校長先生のお話

画像1 画像1
校長先生のお話です。今日は校長先生も競技に参加するそうです。

開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式です

入場行進

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒入場です。吹奏楽部の演奏に合わせて行進しました。

ファンファーレ

画像1 画像1
さあいいよいよ運動会が始まります。吹奏楽部のファンファーレでスタートです。

最後の調整

画像1 画像1
吹奏楽部は校庭で音出しをしています

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます
運動会の準備を係生徒と教員が協力して行っています

運動会

画像1 画像1
本日の運動会は実施いたします。朝早くから先生方が準備しています。

明日のために

画像1 画像1
明日の天気が回復し実施することを想定して校庭の一部をブルーシートで保護しました。

前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
雨天のため明日の朝準備のための下準備を行いました。

前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の時間に明日の運動会についての最終確認を行いました。天候が心配ですが実施するか延期するかについては、午前7時にすぐーるで連絡いたします。また、ホームページにも掲載いたしますのでご確認ください。

5月19日(金) 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
給食で一番人気のメニュー、ジャンボ餃子を揚げている様子です。浮いてきてしまうので押さえながら揚げていきます。

5月19日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・特製ソースがけジャンボ餃子
・青菜と鶏肉のチャプチェ
・きゃべつと豆腐の中華スープ
・牛乳
【主な食材産地】
しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にら・もやし(栃木)、きゃべつ・ねぎ(茨城)、にんにく・豚肉(青森)、にんじん(徳島)、鶏肉(岩手)、小松菜(東京)

学年練習2年ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
学年練習の最後は全員リレーです。本番が楽しみですね。

学年練習2年ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
むかでリレーの練習です。

学年練習2年−1

画像1 画像1
2年の学年練習です。もちろんこれが最後の練習になります。

朝練習

画像1 画像1
いよいよ明日が運動会です。今日が最後の朝練習となりました。天候が心配ですね。

放課後の部活動 書道部

画像1 画像1
書道部の活動風景です。運動会ではパフォーマンスを予定しています。

放課後の部活動 サッカー部

画像1 画像1
現在夏の大会が進行中のサッカー部です。決勝トーナメント進出に向けて頑張っています。

放課後の部活動 卓球部

画像1 画像1
この春関東大会に進んだ卓球部です。夏の大会も頑張ってください。

放課後の部活動 バドミントン部

画像1 画像1
多くの部員が在籍するバドミントン部です。夏の大会に向けて気合が入ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31