『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

いい出会いの日  いい獣医の日

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日の記念日も2つ紹介します。

いい出会いの日
1111の真ん中の1を横にすると
1+1になり答えは2になります。
独身の2人がいい出会いをして
いい夫婦になることを意味するため
いい出会いの日となりました。
ひとつひとつの出会いを大切にしましょう。


いい獣医の日
獣医の認知度を高めるとともに獣医の存在意義など獣医療の発展に貢献することを目的としています。
みんなの大切なペットの体調管理をしてくれる方々に感謝しましょう。

保健委員会

行きたい校外学習先は

画像1 画像1
I組 総合的な学習の時間
各グループが作成した行きたい校外学習先の発表を見ています。あらかじめ編集し、コメントも録音してあります。
大勢の方が参観されていても事前に完成させてあるので安心ですね。
タブレットを存分に活用しています。

I組 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
30名ほどの他校の先生方をお招きして、I組の研究授業が行われています。(副校長)

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み
3年生は帰りの会
1,2年生は、いち早く校庭に出て、サッカーやバスケットボール、バレーボールをしています。

楽しくみんなが遊べるのも、体育委員のおかげですね。(副校長)

EU統合

賛成か反対か、それはなぜか、議論が深まります。
ロイロノートで自分なりの意見をまとめ、共有。
そして、クラス全体で議論。
賛成・反対、いろいろな意見を聞くことで「自分としての考え」がまとまっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

三大栄養素の消化

画像1 画像1
2年生の理科。
食べ物を消化する時、体の中でどんなことが起きているのか。
三大栄養素の消化と吸収について学んでいます。

目指せ、生姜焼きの達人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生調理実習、生姜焼き。
しょうがの漬け汁に豚肉を付け、その間に野菜の準備。
普段から包丁を使い慣れている生徒もいて、ある生徒の包丁さばきには見とれてしまいました。
さあ、これから、フライパンで「焼き」ます・・・!

陶芸

画像1 画像1 画像2 画像2
美術の陶芸の授業。
専門の方に講師として来ていただき、作品に取り組んでいます。
講師の方にヒントや技術的なお手伝いをいただき、素晴らしい作品に仕上がるといいですね。

いい頭皮の日 いいトイレの日

画像1 画像1
11月10日の2つの記念日を保健委員会からのメッセージと共に紹介します。


1つ目はいい頭皮の日です。
頭を洗う時は
つい髪の毛に意識がいってしまうことが多いと思いますが
頭皮が汚れていると髪の毛にも影響が出るので
ぜひ頭皮を意識して洗ってみてください。

2つ目はいいトイレの日です。
学校のトイレも綺麗に使えるようにしましょう。

保健委員会担当

11月11日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日も快晴、過ごしやすい一日となりそうですね。乾燥が続いているので風邪などに気をつけたいですね。

今日は午後にI組の研究授業が予定されています。生徒がタブレットを活用して、課題解決する様子や、発表を聞いて自分の意見と比較した上で行きたい校外学習先を伝える様子を他校の先生方にご覧いただき、研究を深めてまいります。(副校長)

楽しく踊ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 体育
今週から、ダンスの講師の方をお招きして、ダンスの授業を行っています。
とにかく明るく元気よく、リズミカルな音楽に包まれて、どんどん心が解放されていきます。
基本ステップの段階から結構ハードですが、生徒は笑顔、楽しい!と言っています。
(副校長)

☆ 11月10日(木)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・チャーハン  ・ジャンボぎょうざ
・わかめスープ


【 産 地 】

米:山形(つや姫)  生姜:高知  ねぎ:青森  卵:栃木
ハム:埼玉  万能ねぎ:福岡  豚ひき肉:北海道
豚レバーミンチ:国産  にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
キャベツ:茨城  鶏ガラ:国産  鶏もも肉:青森  人参:北海道
たけのこ水煮:福岡・熊本  えのき:長野  わかめ:三陸
豆腐:愛知・佐賀  白ごま:スーダン・パラグアイ産


【 今日 の 一言 】

 今日は残菜を見る前、給食時間終了直後にこのホームページを作成しました。給食時間中、3年生から2年→1年と見回りましたが、みんなが美味しそうに食べている様子、おかわりをしている様子を見れたり、こっちを見てぺこりとお辞儀をしたり笑顔を見せてくれたり、先生から「チャーハン完食ですよ。」と声をかけてもらえたりと、うれしいことがたくさんありました。あたたかい気持ちで文章を考えたかったので、早めに作りました!

 チャーハンは、お店の物と比べると薄味と感じるかもしれませんが、給食はおかずと合わせる前提です。そのため、薄味ながらもチャーハンとしての美味しさを感じるよう、ラードを使って中華料理の風味を加えたり、生姜とごま油の香りをきかせたりなどの工夫をしています。みじんぎりの長ねぎと小口切りにした万能ねぎも入っていて、野菜もけっこうとれます。

 そして、今日野菜が1番入っているのが、メインの「ジャンボぎょうざ」!ひき肉の量よりも玉ねぎ、キャベツ、にらの量の方が多いです。それでも、ぎょうざとしての美味しさはしっかりとあり、適度に重くなくてさっぱりとした味わいでした。ただ、もう少し醤油の味が強くなった方がぎょうざとしてより美味しくなると思ったので、次回は醤油の量を少し増やすつもりです。

 スープも相変わらず美味しかったです。チャーハンと揚げ物で少し油が多めなので、口の中がさっぱりするように、たけのこのシャキシャキ感と豆腐のあっさりとした味でバランスをとるようにしています。わかめスープは、わかめの次に多い具が「豆腐」だったり、「豆腐」の代わりに「もやし」が入っていたりと、月ごとに変えています。今日のように、野菜が多いぎょうざが付いているときは大豆の栄養を取ってほしいので「豆腐」を、野菜をとってほしい場合は「もやし」を入れるようにしています。スープは汁物であり、そして副菜として「足りない栄養を補う」という重要な役割を担っています。美味しさを味わいながら、砧中の生徒みんながしっかりと食べてもらえたら安心です!これからも、調理員さんと協力して、がんばって給食を作っていきます!

締め切り間際

画像1 画像1
展示見学カード
生徒は学芸発表会展示部門の見学カードを書いています。
そろそろ提供期限のようですね。(副校長)

今日はガラガラ

画像1 画像1
昼休みの図書館
今日は空いていますね。
外からバスケットボールで遊ぶ生徒の声が聞こえてきます。(副校長)

集中

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学習態度はさすがです。
数学
ペンを走らせる音しかしません。
国語
テスト前の確認をしています。(副校長)

試験前

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
真剣な学習態度です。理科では、火成岩について学習しています。
数学では、1次方程式の利用を学習しています。(副校長)

消化について

画像1 画像1
2年生 理科
食物に含まれる養分がどのように消化されるのかを実験しています。(副校長)

地球の未来を救うには

画像1 画像1
2年生 国語
意見文について学習しています。
地球の未来を救うにはというテーマについて、課題や解決すべき問題などを洗い出し、どう主張していくかを考えていきます。
タブレットのメモ機能を使って思いつく文章をどんどん書いていくという方法も便利ですね。(副校長)

11月10日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今朝も穏やかな朝ですね。
木々も色づいていますね。
朝昼の寒暖の差が感じられますので体調管理に気をつけていきたいですね。

今日は安全指導日です。
校内での落ち着いた生活について、朝の学活で改めて確認いたします。
廊下の右側通行も地域での交通マナーともつながりますので、声掛けを続けてまいります。(副校長)

☆ 11月9日(水)の 給食 ☆

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ハニーセサミトースト  ・オニオンドレッシングサラダ
・ポークシチュー


【 産 地 】

白ごま:スーダン・パラグアイ産  はちみつ:タイ産
キャベツ:茨城  きゅうり:世田谷区  人参:北海道
ホールコーン:アメリカ産  にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
豚肩ロース:北海道  鶏ガラ:国産  ダイストマト缶:イタリア産
マッシュルーム缶:インドネシア産  じゃが芋:北海道
ひよこ豆:アメリカ産


【 今日 の 一言 】

 今日はパン、サラダ、シチューです。給食後すぐに下校になるので、食べやすさ、食べ合わせの良さ、配りやすさ重視でメニューを作りました。
 
 トーストはバター、白ごま、ねりごま、はちみつを混ぜて、それをパンに塗ってから焼いています。思ったよりも食パンの厚さがあったので「さすが中学生サイズ!」と驚きました。育ち盛りの中学生にはこのくらいの量が基準となることに、改めて小学校との違いを感じました。大人に向けて急成長をとげる時期なので、しっかり食べることは大事ですね。甘くて美味しくて、ごまの栄養もたっぷりとれます!ごまは昔から、「不老長寿の薬」と言われるほど、健康に役立つ栄養をたくさん含んでいます。ほとんどのクラスで残りが少なかったので、たくさん食べてもらえたようで良かったです。

 サラダのドレッシングは、すりおろした玉ねぎを加えた「オニオンドレッシング」です。玉ねぎの甘さが引き立つ予定でしたが、今日の玉ねぎはそれほど甘くならず、ドレッシングの味としては少し「いまいち」でした。また、旬に近づいたキャベツなどの野菜からも、少し苦みを感じました。理科の先生のお話では、「野菜に含まれるマグネシウムなどのミネラル分」は、もともと苦みを含んでいるそうです。旬を迎えて栄養豊富になるのはいいのですが、その分子供たちの苦手意識を高めないよう工夫が必要そうです。化学的なアドバイスをもとに、次回はドレッシングの砂糖の量と、野菜の苦みを強調させないように、油の量を増やしてみたいと思います。

 ポークシチューは、早めに材料を炒めて煮込んだおかげで、豚肩ロースがとてもやわらかく仕上がりました!調理員さん、ありがとうございました!どのクラスもよく食べてくれていましたが、少し味がケンカしている印象も受けました。味付けの調味料は、砂糖、ケチャップ、ウスターソース、塩、こしょう、しょうゆ、オールスパイスです。次回は、しょうゆの量を減らして、その分シンプルに塩を増やして作ってみたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/13
(月)
臨時時間割始
3/14
(火)
校外学習(I組・お別れ遠足)
3/16
(木)
卒業式予行

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校経営

保健

諸証明書発行願

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用