11/10 朝学習ー211/10 石井戸囃子リハーサルー1
3年生の石井戸囃子がいよいよ完成に近づいてきました。今日は初めて衣装を着けてリハーサルです。朝早くから着付けのお手伝いに来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
体育館へ向かう途中、2年生の教室の前を通るとき、先週一足先に3年生の発表を見せてもらった2年生から「あ!3年生だ」「リハーサル?!がんばって〜」と声がかかりました。 11/10 石井戸囃子リハーサルー2祝賀会での発表はBAND撮影が入ります。その撮影舞台の方もリハーサルです。 たくさんの方に見守られながらまずは一回通し演奏です。 11/10 教育実習生も頑張っていますー1
3週間の教育実習も残り2日となりました。今日は5・6時間目それぞれの先生が研究授業に挑戦しました。大学の先生はじめ、たくさんの砧小学校の先生方が見守る中緊張しながらも、ねらいをしっかりもった授業をしていました。
写真は5年生の授業の様子です。 11/10 教育実習生も頑張っていますー211/10 教育実習生も頑張っていますー311/10 教育実習生も頑張っていますー4お兄さん先生は子どもたち大好きですが、それだけではありません。授業が楽しい、授業でこんなことができるようになった、わかった、と思わせてくれる先生はもっと大好きです。やはり教師は授業で勝負です。 研究授業の最後に先生たちと振り返りの時間を取りました。全員がひとことずつ実習生に向けて話をしましたが、 「私たちも初心に帰る貴重な3週間になりました。」とか「実習生のお二人にも、私たちにも互いの学びになりました。」などと言ってくれる、砧の先生は温かくてすてきです。 11月10日(木)・麦ごはん ・家常豆腐 ・春雨サラダ ・牛乳 今日の主菜は豆腐をたっぷりつかった家常豆腐です。ごはんにぴったりの味噌味です。 春雨サラダも人気があり、いつも残さいはほとんどありません。 <食材産地> 豚肉 北海道 にんにく 青森県 しょうが 高知県 にんじん 北海道 ねぎ 新潟県 こまつな 埼玉県 きゃべつ 茨城県 きゅうり 群馬県 11月9日(水)・カレーライス ・トロピカルサラダ ・りんご ・牛乳 給食の王様カレーライス!今日はほとんどのクラスが完食していました。パプリカの色がきれいなトロピカルサラダもよく食べていました。「給食のカレーライスはどうしてこんなにおいしいのですか?」とこどもたちからよく聞かれます。カレールウが手作りだから、たまねぎを飴色になるまで炒めているから。スープをとりがらと野菜から時間をかけてとっているから、大きなお鍋で作っているから、愛情が入っているか・・・などなど答えていますが、他にも色々ありそうです。とにかく給食でしか食べられない味ですね。 <食材産地> ぶたにく 北海道 りんご(王林) 青森県 にんにく 青森県 しょうが 高知県 たまねぎ 北海道 セロリ 山形県 にんじん 北海道 じゃがいも 北海道 りんご 青森県 きゃべつ 茨城県 にんじん 北海道 きゅうり 群馬県 赤ピーマン 山梨県 黄色ピーマン 山梨県 11/9 授業の様子をお届けしますー1
5年生の体育の授業の様子です。ソフトバレーボールの試合をしていました。チームミーティングでコート内の立ち位置を工夫するなど作戦を考えて行っていました。
11/9 授業の様子をお届けしますー2
1年生の図工の授業の様子です。新聞紙に描いたヤゴの絵に色を塗っていました。みんな色とりどりのカラフルなヤゴに仕上げていました。
11/9 授業の様子をお届けしますー3
4年生の算数の授業の様子です。今日は「0.001より小さい数」について学習していました。なかなかイメージしにくい数ですが、たくさん練習問題を解いて理解していました。
11/9 授業の様子をお届けしますー4
2年生の体育の授業の様子です。今週の土曜日に開催予定のドッジボール大会に向けて練習をしていました。今日は気温も高かったので、水分補給もしっかりやりながら取り組んでいました。ボールを投げたり、キャッチしたりすることがとても上手になっていました。ドッジボール大会が楽しみです。
11/9 授業の様子をお届けします−5
3年生の図工の授業の様子です。「あったか鳥」が完成しました。今日は友達の作品を鑑賞して素敵なところを発表し合っていました。とても細かいところまで鑑賞していて感心しました。
11/9 授業の様子をお届けしますー6
6年生の外国語の授業の様子です。今日は英語で都道府県クイズを作っていました。都道府県の特徴を英語で作文することが難しい様子でした。タブレットで都道府県の特徴や英単語を調べながら学習を進めていました。
11/8 世田谷子ども駅伝朝練習ー1
今日から、12月18日開催予定「世田谷子ども駅伝」の朝練習が始まりました。今日はまだ温かい朝でしたが、これから寒くなるにつれ、朝の早起きは辛い時もあるかと思います。しかし練習は、色々な体の動かし方を教わりそして確実にタイムが伸びていくので楽しいこと間違いなしです。まずは出席確認をしてから、準備運動を念入りにします。
11/8 世田谷子ども駅伝朝練習ー211/8 世田谷子ども駅伝朝練習ー311/8 世田谷子ども駅伝朝練習ー411/8 授業の様子をお届けしますー1
5年生算数の様子です。担任の先生が見守る中、教育実習中の先生も授業をしています。「単位量当たりの大きさ」の学習は、距離(道のり)、時間、速さを求める問題が続き少々難しいところです。がんばっています。
|
|