日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

文章題も慣れると

画像1 画像1
2年生 数学
連立方程式の利用

文章題を連立方程式を使って解いています。未知数をx.yとすると、文章そのものが方程式になります。その良さに気づいてほしいですね。(副校長)

今日はバッチリ!

画像1 画像1
2年生 理科
化学反応式についての2時間目
前回は、さっぱりわからなかった化学反応式の元素の数合わせ
今日は教員もちょっぴり手応えを感じています。(副校長)

カントリーロードを聴きながら

画像1 画像1
1年生 英語
音楽を聴きながら、先生は宿題チェック、生徒はビンゴの準備をします。今日のビンゴは期末テスト範囲のビンゴですね。音楽ももちろん英語です。(副校長)

今日の給食

画像1 画像1
今日はきんぴらご飯、豆あじの唐揚げ、ゆでとうもろこし、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁、牛乳です。

きんぴらご飯は、きんぴらごぼうをご飯に混ぜ込んでいます。豚挽き肉も入っていて、美味しいご飯です。

豆あじは、写真の通り、小さなあじを唐揚げにしています。サクサクと骨までおいしく食べられました。

じゃがいもと玉ねぎのみそ汁には八王子産のじゃがいも、大根、小松菜が入っています。具だくさんで野菜の甘味が感じられます。具だくさんのみそ汁がいつも残りがちです。今日はしっかり食べていたら嬉しいです。

とうもろこしは、最近とてもおいしくなってきましたね。しっかりと塩味のするとうもろこしでした。ずいぶん残ってしまったクラスもあったようです。かじって食べるのに抵抗を感じたのでしょうか。

今日も調理員さんごちそうさまでした。(副校長)

何を写そうか

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 美術
フロッタージュ
美術室の中でこすりだしのできるでこぼこしたところを探しています。
力加減が大切ですね。(副校長)

家庭から

画像1 画像1
1年生 家庭科
生鮮食品、加工食品について学んでいます。

家庭から食品の表示を持参して学習ノートに貼っています。
生鮮食品には、旬がありますね。
旬は味が良くて、安くて、栄養価が高いという特徴がありますね。(副校長)

6月16日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は開校記念日です。創立76周年となります。開校当時は北沢小学校を間借りして5教室から始まったと記録に残っています。

今朝の亀さんたち、2匹揃って上手に鯉さんにとられないように餌を食べました。
鯉さんたちには、鯉さん用の餌をたっぷりやりました。

さて、今週の授業は今日で終わります。28日からの期末考査に向けて、週末も有効に使いたいですね。部活動の試合や練習のある皆さんは、より計画的に学習と部活動の両立ができるといいですね。(副校長)

今日の給食

画像1 画像1
今日は韓国メニュー、ビビンバ、わかめスープ、愛ちゃんレノンメロンです。

甘辛く味付けした豚挽き肉と野菜のナムルをご飯にかけて混ぜて食べます。わかめスープは鶏肉とわかめ、豆腐などが入った出汁の効いたスープです。ごはんと交互に食べると美味しかったです。

今が旬の愛ちゃんレノンメロンは赤肉系のメロンです。とても美味しかったです。

今日も、調理員さんごちそうさまでした。(副校長)

おおぐま学級進路説明会

画像1 画像1
おおぐま学級の進路説明会が行われています。

他校の特別支援学校の指導教諭が講師として来校されています。長年の特別支援学級での指導経験を生かした進路の話をしていただいています。
(副校長)

全身で

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 理科
化学反応式について学習しています。
生徒の皆さんの質問に、教員も全身でこたえます。(副校長)

力を抜く

おおぐま 美術
モダンテクニックをひとつずつ体験しています。

今日はこすりだし(フロッタージュと言います)をやっています。
2時間目の買い物のお釣りの硬貨をこすりだしています。
きれいにこすりだすコツは力を抜くことです。

コツをつかんでどんどん上達しています。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科健診

午前中に歯科健診を受けています。
歯科医二名でみていただいているので効率がよく助かります。(副校長)
画像1 画像1

歌が止まらない

画像1 画像1
2年生 道徳

歌を聴いて励まされたり、共感したりすることがありますね。
紹介された曲の歌詞から受ける印象を発表しあったり、自分ならどんなタイトルをつけるか考えています。(副校長)

チームとしての回答を決めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 道徳
与えられた課題に対してチームとしての回答を話し合っています。多数決は簡単ですが、不満も残ります。みんなで話し合ってみんなが納得する答えを見つけます。(副校長)

能力か、努力か

画像1 画像1
3年生 道徳
成果を求めるか、過程を求めるか
なかなかどちらかに決めることは難しいですね。
生徒はいろんな考えを発表しています。(副校長)

6月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

今朝も曇り空、午後には雨の予報がありますね。

さて、昨日の3年生の花壇ボランティアで花壇が完成しました。夏場は花が痛みやすいのでできるだけ丈夫なものを風通しよく植えました。学校運営委員会でも北沢中が環境美化に取り組んでいることを評価していただいています。花を植えた後の手入れもしていきましょう。

さて、今朝の亀さん2匹揃って餌を食べていましたが、亀男さん、鯉さんに餌を横取りされてすねてあっちに行ってしまいました。今度から、もう少し上手に餌を投げてやりますね。

今日は、おおぐま学級の進路説明会、避難所運営委員会があります。(副校長)

花を植えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の花壇ボランティアの最終回

今日は3年生が花の苗を植えています。
あっという間に終わりそうですね。

来校される方々の気持ちをなごませてくれる花壇になりましたね。3年生皆さん、ありがとうございます!

学校支援コーディネーターの皆さま、ご準備や、生徒へのご指導、そして片付けまでありがとうございました。(副校長)

何が入っているのでしょうか?

指導力向上サポート室の先生に、教育センターで培養している微生物をお持ちいただきました。

顕微鏡で観察するのが楽しみですね。(副校長)


画像1 画像1
画像2 画像2

いろはにほへと

画像1 画像1
1年生 国語
暗唱のテスト中ですね。
頑張ってくださいね。(副校長)

間違えてもいいよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 理科の続き
実は研究授業です。多くの教員が参観しています。

化石を見て、どんな生物だったのかを想像しています。
間違えてもいいよ。そもそも、実物を見た人はいないのだからと教員に促され、生徒の皆さんは自由にいろんな絵を提出し、全員に共有されました。

研究者も研究の過程でずいぶん想像図が変わってきているということも紹介されました。

進化についてこれから勉強することが楽しみになりましたね。(副校長)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30