表彰4 書道2

画像1 画像1
画像2 画像2
区立中学校第74回生徒競書会に特選に入賞した1年生女子、3年生女子です。おめでとうございます。

表彰3 書道1

画像1 画像1
1年生男子が区立中学校第74回生徒競書会教育委員会賞を獲得しました。すごいですね。

2月1日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
今年度の10月4日に「ココア揚げパン」を出す予定でしたが、揚げ釜に火がつかないトラブルにより「ココア焼きパン」になりました。
それはそれで美味しいという意見もありましたが、いつかもう一度出しますね…と約束したのでした。
そして今日、リベンジの揚げパンです。
最後のパンまでちゃんと揚げられて、無事に提供できました。

2月1日の給食

画像1 画像1
【献立】
・リベンジココア揚げパン
・蒸し鶏と野菜のごまドレサラダ
・お米のポタージュ
・果物(甘平)
【主な食材産地】
キャベツ(愛知)、きゅうり(埼玉)、にんじん(千葉)、じゃがいも(長崎)、玉ねぎ(北海道)、パセリ(香川)、鶏肉(岩手)、甘平(愛媛)

表彰2 陸上競技部

画像1 画像1
陸上競技部の2年生が都の2kmロードレースで2位に入賞しました。おめでとうございます。

表彰1 卓球部

画像1 画像1
卓球部女子団体が都大会で5位に入賞し関東選抜大会に出場が決まりました。おめでとうごっざいます。さらなる高みを目指して頑張ってください。

合唱コンクールにむけて 1年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽の授業では、合唱おコンクールに向けてパートごとに音とりを行いました。

入試本番に向けて・・3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会と数学の授業の様子です。入試に向けて問題演習に取り組みました。

積み重ね総合テストに向けて 2年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の少人数授業です。積み重ね総合テストにむけて単元のまとめを行いました。

中世のヨーロッパ 1年社会

画像1 画像1
1年生の社会の授業では中世のヨーロッパとイスラム世界の成立について学習しました。今日の世界情勢を知る上でも重要なポイントです。地図とも照合ながら考えてみましょう。

生徒朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は生徒朝礼を動画で各クラスに配信しました。各種委員会の報告、先週の生徒表彰mコンピュータ部からの呼びかけを行いました。

如月

画像1 画像1
今日から2月。今年も一か月が経過しましたね。3年生は受験の真っただ中。明日は都立高校の推薦入試の発表があります。1,2年生は今日が積み重ね総合テストの一週間前になりますね。皆さん体調には十分に気を付けてください。

1月31日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
今日のデザートはパンナコッタです。カラメルを作ってカップに入れ、その上から濃厚なパンナコッタの液を注ぎました。甘さの中にカラメルのアクセントがあって美味しくできあがりました。

1月31日の給食【図書コラボ給食:東京すみっこごはん】

画像1 画像1
【献立】
・アラ還パスタ(ナポリタン)
・野菜スープ
・パンナコッタ
・牛乳
【主な食材産地】
にんにく・豚肉(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん・かぶ(千葉)、ピーマン・青梗菜(茨城)、白菜(群馬)、鶏肉(岩手)

授業の様子 1年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽では合唱コンクールに向けてクラス曲の練習に取り組んでいます。
腹筋を意識した発声練習のあと、各パートに分かれて練習を行いました。

入試に向けてラストスパート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の各授業では入試に向けて、3年間の復習ということで実践問題に挑戦しました。
一人ひとりが問題に向き合い、真剣に取り組んでいます。

授業の様子 3年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は体育館でバスケットボール、校庭でハンドボールをしました。
入試が近づいている人も多いですが、元気に運動しています。

朝学習1年

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
明日から積み重ね総合テスト1週間前になります。
1年生はキュビナを使った朝学習に取り組んでいます。

関東選抜大会出場! 卓球部

画像1 画像1
男女とも都大会にコマを進めた卓球部ですが、そのうち女子団体で5位に入り見事関東選抜大会への出場を勝ち取りました。快挙ですね!

各種委員会5 広報委員会 国際委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
広報委員会(左)、国際委員会(右)のようすです。画像はありませんが他にも保健給食委員会が本日活動しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス