3/10 6年生を送る会ー1
インフルエンザの流行に伴い1週間延期にした「6年生を送る会」が今日できました。
5年生代表委員の司会で始まりました。6年生が1年生にエスコートされて入場です。 3/10 6年生を送る会ー23/10 6年生を送る会ー33/10 6年生を送る会ー43/10 6年生を送る会ー5
1年生から5年生からの出し物です。
まずは1年生です。 3/10 6年生を送る会ー6
2年生の出し物の様子です。
3/10 6年生を送る会ー7
3年生の出し物の様子です。
3/10 6年生を送る会ー8
4年生の出し物の様子です。
3/10 6年生を送る会ー9
5年生の出し物の様子です。
3/10 6年生を送る会ー10
最後に6年生からのお礼の出し物です。
準備から全部子どもたちだけで行います。大変なところはすぐに助け合いながら。そんな姿も1〜5年生が見ています。 3/10 6年生を送る会ー113/10 6年生を送る会ー123/10 6年生を送る会ー135年生代表の終わりの言葉も、その6年生の演奏を受け、引き継いでいこうという強い気持ちが感じられました。 砧小学校の子どもたちが、心を一つにして温かい「6年生を送る会」を創り上げることができました。 3/10 仲よし班お別れセレモニーー1
以前なら、送る会の後なかよし班ごとに給食を一緒に食べて、お別れセレモニーをするのですが、今日は給食の後、昼休みに集まり感謝状を渡しました。
低学年が6年生をお迎えに行き、会が始まります。 3/10 仲よし班お別れセレモニーー26年生に心を込めて感謝状(寄せ書き)を作りました。セレモニーがスムーズに進むよう役割分担をきちんと決めました。司会台本を作り担当の先生に何度も確認し練習しました。今までそうしていた歴代の5年生を思い浮かべながら、一生懸命班をまとめました。温かいセレモニーに、6年生もとても嬉しそうでした。 砧小学校の、大切な、特別な一日でした。 今日の「6年生を送る会」を楽しみにしていましたが、でもとても寂しい気持ちもあります。明日から、本当に駆け足のように卒業式になってしまうのがとても寂しいです。 3月10日(金)・麦ごはん ・さばのみそ煮 ・おひたし ・豆腐汁 ・牛乳 さばには血や肉をつくるたんぱく質や、血液をさらさらにするEPAと頭の働きをよくするDHAが多くふくまれています。今日はさばを給食室の大きな釜でみそ煮を作りました。 給食のさばのみそ煮はこどもたちからも人気があります。 <食材産地> さば 欧州産 豚肉 北海道 しょうが 高知県 ねぎ 千葉県 もやし 栃木県 こまつな 埼玉県 にんじん 千葉県 はくさい 茨城県 3/9 6年生を送る会に向けてー1
中休みに6年生を送る会の練習を行っていました。6年生を迎える花のアーチや司会の練習など、それぞれの担当で念入りに準備をすすめていました。
3/9 6年生を送る会に向けてー2
いよいよ、明後日が6年生を送る会です。緊張感をもって練習に取り組んでいます。1枚目の写真は1年生の様子で、2、3枚目の写真は3年生の様子です。
3/9 授業の様子をお届けしますー1
3年生の図工の授業の様子です。「紙をもんで」という作品を作っていました。やさしくもんだ紙の感触を楽しみながら作っていました。どんな作品になるか楽しみですね。
3/9 授業の様子をお届けしますー2
4年生の音楽の授業の様子です。「ミッキーマウスマーチ」の合奏を行っていました。打楽器の演奏者は、すべて即興での演奏でした。即興とは思えない演奏で、思わず拍手をしてしまいした。
|
|