河口湖移動教室1日め26

なかなか味のある作品が出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め25

クラフト作りでは「バードコール」を作ります。バードコール用の木を小刀を使って削り、絵を描いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め24

無事地上に出られました!穴の中は10℃、外は25℃、外に出ると暑い感じがします。横穴にも入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め24

ガイドウォークは、ベテランのネーチャーガイドさんがグループごとに森の中を案内してくれます。時々立ち止まって溶岩樹形の説明や富士樹海の森の成り立ちなどをしてくださいます。溶岩樹形のたて穴に入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め22

河口湖フィールドセンターに到着しました。最初に説明を聞いて、クラフト作りとガイドウォーク(森探検)に分かれて行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とっても暑いです。でも元気

暑いけれど、やはり昼休みは外で遊びたい。
画像1 画像1

河口湖移動教室1日め21

記念写真です。パチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め20

片付けも終わってしばしフリータイム。おしゃべりしたり、追いかけっこをしたり、キノコをみつけたり、それぞれの時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め19

片付けも頑張っています!木々のすき間からさす木漏れ日が何とも美しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め18

完成!おいしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め17

洗いながら作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め16

?ほうとうらしくなってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め15

?頑張って煮込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め14

野菜をザクザク切っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め13

いよいよほうとう作りが始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め12

キャンプ場で説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め11

?「創造の森キャンプ場」に到着しました。緑が美しく、湿度が低くサラッとしていてとても過ごしやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め10

見学を終えて「創造の森キャンプ場」へ向かいます。ほうとう作りにチャレンジします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め9

富士山頂の「寒さ体験」も体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

河口湖移動教室1日め8

館内を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校関係者評価

PTA規約・組織図

生活のきまり

安全指導

部活動

PTA規約