10/3 全校朝会(保健指導)日本眼科医会の子どもの目・啓発コンテンツ「進む近視をなんとかしよう」を視聴し、 1、画面と目は30センチメートル以上離す 2、30分に1回は20秒以上遠くを見て目を休める 3、外で1日2時間活動して近視のすすめをおさえる ことの大切さについて確認しました。 10/3 かたちあそび 1年生家から持参した箱をグループで協力して高く積んでいきます。 ルールは2つ 1、時間は3分 2、倒れないように積む いろいろな形や大きさの箱があるので、積むのも大変です。 どの箱を下に置いたらいいか、バランスを考えながら積んでいきました。 10/3 全校朝会(校長先生の話)その時の記事です。 ↓ https://school.setagaya.ed.jp/weblog/system/mes... 「語」は「言葉」=あいさつのことで、礼は「お辞儀」のことです。 つまり「語先後礼」は「言葉を先に、お辞儀は後で」という意味です。 あいさつでけじめをつけることを大切にしてほしいと思います。 10/3 図工 見つけたよ すてきなところ 3年生を展示中です。 1.2.3組は図工室前 4.5組は教室前の廊下 に展示しています。ぜひご覧ください。 10/3 バタフライコレクション 4年生3階の南北校舎をつなぐ渡り廊下に 4年生の図工の作品を展示しています。 授業参観の合間に、ぜひご覧ください。 10/3 つくって つかって 楽しんで 4年生下書きを板に写す。 板を電動のこぎりで切る。 やすりで磨く。 電動のこぎりの使い方も様になってきました。 真剣な眼差しは職人のようです。 10/3 学校公開1日目新型コロナウイルス感染症予防の観点から、3日間に分散しての参観をお願いしていますが、今回は1日の中では時間指定を設けていません。ご都合のよい時間に参観していただければと思います。 9/30 昭和記念公園への遠足 きはだ学級1年生いろいろな遊具があり、たくさん遊ぶことができました。 初めての校外学習だったので、楽しい思い出がたくさんできたと思います。 9/30 オリンピック種目等体験授業 6年生9/30 楽しんでくれるかな 4年生簡単な歴史やルールなどを紹介し、試しのゲームをしました。 とても緊張したけれど、 3年生が楽しそうに参加してくれて嬉しかったそうです。 11月にうさ松タイムで百人一首大会を開く予定です。 9/30 米づくりのさかんな地域 5年生9/30 遠足8 1年生9/30 遠足7 1年生お腹いっぱいお弁当をいただきましたが、まだまだ遊べます。ふわふわドームでも遊びました。 9/30 読み聞かせ 3年生昨日の記事でも紹介しましたが、子供たちは読み聞かせを楽しみにしています。 読書の秋、いろいろな本に親しんでほしいと思います。 今日も朝からすてきな時間をありがとうございました。 9/30 遠足6 1年生日陰の涼しい場所で、美味しくお弁当をいただたいています。 朝からお弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 9/30 日光林間学校を振り返って 6年生9/30 遠足5 1年生9/30 遠足4 1年生遊びの約束を確認した後、子供たちはすぐに遊び始めました。 虹のハンモックで遊んでいる子がいます。 9/30 遠足3 1年生入園し、遊び場でもある「子どもの森」へ向かいます。 9/30 遠足2 1年生 |
|