ボッチャ交流会(I組?生徒会)スーパーショットの連続で、白熱した試合が繰り広げられています。 ボッチャを通じて、I組と生徒会が楽しく交流する様子を見て、とても嬉しく思いました。 I組 赤塚 感謝状えっ! という校長先生のびっくりした声で、何か思いがけないことがあったのだと思いました。 ありがとうという言葉があちこちで聞かれます。 (副校長) 迫力!観劇 ベニスの商人 体育館が素晴らしい劇場に変わりました。 開演とともにシェイクスピアの世界に引き込まれました。 3年生の皆さんも、楽しかった、すごい迫力だった、感動した、面白かった、泣けた(ウソ)と興奮気味に感想を聞かせてくれました。 劇団の皆さんも、3年生の鑑賞態度に感心していらっしゃいました。(副校長) 子供を笑顔にするプロジェクトサイン会Tシャツにサインしてもらっている生徒もいますね。大事な宝物になりますね。(副校長) 3月15日(水)砧中 開花宣言 正門の桜が5輪以上咲きました! 都立2次のよい結果を願っています。 今日は、3年A〜F組は子供を笑顔にするプロジェクトの観劇が行われます。 また、生徒会とI組のボッチャ交流会が砧中初めての試みとして行われます。(副校長) 事務室前で今日の活動場所は事務室前です。 3年生に喜んでいただけることを楽しみに、 合同作品を作りました。 (副校長) 到着・解散諸連絡のあと、解散しました。 みんな元気に帰ってきて、とても良かっrたです。 3年生とのお別れの思い出づくり。 とても良かったです。 小田急乗車あと15分位で成城学園前駅です。 よみうりランド さようなら3時10分発のバスで、小田急線の読売ランド前駅に向かいます。 ☆3月14日(火)の給食・キムチチャーハン ・ジャンボ餃子 ・わかめスープ 【 産 地 】 米:山形(つや姫) にんにく:青森 生姜:高知 人参:徳島 豚肩ロース:青森 キムチ:国産 ねぎ:千葉 卵:栃木 万能ねぎ:福岡 豚ひき肉:北海道 豚レバーミンチ:国産 玉ねぎ:北海道 キャベツ:愛知 鶏ガラ:国産 えのき:長野 鶏もも肉:北海道 たけのこ水煮:福岡・熊本 豆腐:愛知・佐賀 わかめ:三陸 白ごま:スーダン・パラグアイ産 【 今日 の 一言 】 今日は9月以来、そして今年度2回目の登場となる「キムチチャーハン」です。キムチは製造メーカーによって味も内容も変わるので、私は「なるべく使いたくない食材」というイメージをもっています。しかし、中学校給食においては「豚キムチ丼」をはじめ、季節を問わず生徒が食べてくれる人気メニューを生んでくれる可能性があります。積極的にチャレンジです! 前回、キムチチャーハンは1人分量が多くなってしまったので、もう少しボリュームを減らそうと思い、お米の使用量を減らしました。美味しかったのですが、まだまだボリュームを感じるので、次回はもう少しお米の量を減らそうと思います。キムチの辛味を程よく感じる、いいあんばいに仕上がりました。チャーハンは、大きな釜に大量の溶き卵を流し入れて、炊き上がったご飯を入れて手早くかき混ぜます。具の量も加わると、相当な重さになるのですが、スピードを上げないと美味しいチャーハンは出来上がりません。この大変な作業を何回も繰り返して、今日も美味しいチャーハンを作ってくださった調理員さんたち、ありがとうございました! ジャンボ餃子は、豚ひき肉に鉄分補給のレバーミンチ、そして肉よりも多く玉ねぎ・キャベツなどの野菜が入っています。しかし、食べると肉の味を感じ、餃子としての美味しさをしっかりもっています。前回よりもにんにく・にらの量を増やしたのも良かったと思います。次年度も安心して献立に登場してもらいます。 わかめスープは、反対に量が思ったよりも少なめでした。しかし、とてもいい味をしていました。チャーハン、餃子と重いメニューのコンビなので、スープはあっさり目で、軽く飲める程度が逆に良かったのかもしれません。それでも、野菜・豆腐・ごまなどが入っており、健康に役立つ栄養がとれます! 今日の献立では、餃子は小皿に乗らないので、チャーハンの上に盛り付ける2食器の配膳でいきました。ちょっと不恰好かもしれませんが、チャーハン・餃子の人気の組み合わせをするためにも、ご容赦いただければと思います。3年生の給食は残り3回。最後まで頑張るぞー! 集合トイレなど休憩して、これから帰路につきます。 3年学級委員の皆さんいつも明るく前向きに委員会活動をしていた皆さんの様子を頼もしく見ていました。 その皆さんも、もうすぐ卒業ですね… (副校長) サプライズ給食最後まで楽しんでくださいね。栄養士はとってもうれしそうでした。(副校長) 観覧車2
こっちが砧中の方向。
学校見えるかな? 観覧車
観覧車で高いところから見たよみうりランド。
下の人が小さく見えます。 メリーゴーランドゆったりした気持ちになります。 お弁当お昼になって、一旦休憩。お弁当です。 みんなで、午後は何に乗るか、相談しながら和気あいあいです。 校外学習(I組)班員と協力しながら、たのしく思い出作りをしています。 I組 赤塚 班ごとにスタートちょっと寒いです。 |
|