学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

2/20 2月避難訓練ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊びも途中でやめて、急いで避難できました。

2/20 2月避難訓練ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
訓練が終わった後、学級・学年ごとに振り返りをすることも忘れません。今月の避難訓練はどうでしたか?命を守る勉強なので、「惜しかった!ちょっとしゃべって先生の指示が聞こえないこともあったから80点」・・・・などということはあり得ません。ちょっとできなければ0点です。有事の時命を守れないからです。避難訓練は0点か100点、どちらかです。3月は今年度最後の避難訓練です。全員が100点になるよう真剣に取り組みましょう。

2/20 ようこそ砧小学校へ

近隣保育園年長組のお友達が小学校見学にいらっしゃいました。感染症対策のため、今年度までは校庭からの見学をお願いしています。でもせっかく来てくださるのだからと、副校長が様々な写真を見てもらいながら学校のことをお知らせしました。
体育館の写真を見せると
「体育館って広いね。保育園の遊戯室とだいぶ違う!」
給食の写真を見せると
「知ってる!お盆にのせて好きなものを取って食べるんでしょ。」
(ビュッフェスタイルと勘違いしているかな?)
など、まだ知らないことに一生懸命考えて反応しながら聞いていました。4月に元気に入学してくることを楽しみに待っています。

来年度からは砧幼稚園と一緒に、近隣保育園のお友達も交流ができないかと計画しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 クラブ活動ー1

今日は早いもので、今年度最後のクラブ活動です。
写真は卓球クラブの様子です。限られたスペースを上手に活用して楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 クラブ活動ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は手芸クラブの様子です。

2/20 明日の持久走大会−1

明日の持久走大会は今日より冷え込む予報です。記録を取っている間に体を冷やさないよう温かい上着などをもたせてください。
校庭では、霜が降りたり、ぬかるんだりしないようグリーンダストを入れて、先生たち総出で最終整備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 明日の持久走大会−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブが終わって下校していく子どもたちが
「先生たち!ありがとうございます!!」
「お疲れ様です!!」
と、大きな声であいさつをしてから下校していきます。先生たちも作業をしながら
「明日頑張ろうね!」と返事をしています。

いい学校だなあと、しみじみ思います。

2/20 明日の持久走大会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
準備は整いました。明日、子どもたちが目指す目標に向かい全力で頑張ることを楽しみにしています。

2月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<今日のこんだて>
・麦ごはん
・ししゃものフライ
・和風サラダ
・呉汁
・牛乳
呉汁は宮城県の郷土料理です。大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といいます。呉汁はその「呉」を味噌汁に入れたものです。宮城県は大豆の栽培面積が北海道についで2位の産地です。栄養豊富な大豆とたくさんの野菜が入った呉汁は、体もあたたまり冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれています。
<食材産地>
ししゃも アイスランド
きゃべつ 愛知県
こまつな 埼玉県
だいこん 徳島県
にんじん 千葉県
ごぼう 青森県
さといも 埼玉県
ねぎ 千葉県

2/17 音楽朝会ー1

今年度最後の音楽朝会です。曲は「Believe」です。心を込めて、声を合わせて歌いましょうという先生の放送で1番だけ初めに聞きました。本当にすてきな曲です。全員で通して歌う前に6年生がこの曲をどんな気持ちで歌おうと思っているか、何人か発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 音楽朝会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分ががんばったら、未来は変わるという意味が込められていると思います。優しく歌いたいです。」

「優しい歌声で、地球を包み込むような感じで歌いたいです。友達が、くじけそうになったり、泣き出しそうになったりしても、いつもそばにいるよと安心してもらえるように歌いたいです。」

2/17 音楽朝会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「この歌には、みんなひとりじゃないよ、私たちがいるから、一緒に支え合っていこうという気持ちが込められていると思います。」

「わたしはこの歌を歌うとき、今まで砧小で過ごしてきた2年間のことを思い出して歌っています。特に『泣き出しそうになったとき』や『必ず僕がそばにいて支えてあげるよ』という歌詞が思い出と重なります。悲しいとき、悔しいとき、泣いたとき、友だちが一番に慰めてくれたことなどを思い出して歌いたいです。」

子どもたちの言葉に涙がでそうになりました。全員をご紹介できないのが残念です。

2/17 音楽朝会ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室でも、それぞれ自分の思いを乗せて歌っています。
写真は3年生の様子です。

2/17 音楽朝会ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は6年生の様子です。

2/17 音楽朝会ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は4年生の様子です。

2/17 授業の様子をお届けしますー1

5、6年生の鼓笛練習の様子です。毎朝、5年生の鼓笛練習に教えてに来てくれている6年生。5年生にとって今日の鼓笛練習が、6年生に教えてもらえる最後の時間になります。
いつも以上の熱量で6年生は、5年生に演奏を教えていました。砧小学校の鼓笛隊の伝統はこのように引き継がれていきます。とてもすてきな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 授業の様子をお届けしますー2

3年生の体育の授業の様子です。持久走大会まであと4日です。1回1回の練習を大切に取り組んでいます。今日は、タイムトライアルに取り組んでいました。1秒でも記録を縮めるために最後まで全力で走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 授業の様子をお届けします−3

2年生の図工の授業です。「まどのあるたてもの」を制作していました。カッターを器用に使って画用紙に窓をつけていました。自分だけの建物に仕上がったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 授業の様子をお届けしますー4

1年生の音楽の授業の様子です。今日は、行進曲の鑑賞をしていました。スピーカーから流れてくる行進曲を聞きながら自然と体動く子もいました。みんなそれぞれ行進曲を聞いた感想をプリントに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<今日のこんだて>
・黒砂糖パン
・魚のガーリック焼き
・ブロッコリーとコーンのソテー
・白菜のスープ
・牛乳
今日の魚は「鮭」です。塩こしょう、白ワイン、レモンをかけて下味をつけた後にみじん切りしたにんにく、パセリとマヨネーズ、パン粉を合わせたものを上にのせてオーブンで焼きました。かりかりの食感とにんにくの香りがパンのおかずにぴったりのおしゃれな味です。
<今日の食材産地>
鮭 三陸
レモン 愛媛県
にんにく 青森県
パセリ 香川県
ブロッコリー 愛知県
じゃがいも 北海道
にんじん 千葉県
はくさい 茨城県
セロリ 愛知県
こまつな 埼玉県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

感染症対策

令和3年度学校評価

いじめ防止