学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

5/26 いよいよ明日は

いよいよ明日は運動会です。5時間目は5・6年生係児童が最後の打ち合わせそし、その後全教職員で準備をしました。
明日は、子どもたちと教師が心を込めて練習してきた成果をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会リハーサルー1

今日は各学年30分ずつ運動会リハーサルです。
一番初めは3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会リハーサルー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送もアナウンスも本番と同じにやっています。

5/26 運動会リハーサルー3

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会リハーサルー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
互いに場所を確認し合い、踊れるようになりました。1年生も一生懸命、先生も一生懸命です。最後に集合写真のようにクラスごと集まります。

5/26 運動会リハーサルー5

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会リハーサルー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動きがきびきびととてもすてきです。表現が終わった後もすてきな場面がありますので、どうぞお楽しみに!

5/26 運動会リハーサルー7

6年生の様子です。
つい見とれてしまい、前半の写真を撮ることを忘れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会リハーサルー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生鼓笛のリハーサルの様子です。メジャーの言葉で全員の心を一つにし、入場のところからすでに演技が始まっています。

5/26 運動会リハーサルー9

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 運動会リハーサルー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの笑顔もとってもかわいいです。それを見る先生たちも、可愛くってしょうがない様子。

5/26 運動会リハーサルー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の表現の様子です。真剣に取り組む姿がとても凛々しいです。

5/26 運動会リハーサルー11

5年生の様子です。徒競走のスタートの練習だけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日のこんだて>
・みそかつ丼
・豆腐汁
・はちみつレモンゼリー
・牛乳
明日はいよいよ運動会です。今日の給食は運動会応援献立として、みそかつ丼とはちみつレモンゼリーを作りました。みそかつ丼はとりむね肉でチキンカツを作り、上から、手作りのごまみそだれをかけています。ご飯の上に炒めたキャベツ、みそかつをのせて食べます。はちみつレモンゼリーは、はちみつとレモン汁とオレンジジュースでゼリーを作りました。少しゆるめのゼリーです。どちらもこどもたちからおいしいと好評でした。しっかり食べて明日への備えはばっちりですね。
<食材産地>
鶏肉 北海道
きゃべつ 東京都
にんじん 徳島県
ねぎ 千葉県
こまつな 埼玉県

5/25 運動会全校練習ー1

雨の影響で、延期になっていた2回目の運動会全校練習が行われました。今日は、応援合戦、閉会式の練習を中心に行いました。写真は、応援合戦の様子です。応援団のリードのもとで元気いっぱい練習しました。声や動きそろえるタイミングを丁寧に練習しました。全校での応援合戦は久しぶりです。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 運動会全校練習ー2

閉会式の練習の様子です。成績発表、優勝旗授与、児童代表のことばなど順番に動きを確認しました。赤白どちらが勝っても、お互いに検討を称えあえる閉会式になると思います。運動会のスローガンも体育館の窓に貼りました。学校全体も盛り上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 授業の様子をお届けしますー1

5年生の運動会練習の様子です。本番の衣装を着て気分も盛り上がってきました。踊りも隊形移動も覚えられてきました。あとは細かい部分を調整していくだけです。本番でのダイナミックな演技を期待してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 授業の様子をお届けしますー2

2年生の図工の授業の様子です。今日は「ながーいかみにかく」というテーマで作品を制作していました。普段使う画用紙と違って、長い画用紙を使って長さを生かした作品になっていました。どの子も集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 授業の様子をお届けしますー3

1年生の運動会練習の様子です。今日は体育館での練習でした。本番を想定した隊形移動を中心に練習していました。全身を使って楽しそうに踊る様子が見られました。あと2日でどこまで上手になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 授業の様子をお届けしますー4

4年生の社会の授業の様子です。「くらしをささえる水」について学習していました。先生からロイロノートで送られた資料を見て気づいたことを発表し合っていました。過去に水が不足して夏休みプールが中止になったことがあったことを聞いてみんな驚いていました。学んだことを生かして水を大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

学校要覧

ことばの教室だより

感染症対策

PTA規約

学校経営構想

いじめ防止