6/27 クラブ活動シュート練習でウォーミングアップした後には、早速ゲームです。4つのチームに分かれ、試合をしていないチーム人たちは審判をしたり、得点係をしたりしながら、自分たちでクラブを進めていました。 6/27 物を大切に 4年生落とし物を減らしたり、物を長く使ったりするにはどうすればよいか話し合い、取り組むことを決めました。 6/27 人や動物の体 6年生6/27 じゃがいも掘り くすのき学級6/27 読書週間ふれあいルーム、図書室には先生からのおすすめの本が紹介されています。 また、夏の課題図書の紹介もされています。 この機会に多くの本と出合ってほしいと思います。 6/26 校内研究 3年生今日は3年生の国語「まいごのかぎ」の学習です。物語の流れを1枚のマップに見立てたワークシートに、その道中で起こる展開について主人公の心がどう動いたかを本文から探して自分なりにまとめ、交流しました。 授業後、井出先生からは、個別の事象における気持ちの揺れと、様々な出来事を経験する中での気持ちの変化を区別することや、個別指導・グループ交流・全体交流それぞれでの活動の目的と指導者の意識する点などを教えていただきました。 大塚先生からは、言語活動を通して言語能力の資質・能力を育成するという国語科の目標や、児童が主体的に活動していくために、児童のどういう姿を想定して指導事項を組み立てていけばいいかということを教えていただきました。 6/26 川場移動教室報告会 きはだ学級6/26 一つの花 4年生今日はそれを人物相関図を使ったパンフレットにまとめました。 6/26 税金とは? 6年生税金について教えてもらいました。 消費税の仕組みを確認したり 公平な税金の集め方について 考えたりしました。 6/26 全校朝会(食育指導)卑弥呼が女王だった弥生時代と現代では食べている物が違います。ご飯食からパン食に切り替わりつつある現代では、食事の時に咀嚼(噛む)回数も減ってきています。どれぐらい減ったかと言うと、なんと弥生時代の6分の1まで減っているそうです。現代の人は顎の力も弱くなっているのです。 よくかんで食べると、いいことがいっぱい。歯の病気予防・肥満予防・味覚の発達、まだまだあります。食事の時はモグモグする回数を増やしてみましょう。 6/26 全校朝会(校長先生の話)くつをそろえること、ごみをひろうこと、ありがとうを伝えること・・・ 少しの意識でいろいろなことができそうです。 6/23 初めての鍵盤ハーモニカ 1年生6月23日(金)の献立豆腐のそぼろ丼 具だくさんのみそ汁 米粉の黒糖ケーキ ***************************************************** 今日は、米粉、きなこ、黒砂糖を使って、 もっちりとした和風のケーキを作りました。 黒砂糖は、砂糖の原料となるサトウキビの絞り汁を 煮詰めて作る、黒色の砂糖です。 蜜の割合が多いので、白砂糖と比べると固まりやすく、 ブロック状で売られていることが多いです。 蜜にはカルシウムや鉄などの「ミネラル」が 多く含まれています。 そのため、蜜を多く含む黒砂糖は、 栄養価の高い砂糖として知られています。 特徴的な風味があるため、お菓子や コクを出したい煮物料理に使われることが多いです。 「今日はケーキがあって嬉しい!」 「お米の味がしたよ!」 「もっちり甘くて美味しかったです!」と 感想をくれました。 6/23 上北沢図書館による読み聞かせ 2年生6/23 図工 きはだ学級6/23 家庭科 くすのき学級6/23 新しく来た先生紹介集会今年度松沢小に着任した先生方の紹介をクイズ形式で行いました。 3択クイズでしたので、それぞれのクイズごとに子供たちは自分の回答予想を指で表したり、声に出したりして表し、正解したときには、ガッツポーズをして喜んでいました。 6月22日(木)の給食ごはん 鮭のみそマヨネーズ焼き 油揚げのおひたし のっぺい汁 ********************************* 松沢小では、和食の給食が出る日が残りやすいです。 その中でも、特に魚料理と野菜料理が残ります。 苦手な食べ物があることは悪いことではないですが、 中には全く手を付けずに残している様子も見られます。 今日の鮭のみそマヨネーズ焼きを食べないと、 皮膚や筋肉を作るタンパク質が 1食で29グラムとれるところ、 17グラムしかとれなくなります。 また、油揚げのおひたしを全く食べないと、 風邪予防に働くビタミンCが 1食で22gとれるところ、 7gしかとれなくなります。 1食の給食には、みなさんの成長に必要な栄養素が バランスよく含まれています。 苦手な食べ物が出他ときも、少しずつ挑戦していきましょう! 6/22 完成 6年生イメージをどのように表現したか 出来上がった作品への思いをカードに書きました。 6/22 体育館体育 2年生いろいろな用具を使って体の使い方を学んでいます。 |
|