表彰

画像1 画像1
世田谷区中学校対抗陸上競技大会で、2年男子100mで4位に入賞しました。先週に引き続き表彰を行いました。

学活の様子 3年

画像1 画像1
本日の4時間目は学活でした。3年生は進路について日程の確認を担任から行いました。

積み重ね総合テスト 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、数学、美術、音楽の積み重ね総合テストを実施いたしました。7日より再テストウィークを行います。

小学校6年生の授業体験でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

積み重ね総合テスト(理科)

画像1 画像1
 

小学生体験授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
英語は自己紹介に挑戦です

小学生体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
笹原小学校と桜丘小学校の六年生が本校に体験授業で来ました。
家庭科では「旬UNO」を楽しみながら学習しました。

落葉

画像1 画像1
「秋の日のヴィオロンのため息の身にしみてひたぶるにうら悲し」ヴェルレーヌ『落葉』(上田敏訳)より・・明日から11月ですね。いよいよ晩秋から初冬へと季節は移ります。学校の周りにも落葉が増えてきました。

積み重ね総合テスト(国語2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

積み重ね総合テスト

画像1 画像1
今日から11月2日(水)までの3日間で積み重ね総合テストを実施いたします。本日は国語、社会、技術家庭、明日は英語、理科、保健体育 2日(水)は数学、美術、音楽を実施いたします。

大会直前の活動 陸上競技部

画像1 画像1
こちらも大会を控えている陸上競技部です。短時間で集中して取り組みました。

大会直前の活動 バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト前の部活動休止の期間ですが大会を直前に控えているバスケットボール部は、短い時間でしたが活動を行いました。

いよいよ明日ですね  演劇部

画像1 画像1
いよいよ明日が世田谷区中学校演劇発表会当日です。大道具の搬出も終わり最後の確認をしました。

パフォーマンスデー ハロウィーン2

画像1 画像1
楽しく昼休みが過ごせたようですね。

10月28日 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
かぼちゃを使ったスノーボール作成中。
もっと大きいものが良いと思った生徒もいたようですが、大きいとあの食感は作れないのです。

10月28日の給食

画像1 画像1
ハロウィンメニューとして、かぼちゃのスノーボールを作りました。口に入れるとホロっと崩れるクッキーです。
【献立】
・スパゲティーハッシュドポーク
・パリッと野菜サラダ
・かぼちゃのスノーボール
・牛乳
【主な食材産地】
にんにく(青森)、きゅうり(埼玉)、にんじん・玉ねぎ(北海道)、きゃべつ・れんこん・さつまいも(茨城)、豚肉(群馬)

生徒総会3

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスの学年委員は各委員会ごとに質疑終了後教室で決議をし、賛成多数の場合は〇、そうでない場合は×をロイロノートで送付いたしました。今日の生徒総会で生徒秋執行部および各種委員会の議案はすべて可決されました。

生徒総会2

画像1 画像1
画像2 画像2
各教室では音楽室からの中継画像をモニターで見ながら、各自のタブレットで議案書を確認しました。

生徒総会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午後は生徒総会を行いました。生徒会執行部、各種委員会委員長、議長団、質問者が音楽室に集まり、音楽室から各教室に生で配信いたしました。

パフォーマンスデー ハロウィーン

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みには仮装した生徒がいっぱい!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス