上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

【2学年】体育祭選手決め

画像1 画像1
今日の5時間目に、体育祭の選手決めを行いました。100m、2人3脚、学級対抗リレーに出る選手を決めました。各クラス生徒たちが中心となり話し合って決めることができました。

体育祭実行委員会

画像1 画像1
体育祭に向けて、全体練習の確認やプログラム表紙絵の決定、物品準備などを行いました。

体育祭が大成功となるよう、クラスを導いていこう。

3年生は、最後の体育祭。一生懸命がかっこいい姿を期待しています。

3 学年 体育祭クラス旗作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

I組 河口湖連合移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふじさんミュージアムに到着しました。
ここでは、富士山に関する歴史や文化を学習します。
プロジェクションマッピングがあるなど、視覚的に分かりやすく、生徒は予想以上に集中して見ていました。

I組 河口湖連合移動教室4

画像1 画像1
湧水の里水族館のとなりで、昼食タイムです。

自然に囲まれた中で、美味しい空気を吸いながら、美味しいお弁当を食べました。
保護者の皆さま、朝早くから昼食のご用意ありがとうございました!

I組 河口湖連合移動教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湧水の里水族館に着きました!
ここは、珍しく淡水魚の水族館です。
生徒たちは、間近に見える魚たちに興奮している様子でした。

2年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、iPadを使って、他のパートの音源を流しながら自分のパートを歌っています。合わせた時につられないようにするため、皆必死です!

I組 河口湖連合移動教室2

画像1 画像1
談合坂サービスエリアを出発しました!
あと1時間ほどで、最初の見学地です!

I組 河口湖連合移動教室1

画像1 画像1
いよいよ、河口湖連合移動教室本番を迎えました!

全員が、集合時間に到着しています。
しおりの記入もバッチリです。

バスに乗って、現地に向かいます。
良い行事になるように、みんなで団結して頑張りましょう!

3年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、iPadを使って「春に」の音取りの最終確認をしています。iPadを使用してからは、細かいメロディも自分で繰り返し確認でき、とても役に立っています。指揮をしながら歌っている生徒もいます!

1学年 体育(体育祭練習)

画像1 画像1
1学年では10月15日の体育祭に向けて、練習を行なっています。
体育の授業ではクラス対抗の全員リレーの練習をしています。

走り方やバトンパスなどの練習をしています。

I組 河口湖連合移動教室 事前学習

画像1 画像1
明日の学級紹介に向けて、何やら映像を見ています。
写っているのは…
I組の生徒のようです。

どうやら、今までの練習を映像で振り返って、さらに改善に繋げていこう、としているようです。
明日の発表が、ますます楽しみになりました。

I組 体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習スタート!
二人三脚の練習でした!
体育祭でI組の生徒も出場する種目です。
本番に向けて、頑張ろう!!

I組 体育

画像1 画像1
河口湖連合移動教室が前日に迫る中、体育祭に向けての練習も進めています。
今日は、ある種目のペア決めをしています。
今年は誰と誰が組むのかな?

1年生 クラス旗色塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス旗の下書きが終わり、今日から色をつけ始めました。

体育祭 放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から体育祭に向けた放課後の活動が始まりました。
校庭では大繩跳びです。掛け声に合わせてクラス全員で跳びます。

クラス旗の制作も始まります。今日は下書きです。

みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!

三年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行を終えて、実行委員から振り返りの言葉をもらいました。今週で事後学習の個人新聞をまとめていきます。

また、学年委員会からは、これからの生活や、体育祭に向かう心構え、下級生に先輩として模範となる協力する姿勢についての話がありました。

行事を通して大きく成長した三年生、最後まで《あたりまえ》に生活していきましょう!

試合終了!

画像1 画像1
先程試合終了!
結果は、、、
後半に1点追いつかれ、1-1のドロー。

この暑さの中、しっかり走れましたが、追加点が獲れなかった。
各々の課題も見つかったはずです。
引退した3年も応援に駆けつけてくれました!
アドバイスももらいながら、成長していこう!
次に向けて、切り替えていこう!!

前半終了!

画像1 画像1
前半終了!
1-0、リードして折り返し!
後半、より圧倒して行こう!

新人大会3戦目!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は成城学園にて3戦目!
相手は筑波大駒場中!
今日は気温が高いので、熱中症対策もバッチリ!
各自のバケツに水を張り、アイシングも!
11:40キックオフです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

行事予定

学校からのお知らせ

PTA

生活指導便り

年間行事予定

学校運営委員会だより

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ

管理職

入学関係