TOP

1月12日の給食

 1月11日はお正月にお供えしておいた「鏡餅」を下げて割り砕き、「無病息災と延命」を祈願して食べる習慣があります。これを「鏡開き」といいます。お正月の間、年神様の居場所になっているのが鏡餅。そのため、年神様がいらっしゃる松の内の間は飾っておき、松の内が過ぎたら下げて食べて年神様をお送りします。鏡餅には年神様の魂が宿っているとされるため、鏡餅を食べることでその力を授けてもらい、1年の家族の無病息災を願います。幕の内を1月7日までとする地方では11日に、関西など松の内を15日とする地方では15日鏡開きを行う場合が多いようです。給食では「白玉しるこ」で、鏡開きです。

☆献立☆
ごはん
牛乳
魚の甘酢あんかけ
おひたし
白玉しるこ

☆食材☆
玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・茨城
まだら・・・ロシア アメリカ
にんじん・・・千葉
ピーマン・・・高知
えのき・・・長野
椎茸・・・栃木
もやし・・・栃木
画像1 画像1

1月11日の給食

 あけましておめでとうございます。今年もみんなの笑顔が見られる給食を作っていきたいと思います。

 3学期最初の給食は、七草がゆ風卵雑炊です。七草がゆとは、1月7日の人日の節句の行事食です。その日の朝に「春の七草」が入ったおかゆを食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。春の七草は、歌でお馴染み「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」の7種です。お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を労り、冬に不足しがちなビタミンも補えるおかゆです。「七草がゆは、ちょっと苦手」という人のために、今日は卵を入れた給食風七草雑炊です。

☆献立☆
七草風卵ぞうすい
牛乳
松風焼き
紅白なます
スイートスプリング

☆食材☆
米・・・秋田(あきたこまち)
かぶ・・・千葉
ねぎ・・・千葉
セリ・・・茨城
にんじん・・・千葉
しょうが・・・高知
大根・・・神奈川
小松菜・・茨城
玉ねぎ・・・北海道
スイートスプリング・・・熊本
鶏肉・・・岩手
卵・・・群馬
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

学校関係者評価

いじめ防止基本方針