上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

【第1学年】ネットリテラシー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
?本日第6校時に、体育館にてネットリテラシー講座が開催されました。インターネットや各種SNSとの付き合い方等に関して、GIGAスクールの時代を生きる生徒たちにとって非常に身近な話題ということもあり、熱心に受講していました。

本日学習した内容をぜひ各ご家庭で共有していただき、インターネットの利用や情報モラル等について改めて考える機会となれば幸いです。

【3学年】修学旅行事前説明

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は修学旅行の3つのキーワード
平和、伝統文化、自主・自律の集団について話を聞き、考えを深めていました。

「学問を修める」と書いて修学旅行。
中学校で学んだ集団生活の集大成になるよう、しっかりと準備をしていきましょう。

音楽の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
歌のテストに向けて、顔の表情筋を上げて響きをつけています。日に日に美しい響きになってきています。

音楽の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌のテストに向けて、歩いて歌ったり、腹筋を使って歌えるように椅子に座って足を上げて歌ったり、様々な練習方法を試しています。入学して1か月が過ぎましたが、早くも
学び合いが浸透しています!

【1学年】体育祭 選手決め

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日の6時間目、1学年では体育祭の選手決めを行いました。
初めての体育祭に向けての第一歩、これからの1年生の活躍にご期待ください!

【1学年】学年目標ポスターが出来上がりました

画像1 画像1
学年委員で取り組んでいた学年目標掲示用のポスターが完成しました!
明日、学年の廊下に掲示します。お楽しみに!

旗の色塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス個性あふれた旗の色塗りがすすんでいます。昨年度よりデザインが凝っています!

【3学年】体育祭選手決め

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭実行委員が中心となって、各種目の選手決めをしています。
3年生にとって最後の体育祭、どんな姿を見せてくれるのか今から楽しみです。

避難訓練

画像1 画像1
今年度、はじめて校庭に避難する訓練を行いました。「自分の身は自分で守る」が大切です。

連休明けですが元気いっぱいに取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
連休明けとなりますが上祖師谷中学校の生徒たちは、落ち着きを保って日常生活を送っています。 日頃から生徒たちが学校生活に前向きに取り組んでいるからですね

また、体育祭の練習として、生徒たちは大繩跳びの練習に力を入れています。クラスで協力して進めているため、互いに声をかけ合い
ながら取り組むことで、チームワークも高められています。

特に1年生は体調に十分に気を配りながら行って行きましょうね

上祖師谷中学校の生徒たちは、落ち着いた生活態度と練習に取り組む姿勢が素晴らしいと言えます。これからも健康管理に気を配り、
目標に向かって取り組んでいってほしいです。


上祖師谷中学校 副校長 毛利 慎治

【1学年】ゴールデンウィーク明け 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1学年のゴールデンウィーク明けの授業の様子です。長い連休で疲れは癒せたでしょうか?各クラス、集中して授業に臨んでいます。

【2学年】ZOOMで生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットに送られた議案書に沿って議案一つ一つについて、採決しています。

連休が終わり学校が始まります

画像1 画像1
おはようございます。連休明けのスタートはあいにくの雨ですが、連休は皆さんいかがお過ごしだったでしょうか。生徒や保護者の皆様もリフレッシュして過ごされたことと思います。
5月の人格の完成は思いやりです。

5月は1年生は移動教室、全体としては、体育祭の練習が始まります。集団での行動が多くなります。ぜひ思いやりの心を持って、一人一人が人に接するといいですね。

連休が終わり、学校が始まりますと、体調にも気をつけなければなりません。ご家庭でも見守りよろしくお願いします。

上祖師谷中学校 副校長 毛利慎治

女子バスケ部

画像1 画像1
本日は白金の丘学園で練習試合を行いました。
もうすぐ最後の大会です。自分たちで考えて話して日々ステップアップしていきましょう。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
今日は芦花中へ練習試合に来ています。

前回の反省を活かした試合内容でした。

夏季大会までもう少し、日々全力で!

テニス部女子 都大会進出(2)

画像1 画像1
個人の部に引き続き、本日夏季総体ダブルスの部(女子)が行われました。チーム一丸となって試合に挑み、上中から2組のペアが都大会進出の切符を手にしました。ダブルスの都大会は5月21日から有明にて始まる予定です。

女子バスケ部

画像1 画像1
GW初日は用賀中で練習試合を行いました。

テニス部女子 都大会進出

画像1 画像1
本日、夏季総体個人の部(女子)が行われました。チーム一丸となって試合に挑み、上中から3名の選手が都大会進出の切符を手にしました。都大会は5月20日から始まる予定です。

【男子バスケットボール部】練習試合

画像1 画像1
本日男子バスケットボール部は、用賀中で練習試合を行っています。

チームの課題を話し合いながら試合に臨んでいます。

【1学年】理科 植物の観察

画像1 画像1
1学年の理科の授業の様子です。校庭にある植物を、理科の教科書と見比べながら観察しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

行事予定

その他文書

学校からのお知らせ

PTA

年間行事予定

学校運営委員会だより

入学関係