ウルトラマンが守ってくれる街この街の良さをPRするキャッチフレーズを班ごとに考えて発表しています。 治安がよい、自然がある、高齢者が暮らし安い、古墳もあって古代より一等地、安心・安全ランキング1位などを退けてトップに輝いたのはウルトラマンが守ってくれる街でした。 この街の良さをみんな実感し、誇りに思っているようでした。(副校長) 同時はジャンケン百人一首で盛り上がっています。 同時は、ジャンケンで平和に解決していますね。(副校長) 1月23日(月)今週は厳しい寒波が近づいているようで、一段と寒い朝ですね。 昨日は、3年生の私立推薦入試がありました。 速達で合格通知をもらった生徒が、面接練習ありがとうございました。おかげさまで無事合格しました。と報告してくれました。 おめでとうございます。 3年生全員の進路が決まるまで、全力でサポートしてまいります。 (副校長) 男子テニス 冬季研修大会(シングルス)結果を報告します。 準優勝 1名 ベスト8 1名 1名が決勝まで勝ち進んだものの、勝ち切ることができず準優勝という結果になりました。ただ、4名とも消極的ではなく随所に思い切ったプレーが見られ、秋季大会よりも成長を感じました。 次回の大会は、2月から始まる冬季研修大会(ダブルス)になります。ペアで連携を取りながら、夏季大会に繋がる収穫が得られるように頑張ります。 応援よろしくお願い致します。 男子硬式テニス部 辻 章汰 ロードレース大会終了!今回の結果を踏まえて、さらなる技術向上に努めます。 来月には駅伝大会が控えています。 選手たちの活躍をご期待ください! 陸上競技部 黒田将也 検校幸雄 行ってきました 砧小展覧会体育館中を埋め尽くす児童の作品に圧倒されました。 各学年の発達段階に合った表現活動を児童の皆さんが自由な発想でされている様子が伝わってきました。 親子で参観されている方々が多くいらっしゃり、お子さんが自分の作品や友だちの作品を親御さんに紹介し、親御さんにほめられて誇らしい表情を見せている姿を微笑ましく拝見しました。 私が特に注目したのは6年生の こんな大人になりたいな です。6年生の皆さんは、今、自分が関心のある職業について調べた上で、粘土に向き合ったのだと思います。思考錯誤する中で、より深くその職業のことを考えたり、そこにいる自分の姿を想像したのだと思います。作品の中の皆さんは、とても輝いていました。 3か月後には中学生になる皆さんが、将来にこんな夢や希望を抱いているということを大切にして、中学校でお迎えしたいと思います。 砧中学校 副校長 廣田桂子 ロードレース大会 男子終了!各組8位までが表彰される今大会で、砧中の生徒も賞状を獲得することができました! しかし、選手たちはもっとやれたと感じているようです。 また今後の大会に向けて、練習に励んでいきます。 陸上競技部 黒田将也 検校幸雄 陸上部 ロードレース大会冬の冷たい空気の中に緊張感が漂っています。 令和5年最初の大会。 長距離選手にとってはうってつけのシーズンです。 寒い中でもしっかり身体が動かせるように、 入念にウォーミングアップを行って競技に臨みます。 午前は男子、午後は女子が出場します。 応援宜しくお願いします! 陸上競技部 黒田将也 検校幸雄 ☆1月20日(金)の給食・もちもち米粉パン ・チョコチップパン ・ポテトエッググラタン ・ABCミネストローネ 【 産 地 】 豚ひき肉:北海道 豚レバーミンチ:国産 人参:千葉 玉ねぎ:北海道 マッシュルーム水煮:インドネシア産 じゃが芋:北海道 生クリーム:北海道 鶏卵水煮:国産 粉チーズ:ニュージーランド産 にんにく:青森 ベーコン:千葉 鶏ガラ:国産 キャベツ:愛知 ホールコーン:アメリカ産 【 今日 の 一言 】 この日の給食は、パンとグラタン、そしてアルファベットマカロニを使ったミネストローネです。意外にも、パンはチョコチップよりも米粉パンの方が残菜が少なかったです。と言うのも、これまでしっかりした味の付いていないパンは残りがちで、昨年度にたびたび登場していたチョコチップの方が、生徒は好みなのかなと予想していたからです。ですが、2学期の時に「パンとグラタンソースを合わせて食べてみると美味しいよ」と手紙を付けたことがあり、その時は特に効果を実感できなかったのですが、覚えて試してくれた生徒がいたかもしれません。もしそうなら嬉しいな。 グラタンは、蒸したじゃが芋と小さく切った茹で卵が入っているのが特徴です。肉、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、手作りホワイトソースと定番の材料に、芋のなめらかな味と食感、溶けた黄身の濃厚な味が合わさって、とても美味しいグラタンに仕上がります! ABCミネストローネは、生徒からロイロノートで「ABCスープをトマトスープで出してほしい」というリクエストをもらったので、メニューに入れました。例えば、トマト缶とケチャップを多く使う「ポテトミートグラタン」の場合だと、トマト味が重なってしまうので「ABCスープ」として出すことになります。そういったパターンが多かったので、まだ2回くらいしかミネストローネとして出していなかったのですが、リクエストをもらった時期がちょうど良かったおかげで、1月のメニューに組み込むことができました。 来週の給食は、全国学校給食週間に入ります。戦争によって一度は中断してしまった学校給食が無事に再開されたことを祝うための週間です。そのため、歴史の深いメニューを集中させています。これを機に、生徒たちにはもっと食への興味・関心を高めてもらい、将来、「食の自己管理能力」が身につくことへとつながってもらえればと思っています。 ☆1月19日(木)の給食・中華丼 ・春雨中華サラダ ・りんご 【 産 地 】 米:山形(つや姫) にんにく:青森 生姜:高知 人参:千葉 玉ねぎ:北海道 豚肩ロース:神奈川 えのき:長野 たけのこ水煮:福岡・愛知 いか:ペルー産 白菜:世田谷区 鶏ガラ:国産 うずら卵水煮:愛知 もやし:栃木 ハム:埼玉 きゅうり:群馬 春雨:国産 白ごま:スーダン・パラグアイ産 りんご:青森 【 今日 の 一言 】 この日の給食は中華丼でした。3学期になって、欠席者は少なくない状況が続いていますが、中華丼、春雨中華サラダともに1・2学期よりも残菜が少なくなったことは、とても嬉しいです。中学生の給食として、どんな味付けが、食材のバランスが適しているのか、色々考慮しながらレシピを変更し、調理員さんもそれを信じて付いてきてくれたおかげだと思います。もちろん、給食指導をする先生、大切に食べてくれる生徒たちの協力も必要不可欠です。主な変更は白菜・醤油の量を増やして、水分を減らしたことです。 春雨中華サラダは、最初は仕上がり量が多くなりすぎてしまいましたが、今は砧中の他のサラダと同じ位の量に調整することができて、味も安定し、生徒たちがよく食べてくれるようになりました! この調子で、生徒たちにとってもいろいろと大変な3学期、その間の給食を少しでも美味しく作れるように目指したいです。 明日はアンサンブルコンテスト明日は、東京都吹奏楽連盟主催のアンサンブルコンテストに出場します。 練習の成果を発揮してくださいね。(副校長) 剣道部始動
おはようございます。
剣道部の練習が始まりました。元気にいきましょう。 生活指導主任 淵上英紀 土曜講習会3年生の入試も近くなってきました。今、学習していることはすぐに実践できることですね。多くを吸収しようと真剣に講師の先生の解説を聞いています。(副校長) パンジーを渡す会(I組)I組では、毎年パンジーを育て、喜多見駅前で植える活動を行ってきました。 この活動により、農業や理科、美術といった学校内の学習だけに留まらず、地域の方々と連携して活動することにつなげることが出来ています。 今年の植栽活動は雨天のため中止となってしまいましたが、パンジーを地元の方々に渡して植えていただく予定です。 また、I組の代表生徒より、地域と連携ができることに感謝する言葉を立派に伝えることも出来ました。 生徒は、活動を通して大きく成長しました。今後の成長も期待しています。 I組 赤塚 剣道部練習しています声の出し方から、剣道の基本について説明を受けています。 途中、先輩が後輩に指導していました。 とてもいい光景でした。 生活指導主任 淵上英紀 英検保護者や地域の方にお手伝いいただきながら、真剣に取り組んでいます。 100階建ての家100階建ての家を制作中です。 すでに完成しているものは今日まで多目的ホールに展示しています。 高層マンションを目指して一人何個も作っている生徒もいます。ひとつひとつ、面白いアイディアが詰まっていますね。(副校長) どこが明るい?環境の変化と適応能力 熱中症になりやすい環境や、活動に適した環境について考えました。 校内の教室や階段の明るさも基準が決められているのですね。(副校長) 砧小学校 展覧会砧中学校の美術作品(3年生の額縁)も展示していただいています。 小学生の皆さんが、中学生の力作を鑑賞して、中学校での学習を楽しみにしてくれたら嬉しいです。(副校長) 1月20日(金)今日は大寒ですが、暖かい日差しを感じられますね。 今日は放課後に英検が予定されています。受験する皆さんが学習の成果を発揮できますように。 22日(日)は、私立高校の推薦入試の日です。 2階水道前には、1年生からのメッセージが張り出されています。学校全体で3年生の進路決定を応援しています。(副校長) |
|