日々の学校生活の様子をお伝えしております

12/8 2年生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2組合同の授業。作ったおもちゃで遊びながら、1年生といっしょに遊ぶときのイメージ作りをしています。

12/8 5年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
割合とグラフの学習。データを棒グラフに表したり、様々なグラフの使い分けを考えたりしていました。

12/8 3年音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
鑑賞の学習。曲のの中の変化を体を動かしながら感じ取っています。

12/8 4年社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
玉川上水のまとめで紙芝居を作りました。どれも力作で友達の紙芝居に興味津々です。

12/8 6年理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
食塩水や塩酸など水溶液を蒸発させるとどうなるか実験をしています。講師の先生が授業の支援に入ってくださっています。

12/8 2年図書の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは自分の好きな本をおのおの借りたり、読んだりしています。

12/8 1年図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
絵の具の基本的な使い方を学習しています。みんな真剣に取り組んでいます。

12/8 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員会によるクリスマス・クイズ。衣装や音響なども工夫され、すばらしい企画でした。教室にいる子どもたちとは離れたいましたが、楽しい時間が過ごせました。

せたがやそだち給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「せたがやそだち」の代表とも言える『大蔵大根』を使った給食でした。地産地消の観点から本日実施いたしました。
 『大蔵大根』について詳しい説明やレシピが書かれている冊子があります。区役所をはじめ地区会館など、区内の施設に置かれています。ご覧ください。

12月7日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 12 月 7 日分) 
『せたがやそだち給食』
【献立】青菜ごはん・豚肉と大根のうま煮・ホワイトゼリー・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 神奈川県
うずら卵 千葉・茨城・埼玉県
にんじん 千葉県
さやいんげん(冷凍) 北海道
大蔵大根 世田谷区喜多見4丁目
        永井農園
はくさい 茨城県
しょうが 高知県
さといも 埼玉県
こんにゃく 群馬県



12/7 6年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
誤差の範囲は1ミリまで。真剣に作図をしています。

12/7 5年体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
チームカラーのビブスをつけて楽しくベースボール型ゲームの練習しています。

12/7 4年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
詩の制作。「空」という1行詩、人間はアリから見たら「怪物」。子どもの発想は豊かです。

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 12 月 6 日分)
【献立】さといもごはん・豚汁・富有柿・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 山梨県
豚肉 神奈川県
豆腐・油揚げ 大豆…新潟県・佐賀県
みそ 大豆…長野県
にんじん 千葉県
さといも 埼玉県
ねぎ 千葉県
だいこん 千葉県
ごぼう 青森県
こんにゃく 群馬県
富有柿 和歌山県


12/6 6年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレット上で練習問題を解いています。

12/6 3年音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽器の種別に分かれてグループ伝習しています。合奏する曲は「ジングルベル」。どのグループもいい雰囲気で、よいかかわりをしながら練習をしてます。

12/6 おしずかに

画像1 画像1
今年の展覧会で生まれたキャラクター『おしず「かに」』が廊下に置かれています。廊下ではお静かに!

12/6 5年英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
友達の行きたい国、したいことなどについての発表を聞き取って、それをタブレットで記録しています。

12/6 1年生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「どんぐりまつり」の様子。生活科では子どもたちのかかわりあいながらの学びを大切にしています。

12/6 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
環境美化委員の5,6年生が正門に立ってあいさつをしていました。日常の朝に活気が生まれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価