日々の学校生活の様子をお伝えしております

赤沼到着

画像1 画像1
予定通り赤沼に到着しました。ここまで順調です。

iPhoneから送信

ハイキング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小田代ヶ原湿原の遊歩道では視界が開け、遠くに男体山が見えます。

iPhoneから送信

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯滝から湯川沿いに森の中を歩きます。気持ちのいいハイキングです。途中泉門池でひと休み。

iPhoneから送信

湯滝

画像1 画像1
滝の間近で見られる湯滝は迫力満点です。

iPhoneから送信

全員集合!

画像1 画像1
深小恒例の湯の湖畔での学年集合写真を撮影。記念の1枚です。

iPhoneから送信

出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
午前8時、予定通りにハイキングに出発しました。

iPhoneから送信

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和食のメニューをおいしくいただきました。

iPhoneから送信

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
全員で体操をしたり、今日のめあてを確認したりしました。

iPhoneから送信

8/10 日光2日目!

画像1 画像1
さわやかな高原の朝です。天気は晴れ。子どもたちは元気です。まもなく朝の会が始まります。

iPhoneから送信

室内レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルさんのご厚意で室内ナイトハイクをして、楽しいひと時を過ごしました。
今日のプログラムはこれで終了です。

iPhoneから送信

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
2か所に分かれての食事です。おいしくいただきました。奥日光はとても涼しく、食が進みます。

iPhoneから送信

ホテルでは2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は女子が別館の温泉に入ります。
入浴の待ち時間にはお土産を見ています。

iPhoneから送信

ホテルでは

画像1 画像1
画像2 画像2
入室後、生活班ごとに避難訓練、室長会議をしました。ホテルでの共同生活が始まります。

iPhoneから送信

開室式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奥日光湯元に無事到着しました。
ここホテル山月さんで3日間の生活をさせていただきます。

iPhoneから送信

大迫力!華厳の滝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水量豊富の華厳の滝は圧巻でした。

iPhoneから送信

東照宮見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陽明門、三猿、鳴き龍、五重の塔と歴史を肌で感じる貴重な経験になりました。

iPhoneから送信

日光だいや川公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑に囲まれた気持ちのいい公園でおいしくお弁当をいただきました。となりを走る東武線にちょうどSLが通りました。

iPhoneから送信

羽生PA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羽生PAで休憩。これから日光に向かいます。

iPhoneから送信

8/9 6年日光に向けて出発!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい3日間になりますように。
これからは現地からのレポートをご覧ください。

iPhoneから送信

8/9 6年日光に向けて出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待たせしました。日光林間学園の始まりです。出発式の様子です。

iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価