学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

2/24 授業の様子をお届けしますー2

2年生の国語の授業の様子です。「広がれわたし」というテーマで自分の成長についてインタビューしたことをまとめていました。インタビューカードの内容を丁寧に清書できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 授業の様子をお届けしますー3

5年生の社会の授業の様子です。自然災害を防ぐをテーマに学習を進めていました。グループでインターネットや資料集を使って調べたことをロイロノートにまとめていました。調べたことを自分の言葉でまとめる力がついてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 授業の様子をお届けしますー4

6年生の図工の授業の様子です。デザイナーになったつもりで木材を使って小物を作っていました。色や形を工夫してすてきな作品に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<今日のこんだて>
・麦ごはん
・魚のごまだれかけ
・茎わかめの炒め煮
・きのこ入りかき玉汁
・牛乳
今日のかきたま汁の中には生しいたけをたっぷり使っています。捨ててしまいがちなしいたけの軸ですが、うまみが豊富にふくまれています。今日の生しいたけも軸を薄切りにして使っています。きのこのうまみがたっぷりのかき玉汁ができました。茎わかめはわかめの茎の部分で、こりこりとした食感が楽しい海藻です。茎わかめをにんじん、ごぼう、豚肉、糸こんにゃく、さつまあげと一緒に炒めて作りました。
<食材産地>
さわら 韓国
豚肉 北海道
茎わかめ 岩手県・宮城県
鶏卵 栃木県
ごぼう 青森県
にんじん 千葉県
えのきだけ 長野県
生しいたけ 栃木県・秋田県
ねぎ 千葉県
こまつな 埼玉県

2/22 水曜日の朝ー1

朝練習の鼓笛の音が7時45から聞こえてくる砧小学校です。今朝は、24日の集会に向けて集会委員も校庭で朝練習を頑張っています。
最後の集会はどんなお楽しみ集会でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 水曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百葉箱を確認することが日課となっている子も多い4年生です。今朝は3度と4度の間だとか。
1年生の球根も芽がだいぶ伸びてきました。水やりを忘れずに、大切に育てています。4月の始業式・入学式のころに満開になるのが楽しみですね。

2/22 授業の様子をお届けしますー1

進級・卒業に向けて様々な取り組みをしています。
写真は、6年生学級活動の様子です。全員で何やら考えて作っています。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 授業の様子をお届けしますー2

2年生の様子です。こちらは学年で、6年生を送る会の出し物の練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年前は、クラス毎に練習したり、学年で合わせたりしていましたが、2年生になったらクラスミックスして役割ごとに集まり練習しています。それぞれ友だちと相談したり協力したり、1年間の成長を感じます。

2/22 授業の様子をお届けしますー4

3年生理科の様子です。最後の学習は、1年間勉強したことを利用しておもちゃを作って遊ぶ、と言う楽しいまとめの学習です。この学級は磁石を作ったお店屋さんをそれぞれ開催することにしたそうです。どんなお店にしようか相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 授業の様子をお届けしますー5

1年生図工「ひかりのくにのなかまたち」の様子です。カラーセロファンが今日の作品の材料です。校庭や教室でセロハンの光を楽しんだり、重ねて色を発見したり、まずは素材とたっぷり仲よしになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 授業の様子をお届けしますー6

1年生国語「ずうっとずっと大すきだよ」の学習です。
物語を読み取った自分なりの感想を、みんなに聞いてもらっています。発表している友達の方に体や顔を向けて聞いている子が何人もいます。このような友達に聞いてもらえる雰囲気の中なら、安心して自分の考えが発表できます。
窓には昨日取り組んだ「ひかりのくにのなかまたち」の作品が並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 第3回家庭教育学級

第3回家庭教育学級が開催されました。今回のテーマは「子どもの権利」についてでした。NPO法人せたがや子育てネットの方々を講師にお招きして行いました。「子どものけんり なんでやねん!すごろく」の体験した後で、グループで親から見た「なんでやねん」をシェアしていました。参加者の皆さんが子どもにもどった感覚でたくさんの意見が出ていました。子どもの権利について楽しく学ぶ機会になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<今日のこんだて>
・中華丼
・大豆とじゃこの甘辛揚げ
・清見オレンジ
・牛乳
大豆とじゃこの甘辛揚げは人気のある献立です。今日の朝も献立表を見て「私これ好き〜♪」と話していた5年生がいました。かみごたえもあって、よくかむ練習にもなる献立です。
<食材産地>
米 秋田県
いか ペルー
えび インド
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
豚肉 北海道
きゃべつ 愛知県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
にんじん 千葉県
たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
セロリ 福岡県
パセリ 香川県

2/21 火曜日の朝

今日は持久走大会本番です。早朝から、校庭コンディションを確認し、少しでも気持ちよく走れるようにとブラシをかけたり、安全に走れるようにコーンを置いたり準備をしている先生たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 持久走大会4年生ー1

1時間目は4年生持久走大会です。
「緊張する〜」という声も聞こえますが、やる気満々の顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 持久走大会4年生ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを2チームに分けて走りました。スタートの様子です

2/21 持久走大会4年生ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開閉会式は子どもたちの司会で進行しました。保護者の皆様たくさんの拍手とご声援をありがとうございました。

2/21 持久走大会1年生ー1

2時間目は1年生、初めての持久走大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 持久走大会1年生ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、スタートの様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

令和3年度学校評価

いじめ防止