さくらフェスティバル13

画像1 画像1
アクセサリー販売のコーナーです。手作りのシュシュが人気を集めました。

さくらフェスティバル12

画像1 画像1
こちらでは缶バッジを販売いたしました。沢山の種類があって選ぶのに迷ってしまいそうです。

さくらフェスティバル11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書道部のパフォーマンスです

さくらフェスティバル10

画像1 画像1
体育館では、有志バンドのライブです。盛り上がってますよ??

さくらフェスティバル9

画像1 画像1
こちらは手作りのアート作品を販売いたしました。かわいい図柄のしおりやペンダントなどが人気を集めました。

さくフェス、ステージ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなすごいです。高校生並以上のスキルにびっくりです。

さくらフェスティバル8

画像1 画像1
こちらはネイルアートのコーナーです。小学生にも大人気!素敵に仕上がりました。

さくらフェスティバル7

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらはボッチャ。集中力が要求されます。

さくらフェスティバル6

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらはコイントスです。水中の的をめがけてコインを落とすのですが、これがなかなか難しい!

さくらフェスティバル5

画像1 画像1
ヨーヨーすくいです。大盛況でした。

さくらフェスティバル4 美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部の作品です。先日PTAの皆さまより贈られたクリアファイルのデザインを大きな模造紙に描きました。素敵な作品が出来上がりましたね。

さくらフェスティバル3

画像1 画像1
画像2 画像2
格技室も大盛況です。

さくらフェスティバル 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生主体となった吹奏楽部。今日は顧問の先生も演奏する側に加わりました。

さくらフェスティバル 演劇部

画像1 画像1
画像2 画像2
ステージ部門のオープニングは演劇部です。「妖精の森に迷い込んだ若者たちの夏の一夜の物語!」今月末の区の演劇発表会でも上演いたします。

いよいよ始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

さくらフェスティバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
開演してまもなく満席!立ち見も出るくらいの大盛況。

さくらフェスティバル 1

画像1 画像1
受付の様子です。

さくらフェスティバル=さくフェス 間もなく始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナの影響で昨年、一昨年とステージ部門のみのオンライン開催となったさくらフェスティバル。ことしは3年ぶりに対面で開催することできました。以前より規模は多少縮小いたしましたが、PTAの皆様のご尽力のおかげで開催に至りました。ありがとうございます。11時から始まります。まもなくスタートです。

さくらフェスティバル(当日早朝練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

さくフェス準備6

画像1 画像1
画像2 画像2
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス