『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

気合入ってます

画像1 画像1
練習中に緩んだ紐を指導員の方に直してもらっています。優しい指導員で生徒も慕っています。始まる前に座り方や竹刀の置き方を習いました。
少しでも練習して帰る生徒もいて、剣道部全体がとても良い雰囲気です。


生活指導主任 淵上英紀

ただ今休憩中

画像1 画像1
だいたい一時間で休憩しています。
休憩中も仲が良い剣道部です。


生活指導主任 淵上英紀

☆2月13日(月)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・プルコギ丼  ・チョレギサラダ
・青菜と豆腐の卵スープ


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  豚肩ロース:北海道  玉ねぎ:北海道
人参:千葉  もやし:栃木  りんご:青森  生姜:高知
にんにく:青森  白ごま:スーダン・パラグアイ産  にら:栃木
キャベツ:愛知  きゅうり:群馬  わかめ:三陸産  鶏ガラ:国産
豚肩肉:北海道  えのき:長野  豆腐:佐賀・新潟  卵:栃木
小松菜:茨城


【 今日 の 一言 】

 今日は大人気のプルコギ丼、まだまだ味と量が安定しない(自分にとって)チョレギサラダ、青菜と豆腐の卵スープです!

 プルコギ丼は、以前に比べて具の量を増やしました。1学期にとあるクラスから「具が足りなくなった」と聞いたので、スムーズな給食のために量を調整しました。カレーや中華丼と違い、プルコギ丼のように「汁ではなく具」を中心に盛る料理は、一度配ったら回収しづらいので、足りないということは無くしていきたいです。味はいつも通りバッチリ!すりおろした玉ねぎ・りんご・生姜・にんにくと醤油・砂糖・みりん・ごま油などで作ったタレと、炒めた肉・野菜がしっかりと絡み合い、とても美味しいプルコギになりました!白ごはんと合わせてちょうどいい、しっかりした味に仕上がっています。

 しかし、量を増やした分、組み合わせに悩みます。本当ならプルコギ丼とスープ、果物などで十分ですが、それだと栄養価が足りない。かといって、しゅうまいや揚げ物などではボリュームもエネルギーも過剰になってしまいます。そのため、本日の副菜の「チョレギサラダ」は、量を気持ち少なめにしてあります。キャベツ・きゅうり・人参を小さめに切り、茹でたわかめも最後に加えています。ドレッシングは、ごま油・醤油・塩・こしょう・酢・砂糖・コチジャン・おろしにんにく・鶏がらスープで作った本格派です。味見したら美味しかったのですが、食べる部分によっては味を濃く感じるかもしれません。また、ごま油の油分も多めに感じました。量を少なくしたことで、これらの問題点が目立ってきたのかもしれませんが、今後も「丼物」の時のサラダとして量を少なめにして作る可能性があります。それに向けて、ごま油・醤油を中心に減らし、酢を少し減らし、鶏がらスープは少し増やして次回は実施しようと思います。

 「青菜と豆腐の卵スープ」は、実は新メニューです。いつもの「青菜と豆腐のスープ」に、栄養士的な都合で卵の栄養をどうしてもとってもらいたかったので、卵を追加したことで生まれた料理です。中華風の味わいで美味しく、さらに卵・豆腐も柔らかくてとても食べやすい味でした。しかし、実はこのレシピ、「卵スープ」に定番の「水溶き片栗粉」を追加していませんでした。溶き卵は普通の汁に入れると「ボテッ」と固まりのようになってしまうのですが、片栗粉などでとろみをつけると、細く長くふわふわに仕上がります。今回は給食当日に調理員さんと一緒に気付いたので、アレルギーや在庫などの関係もあり、予定通り片栗粉無しで作りました。それにより、卵の固まり具合がいつもと違っています。しかし、形が違うだけで、相変わらず美味しく飲むことができました。卵の違和感に気付いた人がいるかもしれませんが、もしもそんな生徒がいたら、「よく気付いたね!給食をちゃんと見てくれていて、とてもうれしいです!」と伝えたいところです。

登場人物の気持ちを考えて

画像1 画像1
1年生 国語
ヘルマン・ヘッセ 少年の日の思い出
の登場人物の気持ちを読み取っています。
(副校長)

今度のスピーチは

画像1 画像1
2年生 英語
今回のスピーチのテーマは私の好きな場所

校外学習で行ったところや、調べたところについてスピーチをします。タブレットを使って写真を検索したり、文章を作ったりしています。(副校長)

男子テニス 冬季研修大会ダブルス3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、男子テニス部は冬季研修大会ダブルス2日目に臨みました。先週行われた1日目に引き続き、ベスト8のペアが三宿中学校に集まり、準決勝以降のトーナメント戦を行いました。本校からは1ペアが出場しました。

その結果、3位に入賞しました。

課題はまだ残るものの、今大会に向けて練習してきた成果を試合で発揮することができたのではないかと思います。シングルスとは違い、ペアで連携して一本を取ることの難しさを実感する経験にもなったので、次回以降の大会に向けて改善していきたいと思います。

次回の男子の大会は、3/27(月)、28(火)に世田谷総合運動場で行われる学校対抗大会(団体戦)です。
応援よろしくお願い致します。

硬式テニス部
辻 章汰

2月13日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は、雨の予報がありますね。

3年生は、昨日までの3日間の私立入試お疲れさまでした。次の都立入試に向けて、あとひと踏ん張りですね。全員の進路が決まるまで、学校全体で応援してまいります。(副校長)

バドミントン部 1年生大会

画像1 画像1
本日、1年生大会の男子ダブルスがあり、
見事にこちらのペアが世田谷区5位に入賞しました。
他のペアも健闘し、次につながる大会になったと思います。

今回得た課題を改善できるよう、また練習に励んでいきましょう。

バドミントン部顧問 野島祐太 中野碩香

バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
世田谷区南地区バレーボール1年生研修大会が、砧中会場で行われました。

昨日は、試合での挨拶の仕方を練習した程、試合経験のない1年生。うまくいかないのは当たり前。今日、自分に足りないと思ったところを、これから補っていきましょう。

研修大会の後は、急遽2年生の練習試合をしていただきました。「練習試合!?やったー!」と、喜んでいる姿を見て、まだまだ上手になるだろうと思えました。

やっと大会期間が終わったと思ったら、休む間もなく試験期間…。頑張りましょう!

保護者の皆様、本日もありがとうございました。また子供達の頑張っている姿をぜひ見にいらして下さい。

バレーボール部 山口

あしかけ1年

画像1 画像1
今の生徒会役員の一つ前の代から取り組んでいたボランティア企画がついに2月26日に実現します。

生徒会役員の皆さんが地域の高齢者の方々が出かけたくなる企画を砧まちづくりセンターの方々とともに作り上げてきました。

生徒の皆さんどうぞふるってご参加くださいね。参加希望者は、生徒会担当教員 石山、黒田、田中、野島まで(副校長)

生徒を支える

画像1 画像1
春が近づき、テスト後は、部活動もさらに盛んになっていく時期

今日は、休日を返上して、東京都中体連野球部では審判講習会を実施。砧中の顧問も参加し、審判技術の向上に励んでいます。

野球だけではなく、多くの部活動で、このような講習会や、顧問会を通して、生徒がしっかり力を発揮できるよう、大会、コンクールの舞台を支える役目も顧問が担っています。

安全な大会運営にむけて、これからもしっかり励んでまいります。

検校幸雄

1年生大会に向けて

画像1 画像1
バレーボール部
明後日は、1年生大会が予定されています。
大きなかけ声で励ましながらアップをしています。(副校長)

気合い十分

画像1 画像1
卓球部
今日は、部内総当たり戦を行います。今後の試合のレギュラーが決まります。練習の成果を発揮してくださいね。(副校長)

雪にも負けず

画像1 画像1
今日は朝から雪が降り、砧の校庭も白くなっていました。そんな
とても寒いなか、剣道部は裸足で稽古してます。


生活指導主任 淵上英紀

展示見学

画像1 画像1
1年生 総合
1年生が上級生の作品をじっくり見学しています。

1年後、2年後に自分たちが取り組む課題へのイメージができたり、期待をもつことができますね。

3年生の進路コーナーにも興味をもっていました。(副校長)

☆2月10日(金)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ご飯  ・ししゃもフライ
・野菜の辛子じょうゆ和え  ・韓国風肉じゃが


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  ししゃも:北欧産→国内加工  もやし:栃木
ほうれん草:千葉  白菜:世田谷区  人参:千葉  生姜:高知
白ごま:スーダン・パラグアイ産  にんにく:青森  ねぎ:世田谷区
豚肩ロース:岩手  玉ねぎ:北海道  糸こんにゃく:群馬
じゃが芋:北海道


【 今日 の 一言 】

 今日は雪でしたね。凍えるような寒さで、給食室→職員室と行ったり来たりするときに廊下に出るだけで震えてくるような寒さでした。給食室から牛乳を運び出す際も、持っている手が冷たくて仕方ありませんでした。少しでも生徒たちが飲みやすくなるよう、いつもより気持ち早めに冷蔵庫から牛乳を出しました。また、本日は3年生がいません。今頃試験本番を迎えていたり、それに向けての準備をしていたり、それぞれが進路のために一生懸命戦っていることと思います。今度登校したときには、給食で温かく迎えてあげようと思っています。

 ししゃもフライは今日もサクサク!!カラッとサクッとしたとても美味しい揚がり具合でした!苦手な人も、「魚介・小魚はちょっと…」と諦めないで、まずはこの食べやすい料理で、「これは美味しく食べられる!」と思ってもらえたらうれしいです。

 野菜の辛子じょうゆ和えは、前回よりも辛子の量を増やしました。しかし、今日は反対に味が薄く感じました。おそらくですが、いつもより「白菜」がシャキシャキとして葉が分厚く感じたので、しっかりしすぎた野菜が来たことによるのかもしれません。このままのレシピで、次回また様子を見てみます。

 韓国風肉じゃがは、肉じゃがにコチジャン、にんにく、ごま油、長ネギ、白ごまを加えた料理です。今回はコチジャンの量を増やしました!これまでは少しぼやけた味でしたが、今回は韓国風の名にふさわしい、しっかりした味の肉じゃがになりました!とても美味しかったです!

 今日の給食を食べれば、ご飯、小魚、野菜、じゃが芋などから幅広く栄養が取れます。たくさん食べてくれたら、お休みも元気に健康的に過ごせるはず!また来週、元気に登校してきてください!

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
校内展示見学をして過ごしています。

教員との会話を楽しんでいる生徒もいますね。(副校長)

このあと

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は下校します。

今が雪のピークのようです。気をつけて下校してくださいね。

明日、明後日に受験がある皆さんは路面凍結に気をつけてくださいね。(副校長)

体育の教員

画像1 画像1
雪が降り積もる校庭を見つめる体育科教員

グランドコンディションを心配しています。(副校長)

梅に雪

もう一つ、雪化粧。
紅梅も雪をかぶりました。
寒そうです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/24
(金)
学年末考査

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用