子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

3/18 おやじの会の方々によるベランダ清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、おやじの会の方々が、各教室のベランダや網戸をきれいにしてくださいました。
この取組は、1月の学校運営委員会で、委員の方から「教室の扇風機や網戸が汚れている」との報告を受け、学校運営委員であるおやじの会の会長様が、「おやじ会でやってみます」とのお返事をいただきました。そして、本日、寒い中にもかかわらず、水を使い網戸やガラスをきれいにしてくださいました。また、教室に備え付けの扇風機までピカピカにしてくださいました。きれいな教室環境を整えてくださいました。
桜丘小学校のために、いつも助けていただき、誠にありがとうございます。
いつも感謝しております。

3/18 土曜日の図書室開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午前中、桜丘小図書室開放運営委員会の皆様による図書室開放が行われました。
今日は、今年度最後となりました。
図書室に入ったところには、桜にちなんだ本がたくさん紹介されています。
一年間、子ども達のために土曜日に開放をしてくださり本当にありがとうございました。
来年度も引き続き、よろしくお願いいたします。

3/17 体育館の照明取り換え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週より卒業式の練習が本格的に始まっています。
そして、卒業式が行われる体育館の照明が切れているところがあり、
本日、主事さん方が交換してくれました。
卒業式当日、お子さんの表情ができるだけ、はっきり見えるよう
環境整備を行っています。

3/15 PTA運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後のPTA運営委員会が行われました。
始めに山田会長様のお話がありました。お話の中には、一年を通して、各委員会の活動が活発にそして、協力しながら行われ、桜丘小の子ども達のために尽力いただいたことに感謝のお言葉がありました。
そして、校長より「本部の方、運営委員の皆様は、常に明るく、前向きに活動し、桜丘小PTAの底力を発揮してくださいました。一年間、本当にありがとうございました。」と、お伝えしました。 
最後に、各委員会の委員長や本部役員の皆様から、一年間の活動のご感想をいただきました。本当に、一年間、お疲れさまでした。ありがとうございました。

3/16 2年生 生活「広がれわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週各クラスで、「自分たんけんはっぴょう会」を行いました。発表の際、保護者に呼びかけたり、大事な部分を伝えるときの間の取り方を意識したりして、自分の思いを堂々と発表し、感心しました。発表が終わると、「これからも色々なことに挑戦していきたい」「これからの自分の成長が楽しみ」と振り返り、自分の成長についてまとめ、様々な形で表現することで、自分のよさを自覚し、自分を支えてくれた人への感謝の気持ちをもつことができました。

3/17 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月17日(金)に今年度最後の児童集会が行われました。集会の内容は、「この先生は誰でしょうクイズ」です。シルエットやヒントを頼りに先生を当てるゲームでしたが、先生から出されるヒントが難しく、なかなか正解が出ない様子でした。しかし、先生方の好きな食べ物や趣味などを知ることが出来て、とても盛り上がっていました。
一年間を通して、楽しい企画を考え、準備していくれた集会委員会の皆さん、ありがとうございました。

3/14  3年生 風呂敷で包んだものは?

画像1 画像1
画像2 画像2
風呂敷と言えば、3年生。
3年生は、道徳の学習で用いた風呂敷を、様々な機会に活用しています。

3年生のフロアに行くと、様々な色の風呂敷で包んだものがありました。
それも、包み方がとてもおしゃれです。
何が入っているのか、のぞいてみると、PTAの方が準備してくれた備蓄水(2リットルのペットボトル)が入っていました。

持ち帰るのが楽しみですね。

3/14  6年生 お礼の演奏 3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、6年生の演奏を2年生と5年生が鑑賞しました。
これで、お礼の演奏は最後になります。回を重ねるうちに
演奏に力が入り、全員の音やリズムがあった素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
おわりの言葉では、聴いていた2年生や5年生に向けた言葉や、保護者の方に感謝の言葉を伝えることができました。
6年生のみなさん、すばらしい演奏を3回も聴かせてくれて本当にありがとうございました。
卒業式まで、あと8日です。悔いのない小学校生活を送ってください。

3/13 全校朝会 校長先生のお話「夢・希望」について

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、宇宙飛行士についてのお話でした。若田光一さんが国際宇宙ステーションより、無事に日本に戻ってきました。5ヶ月間も宇宙に滞在をしていました。そして、先日、宇宙飛行士になるための選抜試験の合格発表がありました。4127人の中から選ばられたの米田あゆさんと諏訪理さんの2名でした。この二人は月面着陸を行う初めての日本人になるかもしれません。
米田さんが宇宙飛行士を憧れたきっかけとなったのは、小さいときに、お父さんからもらった向井さんの伝記の漫画でした。宇宙から地球を見ている場面に感銘を受けて宇宙飛行士を志したそうです。
諏訪さんは、小学生のときに行った科学万博がきっかけでした。自分が小さいときにもらった夢や希望を、今の子どもたちに与えられるようになりたいと考えているそうです。
米田さんも向井さんも子どものときにもった夢を20年、30年の時を経て、実現させました。
3月の人格の完成を目指しては「夢・希望」です。これは桜丘小学校独自の目標です。大きな夢や希望は人生を豊かに楽しくしてくれます。皆さんも夢と希望をもち、その実現に向けて少しずつ歩んでいきましょう。

3/11 今年度最後の学校運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第5回の学校運営委員会が行われました。
校長より、今年度の振り返りと学校関係者評価アンケートの結果を受けてのお話がありました。
その後、委員の皆様より、授業や設備の様子を見た感想や改善等をお話いただきました。
おやじの会の会長様より、来週、学校のベランダのお掃除をしていただけるとのご報告をいただきました。また、同窓会の会長様より体育館の舞台幕を寄贈いただいたことのご報告をいただきました。
桜丘小学校のために活動や支援いただいている皆様です。
今年度も大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

3/10 1年図工「こころのはなをさかせよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい1年生に「ようこそ」の気持ちを込めて、クレヨンで花を描き、フロアに飾りました。見た人が楽しくなるような花はどんな花だろうと考えました。「1年生が喜んでくれるかな。」と一生懸命描いている姿は、もう立派なお兄さんお姉さんの顔でした。
もうすぐ2年生。1年生に頼られる、優しい2年生になれるよう頑張りましょう。

3/11 2年生 生活「広がれわたし」

来週に控えた「自分たんけんはっぴょう会」の準備をしています。自分を伝える台本を原稿用紙にまとめました。そして今までの自分をポスター、巻物、新聞、すごろく、ランキングなどで表しています。
「町たんけんで、友達と一緒にまとめたことを思い出しながら作っている。」「みんな表し方が違って面白い。」「花の子作品展みたいに立体的に見えるよう工夫しました。」等、今までの学習を生かして楽しみながら創作活動をして、自分を表現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 6年生 お礼の演奏 2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、6年生の演奏を2年生と4年生が鑑賞しました。
6年生は、会場が静かになるまで待つ姿も素晴らしかったです。
本日も、「栄光の架橋」を聴かせてくれました。
素晴らしい演奏の後、2,4年生や保護者の皆様から大きな拍手をもらっていました。

3/10  備蓄水の配布 PTA役員の皆様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、PTA本部の役員の皆様が、来週子どもたちに配布する備蓄水を各学年のフロアに運んでくださいました。
1箱2リットルのペットボトル6本入っているので12キログラムの重い箱です。
何度も何度も運んでくださっていました。
子ども達のために、本当にありがとうございました。

来週持ち帰りますので、通知したとおり、2リットルのペットボトルが入る破れない袋をご準備ください。

備蓄水は、毎年 PTA会費より購入し、地震等の有事の際に活用できるように準備いただいているものです。

3/10 校庭の梅の花が満開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の花壇に梅の木があります。
8日(水)は、つぼみがふくらんでいていよいよ咲きそうだなと思っていました。
そして、本日、満開になっていました。
この暖かさで、一気に春が来たようです。
子どもたちの気持ちも、なんだかうれしそうで「おはようございます」の声も一段と大きく、気持ちのよいあいさつでした。
梅の花が咲いているのを教えると、「きれい」「かわいい」と見ていました。

3/9 避難訓練(予告なし)

今年度最後の避難訓練を、掃除の時間中に行いました。今回の避難訓練は子どもだけでなく、教員にも予告なしで行いました。子どもたちは様々な場所に分かれて掃除をしていましたが、放送が入ると静かになり、放送内容を確認しました。地震と分かると、机の下にもぐったり、ものが落ちてこない場所に移動してダンゴムシのポーズをしたりして身の安全を確保しました。避難場所へは、近くの教員の指示を聞いたり、今までの避難を思い出したりして速やかに行動に移すことができ、感心しました。
教室に戻ると、「みんながすぐに静かにしてくれたので、放送をしっかりと聞くことができた。」「トイレにいたけど、近くの教室に避難できました。」など、今までの避難訓練の成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 5年生 外国語 他クラスと交流しました。

画像1 画像1
 5年生は学年末の活動として、英語を使って他クラスと交流を行いました。どのクラスも2回、他クラスと交流する機会がありました。最初は緊張した様子や思うように話せなかったり、リアクションの取り方に戸惑ったりしている子もいましたが、2回目は1回目よりもスムーズに会話ができている子が多く見られました。英語を使って楽しく会話をするという経験を通して、英語を使うことへの自信につなげられたら、と思います。

4年生 外国語活動 オリジナルストーリーを作っています。

画像1 画像1
 4年生は1年間の学習のまとめとして、テキストにある表現をまねしながら、グループごとにオリジナルのストーリーを作成しています。主人公をどんな生き物にするのか、誰がどのページを担当するのか、などを楽しそうに話し合っていました。そして、「○○は英語でどう言うのかなぁ。」とたくさん出てきた疑問をALTや教師に積極的に質問していました。次回はいよいよグループごとに発表を行う予定です。

3/7  同窓会の方による寄贈

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、体育館の舞台幕を新調いたしました。
この舞台幕は、桜丘小学校の同窓会の皆様より寄贈いただきました。
3月の卒業式に間に合わせるために、早急にご準備くださいました。
舞台を飾るきれいな舞台幕です。
同窓会の皆様、誠にありがとうございました。

3/7  6年生 図工「未来のわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからの未来の自分をイメージした作品「未来のわたし」が仕上がり、集まれ広場に大集合しました。
一人一人、夢にあふれた作品です。また、一人一人こだわった工夫があり、個性が表れています。
そして、壁面には、卒業対策委員会の皆様が中心になって作成くださった桜の木が満開になっています。集まれ広場が、6年生のこれからの未来を応援しているようです。

本日は、お礼の演奏を見に来てくださった保護者の皆様が、作品を鑑賞してくださいました。まだ、展示しておりますので、ご覧ください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

各種おしらせ

学校関係者評価

給食室から