今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

経堂地区青少年ふれあいドッヂボール大会

3/5(日)4小学校対抗のドッヂボール大会に中学生がボランティアで参加しています。さまざまな係がありますが、試合がスムーズに進行するよう、公正に行われるよう頑張っています。
小学生が楽しそうに、そして熱中してました。たくさんの人数のボランティアが参加してくれました。

最後にエキシビションマッチで中学生(大人も含む)同士の試合があり、ボールスピードの速さに感心の声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上町地区青少年中学生ボウリング大会

3/4(土)久しぶりに開催される中学生ボウリング大会。
上町地区青少年委員の皆様や各中学校のPTAの皆様のご尽力により、楽しむ子どもたちの姿を見ることができました。
学校対抗では残念ながら賞をいただけませんでしたが、個人賞をたくさんいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がん講話がありました

3年生対象でがん講話がありました。講話の後の質疑応答の時間には、日頃気になっていたことも質問できたようです。卒業を前に、がんに対する正しい知識をもつことができただけではなく、健康と命の大切さについて考える機会となりました。
画像1 画像1

おすすめの1冊 No.534

3月3日は「上巳(じょうし)の節句/桃の節句」
五節句の1つで、もともと中国から伝わり3月上旬の「巳の日」に行われていたものが、「ひな祭り」と結びつき、きょう行われるようになりました。旧暦では、桃の花が咲く時期であることから「桃の節句」ともいわれています。

今日のおすすめの1冊は。。。
『再発見!くらしのなかの伝統文化5 行事と日本人』
市川寛明(監修) / ポプラ社

日本には伝統的な行事がたくさんあります。日本で昔から行われてきた行事と、その由来を紹介しています。伝統行事の意味を見失いがちな現代ですが、「神にいのり、感謝をし、そして自然をめでる」日本人の精神を見直し、学び、未来に伝えるための1冊です。

おすすめの1冊 No.533

3月2日は「ミニチュアの日」
「ミ(3)ニ(2)」の語呂合わせにちなみ、ミニカー、ミニチュアハウス、ミニチュアボトル、豆本などの、小さいものを愛そうという思いが込められた記念日です。

今日のおすすめの1冊は。。。
『ちいさい世界(もの)づくり−身近なものでできるジオラマとドールハウス−』
Hanabira工房(著) / ワニブックス

YouTubeで活躍するミニチュア作家が、話題になった作品と、こだわりのポイントを解説しています。初心者でも作れる、可愛らしいジオラマとドールハウスハウスの作り方も写真つきで掲載されているので、ミニチュア作りにチャレンジしたくなる1冊です。
画像1 画像1

学校協議会

今年度最後の学校協議会。一年間、地域の皆様には、陰から日向から温かくご支援いただきました。ありがとうございました。

せっかくご来校いただいたので、展示を見ていたらました。中学生の柔軟な発想や表現力、技能に感心されておりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすすめの1冊 No.532

今日、3月1日は「行進曲の日」
英語の行進曲(マーチ)と3月が、同じスペル「march」であることから制定されました。

今日のおすすめの1冊は。。。
『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ』
武田綾乃(著) / 宝島社

かつては全国大会にも出場する強豪校だった北宇治高校吹奏楽部は、関西大会にすら進めないような状況におちいっていました。しかし、部員たちは、新しく赴任した指導者、滝昇のもと、努力し実力をつけていきます。波乱万丈の中で成長していく吹奏楽部を描いた1冊です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/6
(月)
全校朝会
学芸発表(展示)
学校公開
3/7
(火)
学芸発表(展示)
学校公開
3/8
(水)
安全指導
(職員会議)
3/9
(木)
各種委員会
3/10
(金)
校外学習(3)
中央委員会
3/11
(土)
避難訓練

おしらせ

学校より

学校保健

学校関係者評価

PTAからのお知らせ

運営委員会だより