2/21 持久走大会5年生ー1
今日は風が強く、空気が乾燥しています。子どもたちが出てくる前にスプリンクラーで水をまいたり、届かないところは先生たちがホースなどで水をまいて土ぼこりが舞わないようにしています。でもあっという間にまたかわき・・・持久走大会中、子どもたちの走りに影響しないようにしたいです。
2/21 持久走大会5年生ー22/21 持久走大会5年生ー32/21 持久走大会5年生ー4「やばいぞ、2分も早かったぞ!」 「惜しかったなあ〜2秒届かなかったけど、すごくいい走りだったよ」 など。頑張りをちゃんと見ていてくれる友達の言葉は嬉しいです。 2/21 持久走大会5年生ー52/21 持久走大会6年生ー1
持久走大会最後6時間目は6年生です。
2/21 持久走大会6年生ー22/21 持久走大会6年生ー32/21 持久走大会6年生ー4全力を出し切って、座り込んでいる友だちに 「いや〜ほんとすごいよ・・・」 「ちょっと〜感動した!!」 など、心の声を声にしながら駆け寄っていく6年生です。 そして、どの学年でも見られた姿ですが、男女関係なく声援を送り、結果を一緒になって喜んだり残念がったりしています。低学年から、そういう姿勢を大事にしている砧小だから高学年でも当然の姿なのです。本当に、いい学校だな、いい子たちだなと思います。 2/21 持久走大会6年生ー5・・・このような内容の、閉会式代表挨拶にウルっときたのは私だけでしょうか。 砧っ子全員、 持久走大会を通して学んだこと、感じたことを、これからも様々なことにも生かしていってほしいです。 2月21日(火)・照り焼きチキンサンド ・ポトフ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 今日は照り焼きチキンサンドです。給食室で、パンに切れ目を入れて、からしバターを塗り、炒めたキャベツをはさんでいます。照り焼きチキンも給食室で朝からたれにつけ込んでおオーブンで焼いて作りました。とてもおいしい照り焼きチキンサンドができました。ポトフも野菜がたっぷり入って栄養満点です。 2/20 月曜日の朝ー1
2月も最終週となりました。5年生教室前の、子供が更新しているメッセージボードを見るのが日課になっています。
朝のランランランは3・4年生です。 2/20 月曜日の朝ー22/20 月曜日の朝ー31、姿勢をよくし、腕をリズムよく前後に振ること。肘で後ろにある太鼓をたたくつもりで。 2、足の裏の前半分に力を入れて地面をけるように足を運ぶ。 3、自分の掲げた目標に向かって全力で挑戦する。 最後に、学校の外で頑張っている砧っ子の紹介をしました。今日はバレーボールとサッカーで頑張っている子たちです。 2/20 授業の様子をお届けしますー1
今日は5年生3回目の、プロによる鼓笛レッスンです。1・2回目のレッスンの後、指導いただいたことを覚え、日々朝練習を積み重ね、今日の日を待っていた子どもたちです。
写真はフラッグの様子です。 2/20 授業の様子をお届けしますー22/20 授業の様子をお届けしますー32/20 授業の様子をお届けしますー4
1年生の学年持久走大会最後の練習です。
明日の持久走大会、保護者の皆様には、検温や健康観察をお願いするとともに、密集を避けて参観していただきたいと思います。感染予防にご協力いただき、子どもたちの頑張りに温かい声かけをお願いいたします。時間は以下の予定です。 1校時 8:50〜 4年生 2校時 9:40〜 1年生 3校時 10:45〜 2年生 4校時 11:35〜 3年生 5校時 13:35〜 5年生 6校時 14:25〜 6年生 2/20 授業の様子をお届けしますー5
5年生図工「ズラシックパーク」の様子です。ズラシックはは3Dにすることだそうです。電動糸のこぎりで切る、色を塗る、どんな3Dにするか組み合わせる・・・どの作業も子どもたち真剣です。
2/20 授業の様子をお届けしますー6
6年生の学習の様子です。課題に向かいながら友達と意見交換したり、発表練習をしたり、先生からの投げかけに考えたり。どのクラスも真剣に学習しています。こうして学級の中で学び合い、ごく普通に学習する日常も残りわずかなのですね。子どもたちは新しい出発を楽しみにしていることと思いますが、私は今はとっても寂しい気持ちばかりです。
|
|