上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

野球部都大会1回戦 ウォーミングアップ開始

画像1 画像1
昨日延期された野球部の都大会1回戦ですが、本日は天候にも恵まれ、無事に試合が行われます。

生徒たちはウォーミングアップをはじめました。

1年生 クラス旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 クラス旗

画像1 画像1
画像2 画像2
 

選手宣誓

画像1 画像1
 

体育祭 大縄 

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の大縄跳びです
どのクラスも練習の成果が出ていますね

PTAの皆様よりテントを寄贈して頂きました

画像1 画像1
今年度のPTAの皆様に、体育祭などで使用するテントを寄贈して頂きました。
今年は体育祭の保護者来賓受付で使用しております。最新式のテントで設置がとても楽なものです。PTAの皆様、本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。

上祖師谷中学校 副校長 毛利慎治

第46回体育祭予定通り実施いたします

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
雨も上がりグランド整備に時間がかかりましたが、予定通り第46回体育祭を実施いたします。
生徒はこの練習期間に努力を重ね編集に励んできました。
ぜひその成果を保護者の皆様にもご覧いただきたいと思います。
上祖師谷中学校 副校長 毛利慎治

野球部 都大会前の最後の練習

画像1 画像1
明日の都大会初戦に向けて、野球部は最後の調整を行なっています。
野球部は残念ながら明日の体育祭には参加はできませんが、学校の代表、世田谷区の代表として、明日は戦ってきます。

応援よろしくお願いします!

1年生 黒板アート

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 黒板アート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭前日レポート6

画像1 画像1
画像2 画像2
次の活動の様子は、教室の中でクラスの士気が高まるようにと団結の意味を込めて、黒板アートを描いています。
どのクラスも一致団結して取り組んでいる様子が伺えます。
明日は生徒の皆さんにとって良い1日になることを願っています。
上祖師谷中学校 副校長 毛利慎治

体育祭前日レポート5

画像1 画像1
校庭のグランドコンディションが悪いので、土をいてれ、整えています。
明日のために良い状態で、体育祭が実施できるために教員も頑張っています

上祖師谷中学校 副校長 毛利慎治

体育祭前日レポート4

画像1 画像1
画像2 画像2
この写真は、体育祭実行委員の閉会式の練習です。
体育祭実行委員が中心となって体育祭を盛り上げています。ぜひ明日の司会や選手宣誓を楽しみにしてください。

上祖師谷中学校 副校長 毛利慎治

体育祭前日レポート3

画像1 画像1
画像2 画像2
続いての前日紹介は、体育祭のパネルと倉敷の設置となっております
どのクラスもクラス旗係が中心となって作ったクラスのイメージに沿ったクラス旗です。

ぜひ明日楽しみにしてください。
上祖師谷中学校 副校長 毛利慎治

体育祭前日レポート2

画像1 画像1
続いて校庭の準備の紹介です
先ほどすぐーるでも連絡いたしましたが、校庭の状態が良くありません。
本当ならば、ラインをひいたりテントを出したいと行うのですが明日の準備となります。本日はできることだけをやろうと生徒も、先生方も共に行動しています。明日天気になることを祈って準備をしております。
上祖師谷中学校 副校長
毛利慎治

体育祭前日レポート1

画像1 画像1
いよいよ明日は第46回体育祭となります。本日は前日準備の様子をお伝えします。まず初めに今年度の体育祭プログラムの表紙の応募作品の紹介です。
どの作品も優秀でがんばっている様子が伝わってきます。
校舎2階に掲示してありますので、ぜひご覧ください。

学校公開期間ご来校いただきありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の11日から14日まで学校公開期間にご来校いただきありがとうございます。
多くの保護者の方が授業参観して、生徒の様子を見ていただき、また本校の授業の様子にも暖かなお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
今週は体育祭の予行など慌ただしい日程となっておりましたが、授業は授業で切り替えて取り組んでいます。
また、掲示物等も多く展示してありましたので、この後学校にいらっしゃる時にはぜひご覧ください

今回の写真は先月に実施したI組の移動教室の事後学習スライドです
上祖師谷中学校
副校長 毛利慎治

体育祭前日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭実行委員の説明を聞きながら、明日の体育祭の確認をしています。

体育祭クラス旗作り

画像1 画像1
本日、全学年でクラス旗を作成しています。
体育祭当日に校庭に掲示するための紐をつけています。
被服室で、アイロンとミシンをつかって作成しています。

【2学年】朝学習キュビナ

画像1 画像1
本日の朝に、キュビナにて社会科の学習を行いました。今後もキュビナを利用しながら、朝学習を進めていく予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

行事予定

学校からのお知らせ

PTA

生活指導便り

年間行事予定

学校運営委員会だより

世田谷区よりお知らせ

新入生のみなさんへ

管理職

入学関係