TOP

【1年生】生活科 もうすぐ2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生終了まで残り10日少々となりました。1年生は来年度入学してくる1年生へ向けてプレゼント作りをしています。夏に育てたアサガオの種をプレゼントするために、封筒に色を塗ってメッセージを書いています。アサガオの色はどんな色だったかなと思い出すためにタブレットを見て、綺麗に色を塗っていました。この後、教室に掲示していく予定です。

3月7日の給食 郷土料理を食べよう「長崎県」

 今日は郷土料理給食です。旅行に行った気分で、地域の料理を味わってみましょう。今日は、長崎県です。

<皿うどん> 皿うどんは名前から「うどん」の一種と思われがちですが、
 焼きそばに近い料理です。中華料理店からちゃんぽんを出前用にアレンジ
 して、運ぶときにこぼれないよう汁を少なくしたものです。麺は、油でか
 りかりに揚げた細麺と、油で炒めた太麺があります。今日は給食室で細麺
 をかりかりに油で揚げました。

<浦上そぼろ> キリシタンの里「浦上村」で、ポルトガル人の宣教師が肉
 を食べるという習慣を伝えました。貧しかった農民達に栄養を付けさせる
 ための料理です。「そぼろ」とは方言で、千切りの油炒めのことです。

☆献立☆
皿うどん
牛乳
浦上そぼろ
ピーチヨーグ

☆食材☆
豚肉・・・群馬
むきえび・・・インド
いか・・・ペルー・チリ
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・愛知
ねぎ・・・茨城
青梗菜・・・茨城
ごぼう・・・青森
もやし・・・栃木
画像1 画像1

3月6日の給食

 今日は、ハンバーグです。ひき肉と、みじん切りにして甘くなるまで炒めた玉ねぎ、牛乳、卵をよく練り合わせています。それを、一つ一つ丸めて焼き上げました。今日は全部で610個くらいのハンバーグを給食室で丸めています。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
ハンバーグ(マッシュルームソースかけ)
花野菜サラダ
みそ汁

☆食材☆
生わかめ・・・三陸
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
小松菜・・・茨城
豚肉・・・群馬
牛肉・・・茨城・青森
卵・・・群馬
しめじ・・・長野
ブロッコリー・・・愛知
カリフラワー・・・愛知
キャベツ・・・愛知
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・茨城
画像1 画像1

3月3日の給食

 今日は「ひな祭り献立」です。ひな祭りは女の子の節句で、「桃の節句」ともいいます。子どもの健やかな成長を願う行事です。今日は旬の菜の花を散らした、色鮮やかな「菜の花ずし」でお祝いします。

☆献立☆
菜の花ずし
牛乳
魚の照り焼き
すまし汁
もものゼリー

☆食材☆
ごぼう・・・茨城
にんじん・・・千葉
れんこん
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日の給食

 サッポロラーメンは、昭和30年頃に札幌で人気になった味噌味のラーメンで、「味の三平」というお店が考え出したそうです。味噌味、こってり、野菜がたっぷり盛られているというのがサッポロラーメンの特徴です。給食では、麺とスープを別にしています。麺をスープに付けて食べてください。

☆献立☆
サッポロラーメン
牛乳
ナムル
スイートポテト

☆食材☆
豚肉・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・茨城
さつまいも・・・熊本
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
白菜・・・茨城
もやし・・・栃木
ねぎ・・・茨城
卵・・・群馬
生わかめ・・・三陸
画像1 画像1

3月1日の給食

 こんにゃくはカロリーが低く、腹持ちがよいことから、こんにゃくは多くのダイエット食品に使用されています。昔から「胃のほうき」と呼ばれ、体の中をきれいにしてくれます。こんにゃくには食物繊維や骨や歯を強くするカルシウムが含まれています。今日はサラダに入っています。よく噛んで食べてくださいね。

☆献立☆
カレーライス
ミルクコーヒー
こんにゃくサラダ
清見タンゴール

☆食材☆
にんにく・・・青森
セロリー・・・静岡
にんじん・・・千葉
りんご・・・青森
しょうが・・・高知
きゅうり・・・群馬
もやし・・・栃木
豚肉・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
清見タンゴール・・・和歌山
画像1 画像1

2月28日の給食

 ポトフとはフランスの家庭料理で、肉と野菜を1つの鍋でじっくり煮込んだ料理のことをいいます。お肉はソーセージや牛肉、ぶた肉などを塊肉のまま鍋に入れ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、かぶなどを大きめに切った野菜を火にかけて長時間煮込みます。スープはセロリなど香りのするハーブと塩コショウで味をつけます。今日は朝から給食室でことことと煮込みました。

☆献立☆
たまごトースト
牛乳
ポトフ
コーン入りフレンチサラダ
くだもの(津ののぞみ)

☆食材☆
豚肉・・・群馬
津ののぞみ・・・和歌山
卵・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
きゅうり・・・群馬
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・愛知
セロリー・・・静岡
パセリ・・・香川
きゅうり・・・群馬

画像1 画像1

2月27日の給食 郷土料理を食べよう「愛知県」

 今日の給食は、郷土料理です。今日は「愛知県」です。

<きしめん> 幅の広い平打ちうどんです。紀州の人が作り始めた「紀州
 麺」がきしめんになったという説や、雉(きじ)の肉を入れて作った
 「きじめん」からきしめんになったという説などがあるといわれていま
 す。

<鬼まんじゅう> 小麦粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に1センチメートル
 位に切ったさつまいもを加えて蒸したお菓子です。表面にさつまいもが
 見える様子がごつごつして鬼を連想させることから、この名前が付いた
 といわれています。

☆献立☆
きしめん
牛乳
油揚げ入り入り煮びたし
鬼まんじゅう

☆食材☆
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・茨城
もやし・・・栃木
にんじん・・・千葉
小松菜・・・茨城
さつまいも・・・熊本
鶏肉・・・青森
画像1 画像1

重要 【1年生】国語科「にているかん字」

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ1年生としての登校日数も20日をきりました。学習のまとめの時期になってきました。新しく習う漢字も全て終わり、この日の学習では、似ている漢字を使って文を作る活動をしました。
「木」と「本」が似ている字だからこの文字を使って文を作ろう!「草」と「早」も似ているよねとあちらこちらから聞こえてきました。似ている漢字はたくさんあるわけではありませんが、文を作るとなると、いろいろな文になりました。作った文は写真に撮ってロイロノートに送り、友達の作品を見合い、感想を伝えていました。

2月24日の給食

 今日のマフィンには、八丈島で獲れた八丈フルーツレモンを使います。お店で見かけるレモンよりも大きく、鮮やかな黄色をしています。特徴として、皮ごとおいしく食べられます。レモンの皮には「リモノイド」という苦み成分がありますが、リモノイドは果実が成熟するにつれて少なくなるので、収穫前に樹上で完熟させた八丈フルーツレモンの果皮は苦みが少なく、皮ごとおいしくいただけます。給食でも細かく切って、生地に入れています。

☆献立☆
ミートソーススパゲティ
牛乳
キャベツソテー
八丈フルーツレモンマフィン

☆食材☆
玉ねぎ・・・北海道
八丈フルーツレモン・・・八丈島
豚肉・・・群馬
卵・・・群馬
セロリー・・・福岡
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・茨城
パセリ・・・香川

画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日の給食 郷土料理を食べよう「秋田県」

 今日の給食は、昨日に続き郷土料理です。今日は「秋田県」です。

<きりたんぽ汁> きりたんぽは、杉の棒に潰したご飯を巻き付けて焼いた
 ものです。棒から外して食べやすく切って煮込んだり、味噌を付けて焼い
 て食べたりします。昔、山で狩りをする人たちのご飯として作られていた
 そうです。きりたんぽを適当な長さに切って、野菜や肉と一緒に鶏ガラの
 だし汁で煮込んだものを秋田県の郷土料理「きりたんぽ鍋」といいます。
 今日は給食用でかつおだしで煮込んでいます。きりたんぽ鍋に欠かせない
 「せり」という香りの強い野菜も少し入れています。

<はたはたの唐揚げ> 鰰(はたはた)は、秋田の食卓に馴染みの深い魚
 で、様々な調理法で昔から食べられてきた魚です。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
きりたんぽ汁
ハタハタの唐揚げ
野菜の煮浸し
焼きデコポン

☆食材☆
ハタハタ・・・石川
小松菜・・・茨城
不知火(デコポン)・・・愛媛
鶏肉・・・青森
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
大根・・・神奈川
里芋・・・埼玉
しめじ・・・・長野
セリ・・・茨城
ねぎ・・・茨城
もやし・・・栃木
きゅうり・・・群馬

画像1 画像1

2月21日の給食 郷土料理を食べよう「北海道」

 今日の給食は郷土料理です。旅行に行った気分で、地域の料理を味わってみましょう。今日は、北海道です。

<ざんぎ> 北海道では鶏の唐揚げのことを「ざんぎ」と呼びます。「ざん
 ぎ」は一般的な鶏の唐揚げと比べ、味付けが濃いのが特徴です。揚げる前
 に鶏肉を醤油ベースの甘辛いたれに漬け込んで作られます。給食風ざんき
 を味わってください。

<石狩汁> 石狩汁は、北海道を代表する郷土料理です。鮭で有名な石狩川
 の河口にある石狩町から生まれた漁師料理です。石狩地方では、江戸時代
 から鮭漁が盛んに行われていて、大漁を祝う際、漁師たちは獲り立ての鮭
 のぶつ切りやあらをそのままみそ汁が入った鍋に入れ、ご褒美として食べ
 ていたといわれています。

<松前和え> 乾燥させたするめいかと昆布を細切りにし、醤油や酒、みり
 ん、砂糖などで漬け込んだ保存食で、北海道の郷土料理です。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
ざんぎ
松前あえ
石狩汁

☆食材☆
小松菜・・・茨城
しょうが・・・高知
大根・・・神奈川
にんじん・・・千葉
きゅうり・・・群馬
大根・・・神奈川
白菜・・・茨城
ねぎ・・・茨城
鮭・・・ロシア
鶏肉・・・青森
画像1 画像1

2月20日の給食

 キーマカレーは、ひき肉を使って作るカレーです。野菜を中心にした食事が一般的なインドでは、貴重なタンパク源として豆がよく使われ、豆のカレーはインドでは家庭料理です。キーマとはヒンディー語で「細かなるもの」という意味で、給食室では玉ねぎ、にんじんをみじん切りにし、今回はレンズ豆とひよこ豆を加えて仕上げました。


☆献立☆
キーマカレー
ナン
牛乳
じゃがいもの素揚げ
イタリアンサラダ

☆食材☆
にんにく・・・青森
セロリー・・・静岡
にんじん・・・千葉
りんご・・・青森
しょうが・・・高知
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬
赤ピーマン・・・高知
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
豚肉・・・群馬

画像1 画像1

2月17日の給食

 南部焼きは南部せんべいで知られる南部地方(南部氏の旧領地である岩手県と青森県にまたがる地域)がごまの産地であることから、ごまを使った料理にこの名が付けられています。給食室では醤油、みりん、酒で作った特製のたれに漬け込んだ紅鮭に黒ごまを振って焼きました。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
鮭の南部焼き
白菜のおかかかけ
根菜のごまみそ汁

☆食材☆
白菜・・・茨城
にんじん・・・千葉
大根・・・神奈川
れんこん・・・茨城
ごぼう・・・青森
鮭・・・ロシア アラスカ
画像1 画像1

2月16日の給食

☆献立☆
ごはん
お豆コロッケ
野菜の和風あえ
もずく入り卵スープ

☆食材☆
にんじん・・・千葉
白菜・・・茨城
えのき・・・長野
ねぎ・・・茨城
鶏肉・・・岩手
卵・・・群馬
豚肉・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
小松菜・・・茨城
もずく・・・沖縄
画像1 画像1

2月15日の給食

 今日の魚は何か分かりましたか。今日の魚は、さわらです。魚へんに春と書いて鰆(さわら)と読みます。これは春に産卵のために沿岸に近づき、人目にふれやすくなるため、春を告げる魚という意味なのです。くせがなく、淡白な魚です。成長するにつれて呼び名が変わる出世魚でもあり、50センチメートル以下のものは「さごし」、80センチメートルを超えると「さわら」と呼びます。今日は焼いたものに生姜の効いたたれをかけていただきます。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
魚のしょうが風味焼き
白菜と小松菜ののりあえ
切り干し大根の煮物

☆食材☆
さわら・・・韓国
小松菜・・・茨城
しょうが・・・高知
ねぎ・・・茨城
白菜・・・茨城
にんじん・・・千葉
いんげん・・・沖縄
米・・・秋田県
画像1 画像1

2月14日の給食

 今日はみんなの好きなカレーライスです。いつものカレーはバターと小麦粉を使い、ルウを作ります。ルウを加えることで、とろみやコクが出ます。今日のカレーは、小麦粉とバターのルウを使わずに、米粉を使いました。米粉のカレーは、口当たりが軽く、さらっと仕上がります。

☆献立☆
米粉カレーライス
牛乳
じゃこわかめサラダ
くだもの(はるみ)

☆食材☆
豚肉・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
くだもの(はるみ)・・・三重
生わかめ・・・三陸
ちりめんじゃこ・・・兵庫 瀬戸内
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
セロリー・・・静岡
にんじん・・・千葉
りんご・・・青森
もやし・・・栃木
きゅうり・・・群馬

画像1 画像1

2月13日の給食

 2月14日は、日頃お世話になっている方や、ちょっと気になるあの子へ、それぞれの思いで贈り物を贈るバレンタインの日ですね。今日は給食からみんなに、1日前ですが「ココアマフィン」を贈ります。今日のビスキュイパンは、パンをココアパンにしています。バター・卵・小麦粉を混ぜたクッキー生地をパンにのせて焼き上げました。クッキー生地にも「ココア」を合わせています。甘い香りのビスキュイパンを味わってください。

☆献立☆
ココアビスキュイパン
牛乳
キャベたまもちもちスープ
いちご

☆食材☆
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
いちご(とちあいか)・・・栃木
卵・・・群馬
豚肉・・・群馬
にんじん・・・千葉
キャベツ
いんげん・・・沖縄

画像1 画像1

2月10日の給食

☆献立☆
あげパン(きなこ)
牛乳
肉団子入り春雨スープ
ナムル

☆食材☆
小松菜・・・茨城
にんじん・・・千葉
しょうが・・・高知
ねぎ・・・茨城
もやし・・・栃木
鶏肉・・・青森
卵・・・群馬

2月9日の給食

 ごぼうは特有の風味と食感があり、煮物やきんぴら、サラダなど調理法によっていろいろな味わいが楽しめます。でも、ごぼうを食用としているのは日本の他、台湾や韓国などの一部の国だけだそうです。ごぼうには食物繊維が豊富に含まれていて、腸の働きを整え、便秘解消や大腸癌予防などに効果が期待できます。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
茎わかめのきんぴら
呉汁

☆食材☆
豚肉・・・群馬
さば・・・ノルウェー アイスランド
茎わかめ・・・鳴門
鶏肉・・・青森
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
いんげん・・・沖縄
大根・・・神奈川
にんじん・・・千葉
里芋・・・埼玉
ねぎ・・・茨城

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

学校関係者評価

いじめ防止基本方針