1/26 生活「冬とあそぼう」 きはだ学級1年生風が吹いている向きを見つけると、「ここ来て!」とみんなに教える児童もいました。 回るとすごく喜ぶ1年生で、風と仲良く遊ぶことができました。 とても良い天気だったので、かげ遊びもして、楽しみました。 1/26 ポートボール 3年生違うクラスのチームと対戦しながら楽しく学習を行うことができました。 1/25 体育「サッカー」 6年生チームごとに内容を工夫して練習し、試合を行いました。 足でボール操作をすることに少しずつ慣れてきました。 1/25 わたしたちの生活と工業生産 5年生1/25 外国語活動 きはだ学級1、2年生みんな元気な声で発音することができ、楽しく取り組むことができました。 「Do you like 〜」と好きな果物について聞くと、「YES!」や「NO!」など好きな果物がはっきりしてました。 1/25 三角コーンがどう動く? 2年生画面に「不思議なメガネ」を設置して、そのレンズ部分に三角コーンを置くと…。 置き方によって、画面の中のコーンの動きが変わっていました。 1/25 寒波への備え今朝、見回りを行っていると、ビオトープの水が凍っていました。 (下の写真は万が一の雪や凍結に備えて準備をしていた塩化カルシウムです。) 今日は、日中も寒いようです。学校公開に来られる際は暖かくしてお越しください。 1/24 収穫 栽培委員会ビオトープにある夏みかんを 収穫しました。 237個取れました。 1/24 委員会活動それぞれの委員会で、3学期のめあてや 活動の準備をしていました。 1/24 学校給食記念日明治時代の給食をイメージした今日の献立は「セルフおにぎり」。 それぞれが思い思いのおにぎりを作って楽しく食べました。 1/24 磁石についた鉄 3年生一つは、磁石につけた釘を砂鉄に近付け、もう一つは、磁石につけた釘を方位磁針に近づける実験です。磁石には、たくさんの秘密があることがわかりました。 1/24 ロマネスコ収穫&ブロッコリー再び くすのき学級また、収穫した後のブロッコリーの茎から、また新しい蕾が出てきました。1回目ほど大きくはならないと思いますが、大切に育てていきたいと思います。 1/24 キュビナの活用 5年生1/24 校内書き初め展 その4子供たちが一生懸命書いた作品が各学年の廊下に掲示されています。 学校公開で来校された際、ぜひご覧ください。 そして子供たちをほめてあげてください。 1/24 校内書き初め展 その35年生は「豊かな心」 6年生は「平和な春」 メッセージ性のある言葉ですね。 1/24 校内書き初め展 その23年生は「つよい力」 4年生は「美しい空」です。 写真を並べてみると発達段階における成長を感じられますね。 1/24 校内書き初め展 その1まずは1年生、2年生です。お手本をよく見て、とめやはね、字形に気を付けながら、一生懸命書きました。 1/23 学級活動 3年生0から50までの好きな数字をビンゴカードにいれてビンゴを楽しみました。 1/23 不思議花 4年生まずは下書きを描きました。 「不思議な花」がテーマです。 出来上がった下書きを カーボン紙で板に写しました。 次回から彫りはじめます。 1/23 松沢ミュージアム きはだ学級和紙に花紙を貼り付けランタンを作りました。 実際に電気を付けてみると・・・。とてもすてきですね。 |
|