TOP

5月9日の給食

☆献立☆
青菜のチャーハン
牛乳
ジャンボしゅうまい
豆腐とわかめのスープ

☆食材☆
生わかめ・・・三陸
玉ねぎ・・・佐賀
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・千葉
卵・・・群馬
鶏肉・・・宮崎
小松菜・・・江戸川
豚肉・・・群馬
画像1 画像1

5月6日の給食

 今日の果物は、南津海(なつみ)です。ポンカンとカラマンダリンをかけ合わせて作られました。皮は簡単にむけて、小袋ごと食べられます。甘みが強くて、しっかりとした味わいです。初夏に出回るみかんです。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
鯖の塩焼き
茎わかめのきんぴら
みそ汁
果物(南津海)

☆食材☆
豚肉・・・群馬
ごぼう・・・青森
にんじん・・・徳島
ごぼう・・・青森
大根・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
ねぎ・・・千葉
鯖・・・ノルウェー アイスランド
南津海・・・佐賀

画像1 画像1

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は離任式でした。代表の子どもたちが前に立ち、お世話になった先生方や主事さんに感謝の気持ちを伝えました。その姿を見守る子どもたちも、とても立派でした。さすがです。これからも、お世話になった方々との思い出を大切に、頑張っていきましょう。

5月2日の給食 端午の節句献立

 今日は少し早い5月5日の端午の節句(こどもの日)献立です。こどもの日には、子どもの成長を祝う風習があります。昔からこどもの日にちまきを食べる習慣があり、ちまきはもち米を笹や竹の葉に包んでから蒸して作ります。今日は笹や竹の葉に包んではいませんが、もち米を使った中華おこわです。

☆献立☆
中華おこわ
牛乳
切り干し大根の卵焼き
すまし汁
つぶつぶみかんゼリー

☆食材☆
卵・・・群馬
生わかめ・・・三陸
ねぎ・・・千葉
にんにく・・・青森
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・群馬

画像1 画像1

【1年】学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のお兄さんお姉さんが1年生を連れて、学校を案内してくれました。職員室や給食室の他に2年生の教室など、たくさんの場所を紹介してくれました。1年生のみんなはとてもニコニコで「もっと探検したい!」「2年生のみんなと遊びたい!」と大満足。2年生に教えてもらったことを学校生活につなげていきましょう。

4月28日の給食

 ワンタンは、中国料理の点心の一種です。漢字では、「雲を呑む」と書いて「雲呑」と読みます。名前の由来はいろいろとありますが、スープに入れた雲呑の様子が、空にぽっかりと浮かんだ雲のように見えたのでこの名前になったと言われています。日本のうどんやほうとうも、ワンタンを基に作られた食べ物だと言われています。

☆献立☆
チャーハン
牛乳
辣白菜
ワンタンスープ
甘夏

☆食材☆
卵・・・群馬
玉ねぎ・・・群馬
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・千葉
白菜・・・茨城
しょうが・・・高知
もやし・・・栃木
豚肉・・・群馬
小松菜・・・江戸川
冷凍えび・・・マレーシア
甘夏・・・熊本
画像1 画像1

3年生遠足7

無事学校に帰ってきました。到着式で今日のふりかえりをしました。
画像1 画像1

3年生遠足6

もっと遊びたい…けど帰ります。帰りも安全に気を付けて。疲れてるけど、頑張ろう。
画像1 画像1

3年生遠足5

砧公園の広い芝生で遊びました。気持ちいい!
画像1 画像1

3年生遠足4

お昼になりました。お弁当おいしくいただきます!
画像1 画像1

3年生遠足3

アスレチックだけでなく、自然を満喫しました。友達と仲良く、楽しく遊んでいます。
画像1 画像1

3年生遠足2

1時間と少し、安全に気を付けて歩くことができました。大蔵運動公園に到着。公園のアスレチックで元気に遊びました。
画像1 画像1

三年生遠足1

出発式です。安全に気を付けて行ってきます。
画像1 画像1

4月27日の給食

 今日の魚は、メルルーサという魚です。アフリカや南アメリカなどの沿岸や水深200メートルから400メートルくらいにいるタラの仲間です。体は70センチメートルほどで、大きなものは130センチメートルくらいになります。白身で淡泊な魚です。今日はパン粉を付けて油で揚げています。

☆献立☆
ミルクパン
牛乳
魚のフライ(中濃ソース)
春野菜のサラダ
レンズ豆入りミネストローネ

☆食材☆
豚肉・・・群馬
メルルーサ・・・アルゼンチン カナダ
卵・・・群馬
キャベツ・・・神奈川
アスパラガス・・・栃木
にんじん・・・徳島
玉ねぎ・・・長崎
セロリ・・・愛知
かぶ・・・埼玉
画像1 画像1

2年図工「ぼかしあそびで」

 今週の図工はクレパスを使いました。画用紙に描いたクレパスを指でこすって広げたり、別の画用紙を切って型を作りその周りにクレパスを塗って指でこすって形を移し取ったり。いろいろな色で表現し、すてきな世界を創っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】生活科 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を学校探検に連れて行くための練習を行いました。
場所をしっかり覚え、意欲的に取り組みました。
本番も楽しみです。

希望っ子班 顔合わせ 1年

1年生は、毎日元気に登校しています。
4月26日(火)は、希望っ子班の顔合わせを6年生としました。
自己紹介をした後に、班ごとにを遊びを決めて交流しました。
「6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に遊べて楽しかった!」「また一緒に遊びたいな。」といった感想が出ました。6年生の皆さん、ありがとう!! 次の機会を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日の給食

 給食のふりかけは、全て熱を通して作ります。今日のふりかけは、ごま、じゃこ、混ぜ込みわかめ、青のりの4種類。どれも乾燥した状態で給食室に届きますが、その一つ一つをオーブンなども使って、一度全てに熱を通します。その後、一つに合わせた後に、もう一度、熱を通します。調味料は、一切入れません。熱を通すことで、より香ばしくもなり、温かいご飯にふりかけて、おいしくいただきます。

☆献立☆
麦ごはん
ふりかけ
牛乳
肉じゃがうま煮
野菜の辛子あえ

☆食材☆
ちりめんじゃこ・・・兵庫
豚肉・・・群馬
小松菜・・・江戸川
玉ねぎ・・・兵庫
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・鹿児島
いんげん・・・沖縄
もやし・・・栃木
キャベツ・・・茨城
画像1 画像1

4月25日の給食

 寒天は、テングサなど海藻を原料にした加工品で、テングサを煮溶かして固めた後に凍結、乾燥させたものです。ほとんどが食物繊維でできています。もともと、京都の旅館「美濃屋」の主人、美濃屋太郎左衛門が、心太(ところてん)を外に出しておいたところ、冬の寒さで凍り、乾燥した状態になりました。これを見つけた太郎左衛門の閃きによって、寒天の製法が編み出されたといわれています。今日はサラダに入っています。

☆献立☆
カレーうどん
牛乳
糸寒天と野菜のあえもの
きな粉蒸しパン

☆食材☆
卵・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・千葉
もやし・・・栃木
きゅうり・・・群馬
さつまいも・・・千葉
豚肉・・・群馬
小松菜・・・江戸川

画像1 画像1

4月22日の給食

 家常豆腐は、「家と日常の常」という漢字で、「ジャージャン」と書きます。中国語でジャージャンとは、家庭風とか家にありふれたという意味があり、家で常に食べる豆腐料理ということから、この名前がついたと言われています。

☆献立☆
家常豆腐丼
牛乳
ナムル
フルーツヨーグルト

☆献立☆
豚肉・・・群馬
小松菜・・・江戸川
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・千葉
もやし・・・栃木
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

学校関係者評価

いじめ防止基本方針