「s」と「t」のつく英語の言葉を集めてのビンゴゲーム。友達や先生とかかわりながら楽しく学習しています。

1/17 2年図書の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
静かな雰囲気の中で、本を選んで読書をしたり、本を借りたりしています。

1/17 1年小松菜採り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての小松菜採り。一株ずつ束ねて抜いて、土を払って袋に入れる。子どもたちは夢中になって収穫体験をしていました。

1/17 ふれあいあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝学び舎のあいさつ運動が行われました。正門には深小卒業生の深中生と5,6年生が大勢集まり活気のある時間となりました。駒沢町会、新町公民会、保護者の皆様、ありがとうございました。

1月16日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 1 月 16 日分)
【献立】麦ごはん・魚のカレー焼き・粉ふきいも
カリカリ油揚げと野菜のおひたし・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
シイラ 北海道
油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
もやし 栃木県
じゃがいも 北海道
青のり 愛知県
花かつお 静岡県・鹿児島県


1/16 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月初めの月曜日は委員会活動です。それぞれ話し合いや作業をしています。給食委員会はアンケートの集計をしていました。

1/16 2年教科日本語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ことわざかるた。自分たちで作ったかるたで楽しみました。
iPhoneから送信

1/16 3年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありの行列。説明文の組み立てを考え、お互いの意見を出し合っています。

iPhoneから送信

1/16 6年理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
水溶液の性質。次の時間の実験に向けて、話し合いをしています。

iPhoneから送信

1/16 4年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
小数と整数のかけ算、わり算。筆算を間違えないように計算しています。

iPhoneから送信

1/16 1年音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
ともだちといっしょにあそびながらうたいましょう。おちゃらかほいで盛り上がりました。

iPhoneから送信

1/16 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気がよくないので、今日は久しぶりにオンラインで全校朝会を行いました。6年生のあいさつの号令に続いて、校長先生からは、自然の教室の収穫体験の貴重さについて、一つ一つの出来事をしっかりかみしめて次に進もうというお話がありました。

iPhoneから送信

1/14 保護者学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
すまいるルームで保護者の皆様に参加をしていただき、学習会を行いました。学校発達心理研究所発田憲先生に「子どもが伸びる親のかかわり」についてご講演いただき、有意義な学習会になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

おしらせ

学校評価