5月30日(火) 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
『鶏肉と大豆のゴマ炒め』を作っているところです。今回は、大豆は揚げて、鶏肉は焼いておき、釜の中でタレと合わせるようにしました。具材とタレが均等に混ざるように手早く炒めています。

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・のりの佃煮
・鶏肉と大豆のゴマ炒め
・大根の梅ドレッシング
・きゃべつときのこの味噌汁
・牛乳
【主な食材産地】
しょうが(高知)、大根(青森)、にんじん(徳島)、玉ねぎ(北海道)、きゃべつ(茨城)、しめじ(長野)、えのき(新潟)、鶏肉(岩手)

2年体力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは上体起こし、立ち幅跳び、ハンドボール投げです。

2年体力テスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2年生の体力テストを行っています。
握力、反復横跳び、長座体前屈の様子です。

5月29日(月) 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
今日使う分のメロンが並んでいます。洗浄して、半分にカットしたので、この後タネを取り除いて1人分ずつに切り分けていきます。
食べやすいように、調理員さんが皮と果肉の間にも切れ目を入れてくれました。

5月29日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・チキンカレーライス
・キャベツとハムのサラダ
・メロン
・牛乳
【主な食材産地】
にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(徳島)、じゃがいも(長崎)、キャベツ(東京)、きゅうり(埼玉)、バジル(愛知)、レモン(広島)、トマト(愛知)、鶏肉(岩手)、メロン(茨城)

表彰6 運動会個人種目3

画像1 画像1
長距離走の表彰です。長距離走の男子は1500m、女子は800mでした。

表彰5運動会個人種目2

画像1 画像1
こちらは100M走の表彰です。

表彰4 運動会個人種目1

画像1 画像1
運動会の個人種目で、各学年の優勝者を表彰いたしました。こちらは障害物走の表彰です。

表彰3 陸上部

画像1 画像1
3年生男子がライジングスター中学100mの部で6位に入賞しました。陸上部ははほかの大会でも多数の入賞がありますが表彰は次回行います。

表彰2 卓球部男子

画像1 画像1
卓球部の男子も世田谷区中学校春季卓球研修大会で4位に入賞しました。こちらもこれからが楽しみですね。

表彰1 卓球部女子

画像1 画像1
卓球部の女子が世田谷区中学校春季卓球研修大会で見事優勝しました。すごいですね。夏の大会も楽しみですね。

体力テスト 1年ー4

画像1 画像1 画像2 画像2
青く力と長座体前屈の様子です。なお、本日予定されていたハンドボール投げは雨天のため後日に延期いたしました。

体力テスト 1年ー3

画像1 画像1 画像2 画像2
立ち幅跳び。上体起こしのようすです。

体力テスト 1年ー2

画像1 画像1
反復横跳びの様子です。

体力テスト 1年

画像1 画像1
本日は1年生が体力テストを行いました。

離任式4

画像1 画像1
画像2 画像2
離任された先生方が退場しました。
本日はお越しいただきありがとうございました。

5月26日(金) 給食室のヒトコマ

画像1 画像1
スパニッシュオムレツは、大きく焼いたオムレツを切り分けて提供しています。
断面を見ると具沢山な様子がわかります。

5月26日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ぶどうパン
・チーズ入りスパニッシュオムレツ
・海藻サラダ
・鶏と野菜のクリームスープ
・牛乳
【主な食材産地】
じゃがいも(長崎)、玉ねぎ(北海道)、パセリ(千葉)、きゃべつ・白菜(茨城)、きゅうり(群馬)、にんじん(徳島)、鶏肉(岩手)、鶏卵(栃木)、豚肉(青森)

離任式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任された先生方からお話がありました。
桜丘中での思い出話や、新しい学校での様子などをお話されていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31