さようならランドセル(6年3組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年3組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年3組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年2組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年2組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年2組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年2組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年1組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年1組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年1組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年1組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
さようならランドセル(6年1組)
6年生の図工で「さようならランドセル」という題材に取り組みました。卒業式で6年生全員の作品を展示しようと考えていましたが、授業時間が短かったこともあり残念ながら全員が仕上げられませんでした。せめて着彩まで終わった子どもたちの作品をホームページで紹介します。6年間をともに過ごした自分のランドセルに感謝の気持ちを込めて描いた作品をご覧ください。
ギャラリー城山(6年生)
6年生が図工授業で制作した題材名「木彫レリーフ」を紹介します。卒業記念の作品として木彫による壁飾りを作りました。子どもたちは動物、植物、模様など様々なモチーフを選び、気持ちを込めて彫り上げました。
ギャラリー城山(6年生)
6年生が図工授業で制作した題材名「木彫レリーフ」を紹介します。卒業記念の作品として木彫による壁飾りを作りました。子どもたちは動物、植物、模様など様々なモチーフを選び、気持ちを込めて彫り上げました。
ギャラリー城山(6年生)
6年生が図工授業で制作した題材名「木彫レリーフ」を紹介します。卒業記念の作品として木彫による壁飾りを作りました。子どもたちは動物、植物、模様など様々なモチーフを選び、気持ちを込めて彫り上げました。
ギャラリー城山(6年生)
6年生が図工授業で制作した題材名「木彫レリーフ」を紹介します。卒業記念の作品として木彫による壁飾りを作りました。子どもたちは動物、植物、模様など様々なモチーフを選び、気持ちを込めて彫り上げました。
ギャラリー城山(6年生)
6年生が図工授業で制作した題材名「木彫レリーフ」を紹介します。卒業記念の作品として木彫による壁飾りを作りました。子どもたちは動物、植物、模様など様々なモチーフを選び、気持ちを込めて彫り上げました。1組から順にクラスごとの写真を掲示します。
保育園・幼稚園交流体育館で、じゃんけん列車や猛獣がりなどの遊びをした後、 1年生から歌のプレゼントをしました。 みんな楽しそうに遊びながら交流を深めまていました。 「あいさつし隊(たい)」バッヂコンテスト
「あいさつし隊(たい)」は、朝正門に立っている地域の方々や校長と一緒にあいさつに参加してくれている子供たちです。はじめは、5年生の児童から始まり、いまは、2年生が中心になっています。あくまで自由参加で、自分の意志です。2年生は、それが学級の係活動にひろがり、子供たちから「部長」と呼ばれるリーダーが生まれました。そんな子供たちからのつぶやきでバッヂを作ることにしました。たくさんの子供たちが素敵なデザインを考えてくれました。みんながデザインしてくれたモチーフをもとにして、作りたいと思っています。さぁ、修了式まで間に合うでしょうか!
わくスポ(6年生)
3月2日、朝の活動時間に今年度最後のわくスポ(長縄跳び)を実施しました。子どもたちは、昨年行った長縄大会の記録を更新すべく一所懸命に取り組みました。
|
|