5年生 川場移動教室 ナイトレク1
キャンドルファイヤーの後のレクは、「マイムマイム」に「じゃんけん列車」。皆んなの笑顔、弾けています。
6月27日(火)そぼろかけごはん じゃがいもと野菜のごまだれかけ けんちん汁風 牛乳 そぼろには鶏むね肉の他に凍り豆腐を砕いたものが入っています。たんぱく質量はキープしたまま脂質の摂取量をおさえています。 6月26日(月)レタスとじゃこのチャーハン 卵スープ バンサンスー 牛乳 6月23日(金)ドリア風 キャベツと大根のサラダ 美生柑 牛乳 今日は甘夏を予定していましたが、美生柑に変更になりました。柑橘類がそろそろ終わりに近づいて確保が難しくなっているようです。今季最後の美生柑となりました。 6月22日(木)ミルクパン チキンカツ マセドアンサラダ ミネストローネ 牛乳 とてもきれいなきつね色のチキンカツ。高温でカリッと仕上がりました。揚げたてを提供できるように給食の時間が始まる直前に仕上げました。カリカリサクサクの衣を楽しんでいただけたでしょうか。出来たてを味わうことができるのも自校式ならではです。 5年生 川場移動教室 キャンドルファイヤー
午後の雨もあり、予定変更。キャンプファイヤーからキャンドルファイヤーに。子どもたちは 火の神から、友情、希望、努力の火をもらいました。
5年生 川場移動教室 カレー作り2
皆んなで協力して作ったカレーの味は格別でした。「おいしい!」「おいしい!」の声が飛び交っていました。片付けもみんなで協力して、きちんとできました。
5年生 川場移動教室 カレー作り1
カレーを作る前には、突然の雨もありましたが、皆んなで協力してカレー作りを始めました。気が付いたら、さっきまで降っていた雨も上がっていました。
5年生 川場移動教室 食材の主な産地について
産地情報です
5年生 川場移動教室2
暑さとの勝負になった里山ハイキングに、水分補給は欠かせません。そんな中、雷の音が聞こえてきました。ハイキングもここで切り上げです。
5年生 川場移動教室 里山ハイキング1
川場村の方の説明を聞きながらハイキング。都会では味わえないキレイな空気をいっぱい吸いながら、里山を進んでいきます。
5年生 川場移動教室 なかのビレジ
今日、明日とお世話になる「なかのビレジ」に到着しました。担当の児童が司会、代表の言葉、校旗を掲げ、無事に開室式を行いました。昼食のお弁当もいただきました。
5年生 川場移動教室バス内
バスの中ではバスレクで盛り上がり、SAでトイレ休憩をとり、順調に川場村に向かって進んでいます。
2年生 国語
2年生の教室では国語の学習でスピーチをしていました。「メモをとるとき」の学習で、お友達の好きなものを聞き取り、そのメモを元に皆に紹介をしました。相手に伝わる声の大きさや速さ、相手を見てきちんと発表ができていました。
5年生 川場移動教室出発
今日、明日と5年生は川場移動教室です。朝から元気な声が校庭に響き渡り、この日を楽しみにしていた子どもたちの思いが伝わってきました。出発式の後は、お見送りの先生や保護者の皆様に見送られて出発しました。元気に2日間、楽しく活動してきて欲しいです。
4年生 水泳
4年生は水泳学習を行いました。今年度初めての入水だったので、入水の約束を一つ一つ確かめながら行いました。しっかりと先生の指示を聞き入れている姿、とてもよかったです。その後は、水慣れや宝探しを行い、楽しく学習を進めることができました。
6年生 図工
BOX ART の学習では、頭の中に思い浮かべた世界を木版に広げています。当然BOXも全て手作りです。ノコギリを使って木枠を作成する子、色付けをする子など、友達と情報を交換しながら楽しそうに進めていました。
4年生 ソーシャルスキルトレーニング
4年生の教室ではsst(ソーシャルスキルトレーニング)を行っていました。相手の気持ちを考えながら言いたいことを言えるように、先生とのロールプレイングを交えて、事例に合わせた言い方を考えました。先生と面と向かって皆の前で会話をするのは少し恥ずかしかった様ですが、皆、興味深々で、お友達の発表を見守っていました。頭では分かっているけれど、実践を通して気持ち良さを味わい、自然にスッキリ言葉が出るようになって欲しいと思っています。
川場移動教室事前健診
明後日から始まる川場移動教室の事前健診を行いました。健康観察カードを手に、健診を受ける児童たち。無事に終わり、「川場が楽しみです」と口々に教えてくれます。いよいよ明後日から始まる川場移動教室、素敵な思い出を作ってきて欲しいです。
3年生 社会科
世田谷区について学んでいる3年生。今日はこれまでの学習で学んできたことを振り返り、地図にまとめていました。区内を走る路線・電車について、区の土地の高低について等、それぞれが課題としたものについて、わかりやすくまとめることができていました。
|
|