元気なあいさつ
気温が下がり、秋の深まりを感じる朝でしたが、今朝のあいさつ運動はいつも以上に元気がありました。タスキをかけた6年生(仮装した子もいました)と1年生も混じり元気なあいさつがたくさん聞こえました。寒くなってきたので、ポケットに手を入れている子が見られます。転ぶと危ないので、声をかけています。
【今日のできごと】 2022-10-31 16:30 up!
楽しそうです
昼休みから午後にかけて、ハロウィンにちなんだイベントがいろいろなクラスで行われました。
ミーティングルームでは、6年生の企画したお化け屋敷に5年生が招待されました。仮装をしている児童もいて、ワクワクしていることがとても伝わってきました。案内係の6年生が注意事項を伝え、数人ずつ中へ連れていきまス。しばらくすると「キャーッ。」と大きな悲鳴が聞こえてきて、待っている子たちの興奮がさらに高まりました。
ハロウィンを機会に6年生と交流したいという希望が5年生から出され企画されたそうです。やることが決まると6年生の行動が早く、招待状を作ったり飾りつけや、コース作りなども短い時間で準備が整ったと、教員も驚いていました。
お化け屋敷から出てきた5年生に感想を聞くと、「めっちゃ面白かった。」「もう1回入りたい。」「がいこつが動いてびっくりした。」と笑顔全開で教えてくれました。
6年生の底力を5年生に伝える良い機会にもなりました。
【今日のできごと】 2022-10-31 16:24 up!
オマーン大使 来校
3時間目にオマーン大使の方をお招きして、5,6年生にお話をしていただきました。日本と公式の外交が始まって50年だそうですが、友好関係はもっと古くからあったそうです。オマーンの元国王と日本人女性の方との間に生まれた王女様が、今も王宮にいらっしゃるそうです。
近年、近代化が進む一方で、雄大な自然や遺跡が多く残る美しい国であることを、映像で紹介していただきました。ハロウィンに似たお祭りがあることや、主食にお米を食べること、温泉の湧く地域があることなどが分かると、子どもたちは親近感を覚えた様子でした。
質疑応答では、英語で質問する児童もいて、普段の外国語の授業で培った力を発揮する場面もありました。会の最後は明正小の校歌を歌って、今日の訪問への感謝を表しました。
大使は講演のあと校内を見学してくださり、オマーンにはない給食や、図書室などに関心を示されました。
【今日のできごと】 2022-10-31 16:11 up!
砧中学校 学芸発表会
砧中学校で学芸発表会が開かれています。合唱の発表では学級毎に取り組んできた合唱を聞かせてもらいました。高音と低音が重なり合い素晴らしい歌声でした。学級からのメッセージでは、歌への思いや工夫、合唱委員と他の生徒たちとの苦労等、本番を迎えるまでのことを話してくれました。生徒が主体的に努力してきたことがよく分かりました。明正小も学習発表会の取組が始まっています。一人一人が輝く会にしたいと思います。
【今日のできごと】 2022-10-29 12:18 up!
1年生 図工
3、4時間目に1年生が「ふわふわゴー」という作品作りに取り組みました。発泡スチロールのトレイや空き箱を材料にして、風で動くように工夫します。はさみで風が入るように入り口を作ったり、羽のような形をつけてみたりとアイデアも様々です。猫や犬、宇宙人など好きな絵もかきました。
完成すると廊下でうまく動くか試してみました。うちわであおぐとよく進み、子どもたちから「おおっ。」「見て見て。」と嬉しそうな声が上がりました。友達と競走したり、「空もとべちゃうかも。」と下から勢いよくあおいだり、ひもをつけてお散歩のように引っぱったり、いろいろな遊び方を楽しんでいました。
【今日のできごと】 2022-10-28 18:45 up!
1年生学習発表会に向けて始動!
1年生が学習発表会に向けて、学年集会を行いました。
秋晴れの空の下、台本をもらい、やる気を高めていました。
初めての学習発表会、一人一人が輝けるように、これから練習していきます!
【今日のできごと】 2022-10-28 18:45 up!
ひまわり学級 校外学習
お昼ごはんを食べ終わり、これから学校を目指します。帰りはグループではなく、全員まとまって移動します。
【今日のできごと】 2022-10-28 13:05 up!
ひまわり学級 校外学習
アクアパークの目玉イベント。イルカショーです。お見事!
【今日のできごと】 2022-10-28 11:59 up!
世田谷子ども駅伝に向けて
世田谷子ども駅伝に向けて、朝練習が始まりました。5、6年生の約30人が集まっています。校庭に大きめにコースを取り、200mのコースで走りました。本番は12月18日です。練習を重ねて、力を高めてほしいと思います。
【今日のできごと】 2022-10-28 11:31 up!
ひまわり学級 校外学習
オットセイのショーを見ました。オットセイとアザラシの見分け方を学びました。オットセイは前足を使って歩くため、アザラシよりも大きく発達しています。写真のように逆立ちもできます。アザラシにはできません。いろんな芸を披露してくれたオットセイのシャキットちゃんでした。
【今日のできごと】 2022-10-28 11:22 up!
ひまわり学級 校外学習
ペンギンのエサやりショーです。ペンギンは餌となる魚を必ず頭から丸飲みをするそうです。
【今日のできごと】 2022-10-28 10:51 up!
ひまわり学級 校外学習
【今日のできごと】 2022-10-28 10:45 up!
ひまわり学級 校外学習
水族館の中は、照明か生き物を美しく照らし、全体がエンターテイメントショーのようです。
【今日のできごと】 2022-10-28 10:16 up!
ひまわり学級 校外学習
品川アクアパークに到着しました。これから集合写真を撮って、いよいよ水族館を楽しみます。
【今日のできごと】 2022-10-28 09:59 up!
ひまわり学級 校外学習
乗り換えに戸惑いましたが、駅員さんに聞いて、解決することができました。階段の歩き方も立派です。
【今日のできごと】 2022-10-28 09:13 up!
ひまわり学級 校外学習
今日はひまわり学級の校外学習です。品川アクアパークに行きます。グループで協力して安全に目的地まで行くことが大きなめあてです。成城学園前の駅まで、白線の内側を安全に歩いて向かっています。
【今日のできごと】 2022-10-28 08:33 up!
TBS出前授業2
5年生のTBS出前授業では、放送も体験しました。
児童がアナウンサーや気象予報士、フロアディレクター、カメラマンなどを務め、ニュース動画にあわせながら原稿を読んだり、校庭から中継をしたりしました。
カメラの使い方や進行の合図の出し方などをプロに教わり、とても学びになる時間でした。
【今日のできごと】 2022-10-27 18:06 up!
TBS出前授業1
5年生の社会科の学習の一環で、放送局の働きを学ぼうとTBSの出前授業に来ていただきました。
現役のアナウンサーが進行を務めてくださり、ニュースで聞きなれた語句問題でウオーミングアップ。
ニュースが放送されるまでの仕組みを学んだ後で、実際のニュース6本の中から放送する3本を児童が選ぶ「編集会議」を体験しました。
選んだ理由、放送する順番の理由も求められ、「命に関わるから」「明るいニュースで後味良く終わりたいから」など、子どもなりに考えて発表しました。
【今日のできごと】 2022-10-27 18:06 up!
教育実習生
月曜日から教育実習生が明正小で学んでいます。主に2年1組で実習をしていますが、休み時間や委員会・クラブ活動等、他の学年の子どもたちも関わることがあると思います。自己紹介では、小学生の頃からソフトボールを続けていることを話してくれました。(昨年の東京オリンピックでもソフトボールのボランティアとして関わっていたそうです。) 実習期間は3週間ですが、たくさんのことを身に付けてほしいと思います。
【今日のできごと】 2022-10-27 18:04 up!
2年生「体育」
2年生の体育館での体育は跳び箱運動です。はじめに、ケガをしないよう安全に運動をするためのお話を聞きます。次に、自分にあった跳び箱を選び練習します。途中、先生からのアドバイスを聞いてさらに、練習を積み、きれいな跳び方を目指しました。
【今日のできごと】 2022-10-27 11:27 up!