学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

4/18 火曜日の朝ー1

今日は幼稚園門で子どもたちを迎えました。仲よくお兄ちゃんやお姉ちゃんと登校する子、兄姉じゃないけれど近所だからと上級生と登校する子、友だちと登校する子様々です。8時5分のチャイムまで整列している3年生は、先生と楽しそうにおしゃべりタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 火曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝遊びが始まりました。

4/18 火曜日の朝ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のランランランは5年生です。先生も一緒に、自分の心地よいスピードで走ります。

4/18 授業の様子をお届けしますー1

6年生の様子です。
先週実施した世田谷区・学習習得確認調査に続き、今日は文科省・全国学力学習状況調査の日です。1時間目から3時間目まで集中してがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子をお届けしますー2

4年生理科の様子です。4年生は理科専科の先生と一緒に理科室で学習をします。今日は「外で観察して見つけた春」の学習です。春を見つけた後、校庭にある百葉箱についての学習をしました。この後理科室へ戻りノートの使い方、記録のとり方などをみんなで確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子をお届けしますー3

1年生視力検査の様子です。一人ひとり、保健室で検査をします。何人かずつ検査に行く間教室では静かに自習をして待ちます。保健室前では、担任の先生がいなくても大丈夫、静かに順番を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子をお届けしますー4

3年生図工「図工室図鑑」の様子です。3年生になって初めて図工専科の先生と図工室で学習します。図工室の使い方や安全に制作できるように約束を確認しながら、図工室にある色々な道具を実際に見て図鑑にしました。よく見て描けている作品ばかりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図鑑の表紙は、名画カードを見ながら模写します。名画カードを見るのも楽しいようです。

4/18 授業の様子をお届けしますー6

6年生学年体育の様子です。全国学力・学習状況調査で頑張った後は、短距離走の練習です。十分準備運動をして臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子をお届けしますー7

1年生交通安全教室の様子です。成城警察の方に来ていただき、道路の安全な歩き方を勉強しました。まず、安全に歩くための約束を「ほしみてとまと」の合言葉で教わりました。どういう意味かはお子さんに聞いてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで道路の安全な歩き方を確認した後は、実際にやってみました。
今日の帰り道から、ぜひ意識してやってほしいことばかりです。
横断歩道はもちろん、壁があって見通しの悪い四つ角も顔を出して確認してから曲がります。「とまれ」のマークのところも、信号がなくてもしっかり止まって左右確認をします。落ち着いて、慌てずに歩くことが第一ですね。
家でも、一緒にお話していただけるとありがたいです。万が一「遅刻しそう〜」というときも、慌てず、少々遅刻をしても安全には代えられません。急かさず安全に家を送り出してください。

4月18日(火)

<今日のこんだて>
・ピザトースト
・チキンポトフ
・清見オレンジ
・牛乳
ピザトーストのピザソースは給食室の手作りです。今日のチキンポトフや給食のスープは化学調味料等は使用せずすべて鶏がらからとっています。給食室の大きな釜で作るポトフはお肉とたっぷりの野菜のうまみがでてとてもおいしいです。デザートは清見オレンジです。1年生のオレンジには食べやすいように、給食室で切れ目を入れています。
<食材産地>
とりにく 北海道
清見オレンジ 愛媛県
にんにく 青森県
たまねぎ 北海道
ピーマン 茨城県
にんじん 徳島県
新じゃがいも 鹿児島県
きゃべつ 神奈川県
せろり 福岡県
パセリ 香川県
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 月曜日の朝ー1

1週間の始まりです。今朝も、鼓笛の朝練習を早めに切り上げて6年生が昇降口や教室で、1年生を迎えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 月曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のランランランの後、今日は校庭で、今年度初めての全校朝会があります。遊んでいた6年生が気が付いて、朝礼台の準備をしてくれました。

朝会のために出てきてすでに整列している5年生が、2年生に応援の拍手を送っています。お兄さんお姉さんの励ましが、2年生の力になります。

4/17 月曜日の朝ー3

1年間の初め、子どもたちのやる気いっぱいの表情が嬉しいです。それぞれ目標を立ててよいスタートが切れたことでしょう。
私からも、1年間大切にしてほしい2つのことをお話しました。
「何事にも真剣に全力で取り組むこと」
「人の心を傷つけることは、言わないやらないこと」です。
砧小学校の子どもたちは本当に優しい子ばかりです。それは、すぐに手伝ってくれる、言葉をかけてくれる、そういうことはもちろんですがそれだけではありません。
私は、砧っ子の優しさは、相手のことを思いやって行動したり話したりできるところだと思います。話し上手な子、苦手な子、喉に器具を装着しているために話したくても声を出せない子もいます。運動が得意な子、苦手な子。音楽が得意な子、苦手な子。自分とは違うさまざまな仲間を、思いやり、考えて行動したり話したりできる、そんな砧っ子の優しさを、今年も十分に発揮し、さらに伸ばしてほしいと話しました。

最後に、学校の外で活躍した子の表彰をしました。今日は将棋で優勝した5年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 給食の様子ー1

写真は2年生の給食準備中の様子です。
今日は、品数もあり、汁ものもあり、給食当番さんは慎重に丁寧に仕事をしています。
全員の配膳が終わったら係の子が、給食室からのお便りを読みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 給食の様子ー2

写真は1年生の様子です。
お盆の上に今日は3つもお皿が乗っています。上手に慎重に運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 給食の様子ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳のストローの使い方や牛乳パックの開け方も先週よりぐっと上手になりました。

4/17 給食の様子ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事中は静かに食べています。声ではなく、お顔で「美味しいー!!」を表現している様子です!

4/17 授業の様子をお届けしますー1

3年生が理科の時間に校庭で植物の観察をしています。虫眼鏡で見たり、タブレットで写真を撮ったり楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

いじめ防止