学校生活の様子です。

0206 今日の授業風景

 立春も過ぎ、本当に今日は日差しが温かいです。校庭の4年生も中丸ホールの1年生も元気に体育の授業に取り組んでいました。3年生は社会科の学習で、身の回りにある安全を守る仕組みについて学習していました。事前に子どもたちが見つけた道路標識や子ども110番の家のポスターなどの写真から学習課題を見つけていました。
 全都的にインフルエンザが流行しています。お子さんの体調に十分留意なさってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】体育朝会(短なわ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日に体育朝会がありました。学年全員で短なわに取り組みました。前跳びや後ろ跳びなど色々な跳び方で短なわを楽しんでいました。

5年「五ノ二報道局 ホームページ部門」

 5年2組のホームページ部門の5人で話題を見つけてきました。
 今回は副校長先生に特別インタビューをしました。中丸小の好きなところを聞くと、「みんなが自分から挨拶をしてくれるところです。」と、おっしゃっていました。そんな副校長先生は、お正月はのんびり過ごしたそうです。
 また、5年生の担任の先生3人にもインタビューをしました。
 1組の担任の先生は、毎日家に帰るときに、うさぎのムギに挨拶をしてから帰っているそうです。毎日続けていたら、最近は手を振ったときに首を振って返事をしてくれるようになったそうです。可愛いですね。
 2組の担任の先生は、最近給食のときにフードロスを意識しているそうです。苦手な餅巾着を頑張って食べたり、ピザトーストをおかわりをしたりと、しっかり食べるようにしていたようです。素晴らしい心がけですね。
 3組の担任の先生は、冬になると中丸小の木にみかんがなることを教えてくださりました。そのみかんをそっと食べたところ、とてもおいしかったそうです。中丸小にみかんの木があるなんて、知りませんでした。
 五ノ二報道局ホームページ部門のスクープはどうでしたか?これで終わります。

【2年】昔あそび交流会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の火曜日に1年生との昔あそび交流会があります。生活科の時間には、1年生に楽しんでもらえるよう、どの子も張り切って練習をしています。今日は、1年生役と2年生役に分かれて説明の練習をしました。説明に合わせて技を実演したり、優しく寄り添って声を掛けたりして、教わる側の立場に立って遊び方を教えることができました。

0203  今日の授業風景

 節分にちなんで今日の給食には豆ごはんがでます。自分の心の中の弱い部分を見つめ改善していこうと朝の会で話すクラスもありました。
 2年生の教室では国語、1年生の教室では図工の学習に取り組んでいました。自分の心が動いたできごとを友達に伝え合うことを楽しんでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0201 響きの学び舎 駒留中学校見学

 今日の5校時、響きの学び舎の3校(中丸小・旭小・駒繋小)の4年生が、駒留中学校を見学しに行きました。廊下のフックの高さや図書室にあるハリーポッターの本が洋書であることに驚く姿が微笑ましかったです。駒留ルネサンス学習作品展も見学させていただき、中学校での学習が待ち遠しくなった子どもです。
 何よりも、静かな教室で中学生が授業に集中して臨んでいる姿に感心しました。今日の見学が、2年後の自分の姿を重ね、小学校での学習に主体的に取り組むきっかけの一つになるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日の給食

<本日の献立>
ソフトフランスパン
カレーシチュー
マカロニサラダ
くだもの

<主な産地>
玉ねぎ     北海道
人参      千葉
じゃがいも   北海道
りんご     青森
ポンカン    愛媛
にんにく    青森
しょうが    高知
セロリ     静岡
きゅうり    埼玉
キャベツ    愛知
豚肉      神奈川

画像1 画像1 画像2 画像2

1月30日の給食

<本日の献立>
あんかけチャーハン
ラーパーツァイ
フルーツポンチ

<主な産地>
しょうが     高知
ねぎ       千葉
大根       千葉
白菜       茨城
豚肉       神奈川

画像1 画像1 画像2 画像2

1月27日の給食

<本日の献立>
揚げパン
肉団子入り春雨スープ
和風サラダ
くだもの

<主な産地>
人参     青森
小松菜    東京
みかん    佐賀
しょうが   高知
ねぎ     千葉
もやし    栃木
鶏肉     山梨

画像1 画像1 画像2 画像2

1月26日の給食

<本日の献立>
あけぼのずし
卵汁
きのこ入りおひたし

<主な産地>
鮭      北海道
人参     千葉
小松菜    東京
卵      栃木
きゅうり   宮城
豚肉     茨城
もやし    栃木
えのき    新潟
鶏肉     山梨

画像1 画像1 画像2 画像2

1月25日の給食

<本日の献立>
麦ごはん
肉じゃがうま煮
ちくわの磯部揚げ
大根のレモンしょうゆかけ

<おもな産地>
玉ねぎ     北海道
じゃがいも   北海道
人参      千葉
大根      千葉

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価